九条バトル !! (憲法問題のみならず、人間的なテーマならなんでも大歓迎!!)

憲法論議はいよいよ本番に。自由な掲示板です。憲法問題以外でも、人間的な話題なら何でも大歓迎。是非ひと言 !!!

「ジダンの愚行」を原理的に考えてみた  文科系

2006年07月13日 00時38分05秒 | Weblog
まず、「切れてしまい、トロフィーをフイにした愚か者」、「相手の狙いを百も承知で応えてしまった大馬鹿野郎」、「何があっても暴力はいけない」には違いない。しかしジダンは大会最優秀選手にも選ばれているし、フランスのアンケート調査で「彼の行為は理解できる」が51%という結果も出ている。背景に人種差別問題があることはヨーロッパでは常識だからだろう。頭突きの相手の言葉は正確にはまだ分かっていないが、ジダンがアルジェリア系移民2世であるということと、最近のヨーロッパサッカー界の常態から総合判断した結果でもあるらしい。そこでこの背景を改めて調べてみた。確かに酷いようだ。

フランス守備陣の要、センターバックのテュラムはイタリアでプレーしているのだが、猿の鳴き真似ヤジの連発に退場で応えたことがあった。スペインの監督が、フランスとのゲームで今回ワントップを張ったアンリ選手に「黒いクソ野郎」と叫んで、FIFAから制裁措置を受けたという事件もある。良い選手ほどやられるらしい。味方がゴール寸前まで入り込んだのにあっさりカットされてしまった、その敵に対して。接戦の最後に、余りにも優雅に取られてしまった1点に対して。移民が多く、超一流チームの超一流選手が多いフランスチームには特に怨念がほとばしりでるらしい(以上、主として毎日新聞などの拾い読みから)。
こうして見ると、ことは重大になる。「人種的偏見嫌悪」の方がジダンにとっては国やチームの勝利よりも、トロフィーよりも強かったのではないか。単一民族で、朝鮮の方の被害意識にも疎かったように見える日本人には、分かりづらいことのようだ。同じような例を今思い出す。オシム監督が「これでおしまいだ! 私のサラエボが戦争にあるのに、サッカーなどやってられない」と、ユーゴ連邦代表監督とチーム・パルチザン(旧ユーゴ首都ベオグラードの世界的な一流チームだ。この2チームへの監督在任中にユーゴ連邦軍によるサラエボ包囲戦が起こった)監督とを同時に辞任した出来事を。

さて、僕はこれほど強い人種的アイデンティティーを持っているだろうか。ふとそんなことを考えていた。すると「コスモポリタンなんだけど、やっぱり持ってるよ」、そう思った。偏見の強いボストンのホテルでおなじような目にあって非常に腹が立ったし、テポドンが我が国に飛んで来たなら怒り心頭だろうと気づいたから。でもそれだけに、「我が身をつねって人の痛さを知れ」。「日本人のことだけじゃなく、ジダンの痛みも、オシムの怒りも、我が身と同じように分かりたい」。これがコスモポリタンの心だろうと主張したいと考えた。
そういうことを「瞬間に感じてしまった」からなのだろう。ジダンの行為を実況中継で見ていたとき、僕は何の抵抗感もなかった。まして、アホなどいう感じ方はゼロだった。それどころか、レッドカードに文句一つ言わずに、厳つく広い肩幅がショボンと退場していく姿は、何か「確信犯的で」可愛いくすらあった。

問題のこの場面、マテラッティ選手に歩み寄っていく瞬間、ジダンの頭に「あっいかん! これで終わりだぞ。でもまっ、抑えられない」と閃いたには違いないのだと思う。積年の問題がかかわる夫婦げんかの際に、数は少ない決定的な「言」動に及んだ瞬間の自分を振り返ってみたら、これが実感だった。すると、ふと思った。逆に、僕から見れば「日本主義者」の方も、僕などにはこう言いたいのではないだろうかと。
「俺だって、できるものなら世界、他民族を信じたいよ。だけどなー、民族、部族、宗教、そして利害。これだけ酷いいさかいを相も変わらず現に見せつけられると、親和よりも対立、それが現実だと思うしかないじゃないか。コスモポリタンなんてやっぱりお坊ちゃんの幻想だと言うしかないね。世間並みの世事を経てくれば、軍備論者になるはずだ」
こう考えるに至った時、やはり考え込んでしまった。僕の信念は変わらないが。
コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする