大震災追悼集会に参加してきました。
あたらめて時の流れの早さの非情さを感じ、自らも含めた人間の非力を痛感させられた次第です。
しかし今は前を向いていく他はないでしょう。
そこで思うのは、ほとんどの人は趣味に癒され、助けられることが少なからずあるという真実です。
ある人はカラオケや歌に救われ、映画やAVソフトを観ることで活力を得たりするでしょう。
例えギャンブルだって、他人には否定することの出来ない、本人だけの楽しみや憩いであるはずです。
そこで憚りながら、自己満足としてやっている拙ブログも、そうした趣味で繋がり、訪れていただいた皆様に何か、そうしたものをお伝え出来れば……。
そういう基本姿勢を心に抱きつつ、これからも続けられまで、やっていきたいと思います。
独断と偏見、ジコチュウとジコマンばかりかもしれませんが、今後とも、よろしくお願い致します。
そして被災地、さらに日本や世界全体の明日を少しでも……、等々の願いは、決して大それた希望ではないと確信するばかりです。
は~い、ここで憩わさせていただいています。
復興は長い年月がかかるでしょう。。。遊んで精神的活力を養い、前向きに…という良い循環にしたいモノです。
わたしのYahoo!blogこそ、そのものですよ。
『冒険少年秀和王国』
主宰しております。
よろしかったら(by梓みちよ)です。今日も明日も元気が資本です。
コメント感謝です。
そうですね、ネガティヴな気持ちよりも、前を向くエネルギーとしての娯楽は大切だと思います。
概して不謹慎の誹りはあっても、そういう活力まで否定するなんてことは不必要でしょう。
心はひとつ!
コメントありがとうございます。
あんまり買いかぶられると額に汗が滲みますよ(苦笑)。
貴兄のプログも訪問させていただきますね。
よろしくお願い致します。