九条バトル !! (憲法問題のみならず、人間的なテーマならなんでも大歓迎!!)

憲法論議はいよいよ本番に。自由な掲示板です。憲法問題以外でも、人間的な話題なら何でも大歓迎。是非ひと言 !!!

「ワシントンポストの意見広告の原文と訳」②  美しい壺

2007年06月17日 19時10分45秒 | Weblog
======<追記:解説>======

*APO 689
日本人捕虜尋問報告書第49号
http://ianhu.g.hatena.ne.jp/keyword/日本人捕虜尋問報告書第49号

Sadly, many women were made to suffer severe hardships during the wretched era during World War II, and it is with profound regret that we contemplate this tragic historical reality.
At the same time, we must note that it is a gross and deliberate distortion of reality to contend that the Japanese army was guilty of "coercing young women into sexual slavery" in "one of the largest cases of human trafficking in the 20th century," as the House Resolution claims. After all, two-fifths of the approximately 20,000 ianfu during the war were Japanese women, as detailed in an academic paper by historian Ikuhiko Hata.

第二次世界大戦中の悲惨な時代に非常な困難を蒙ることを余儀なくされたことは遺憾であり、我々はこの悲劇的な歴史の実相を深い後悔の念とともに直視したい。
 同時に、下院決議案が主張するような、旧日本軍が「20世紀最大の人身売買犯罪の一つ」として「若い女性を強制して性の奴隷にした」という罪を犯したとの申し立ては、真実に対する大幅かつ故意の歪曲であることも指摘しておかなければならない。
何と言っても、歴史学者の秦郁彦による学術論文で詳細に述べられているように、戦時中の約2万人の慰安婦の5分の2は日本人女性だったのである。


We are interested, foremost, in sharing the truth with the American public. Criticism for events that actually occurred must be humbly embraced. But apologies over unfounded slander and defamation will not only give the public an erroneous impression of historical reality but could negatively affect the friendship between the United States and Japan. We ask only that the Facts be objectively regarded so that we may share a correct perception of history.

何よりもまず、我々はアメリカの大衆と真実を共有することに関心がある。実際に起きた事件への批判は謙虚に受け止めなければいけない。しかし、事実に基づかない誹謗中傷に対して謝罪すれば、アメリカの大衆に歴史の実相について間違った印象を与えるばかりでなく、合衆国と日本の友好関係に否定的な影響を及ぼすことにもなりかねない。歴史について正しい認識を共有するために事実を客観的に捉えてほしい。我々が望むのはただその一点のみである。

Translation of an article demonstrating that there was no organized or forced recruitment: Misconceptions about comfort women and the Japanese Military
http://www.sdh-fact.com/CL02_1/31_S4.pdf

Assenters

[Diet members]

The Liberal Democratic Party of Japan
MASAAKI AKAIKE, TOMOMI INADA, TAKU ETOH, TAKASHI OTSUKA, HIDEAKI OKABE, YUICHI OGAWA, CHYUBE KAGITA, YOSHITAMI KAMEOKA, MINORU KIHARA, TSUKASA KOBIKI, MANABU SAKAI, YOSHINOBU SHIMAMURA, MOTOSHI SUGITA, KEISUKE SUZUKI, KENTAROU SONOURA, MASAAKI TAIRA, TOURU TOIDA, TOURU DOI, MASAKI DOI, KATSUKO NISHIMOTO, JUN HAYASHI, YOSHIHISA FURUKAWA, FUMIAKI MATSUMOTO, YOUHEI MATSUMOTO, KAZUO AICHI, TOMOHIRO YAMAMOTO, ATSUSHI WATANABE, YOSHINO NAKAGAWA

The Democratic Party of Japan
KENKO MATSUKI, HIROFUMI RYU, YOSHINO MAKI, IZUMI YOSHIDA, TAKASHI KAWAMURA, TAKASHI ISHIZEKI, KENTA IZUMI, HIDEO JINPU, KENJI TAMURA, EIICHIROU WASHIO, KEIROU KITAGAMI, JIN MATSUBARA, SINPEI MATSUSHITA

Independent
SHINGO NISHIMURA, TAKEO HIRANUMA

[Professors/ Political Commentators/ Journalists]
Professors
HAYARU FUKUDA, KOHICHI ENDOH, MASAHIRO MIYAZAKI, SHUDO HIGASHINAKANO, KAZUHIRO ARAKI, YOUICHI SHIMADA, TSUTOMU NISHIOKA, NOBUKATSU FUJIOKA

Political Commentators
HIDEAKI KASE, KANJI NISHIO, KOUICHIROU TOMIOKA, HISAHIKO OKAZAKI

Journalists
SHIGEHARU AOYAMA, HIROMICHI MOTEKI


We, the undersigned members of the Committee for Historical Facts, endorse the public comment presented above

Taro Yayama -- Political Commentator
Yoshiko Sakurai -- Journalist
Nobuaki Hanaoka -- Political Commentator
Koichi Sugiyama -- Musician
Kohyu Nishimura -- Journalist

ITOPIA MINAMIAZABU 603 16-8, NUBANUAZABU 3-CHOME, MINATO-KU, TOKYO, 106-0047 JAPAN


<追記>

翻訳してくれる方がいましたら追記しますんでいつでもコメントください。
(多くの方がこのデマ広告にツッコミ入れることが出来るので)

途中のPDFファイルへのリンクは「史実を発信する会」の秦さんへの論文(?)に飛びます。
これがまた、赤旗、朝日、毎日、吉見先生、元慰安婦、マイケル・ホンダと手当たり次第に罵倒し放題で、慰安婦についてのことなんてほとんど書いてありません。醜い文章です。「諸君」5月号に載ったものの英訳のようです。

(6/16 06:40にリンクと翻訳をさらに追記)

「村野瀬玲奈の秘書課広報室」より
http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-266.html
ワシントンポスト紙 従軍慰安婦(性奴隷)強制文書否定広告署名国会議員 
名簿(衆議院、参議院、五十音順)

当ブログの関連エントリー
[従軍慰安婦]「強制連行された証拠はない」は嘘
[従軍慰安婦]「強制連行の証拠なし」の根拠なくなる
【中山成彬が狭義の強制を認める】
続 従軍慰安婦は強制です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ワシントンポストの意見広告の原文と訳」①  美しい壺

2007年06月17日 19時01分37秒 | Weblog
慰安婦強制性否定のワシントン・ポスト全面広告(英文と翻訳)ワシントンポストに掲載された広告
http://nishimura-voice.up.seesaa.net/image/thefact_070614.jpg

いつもコメントをくれるStiffmuscleさんが、テキスト化(追記:一部翻訳、解説)をしてくださったので紹介します。



THE FACTS
事実
The purpose of this paid public comment is to present historical facts.
この有料広告有料意見広告の目的は歴史的事実を提供することである。

At the end of April, an advertisement purporting to tell "The Truth about Comfort Women" appeared in the Washington Post. The claims contained in these statements, though, were anything but the "truth." Rather than being base on "facts," they appeared, if anything, to be the products of "faith." The people of Japan have the highest respect for the United States as a fellow democratic nation and as a strong and reliable ally. For democracy to operate effectively, though, the freedom of speech, though, academic research, and religion must be guaranteed so that individual citizens can draw their own appropriate conclusions. To enable this, people must have access to correct facts, rather than fallacies, distortions, biases, and factual errors. This public comment seeks to present a number of historical facts relating to "comfort women" that have not been adequately brought to light so as to enable the readers of this respected publication to draw their own conclusion.

4月末、「慰安婦の真実」を述べることを目的とした広告がワシントンポスト紙に掲載された。しかし、この声明文に含まれる主張は「真実」とは程遠いものであり、どちらかと言えば、「事実」に基づくというより「信条」の産物のように見受けられた。日本国民は、民主主義国家の盟友として、また、強力で信頼できる同盟国として、アメリカ合衆国に最高の敬意を払っている。しかし、民主主義が効率的に機能するには、言論の自由、思想の自由、学術研究の自由、そして信仰の自由が保障されていなければならない。その上で、個々の市民が自身にとって妥当な結論を出すことができる。これを可能にするためには、虚偽、歪曲、偏向、事実誤認ではなく、正確な事実を国民が自由に入手できるようにしなければならない。この意見広告のねらいはこれまで充分に明らかにされていなかった「慰安婦」に関する歴史的事実を何点か提示し、その上で、本誌の読者が自身の結論を出せるようにすることである。



FACT 1
No historical document has ever been found by historians or research organizations that positively demonstrates that women were forced against their will into prostitution by the Japanese army. A search of the archives at the Japan Center for Asian Historical Records, which houses wartime orders from the government and military leaders, turned up nothing indicating that women were forcibly rounded up to work as ianfu, or "comfort women."

事実1
日本軍によって、女性が、その意思に反して、売春を強制*されたことをはっきりと明示した歴史文書を発見した歴史家歴史学者や研究機関はまだない。当時の政府や軍指導者からの戦時命令を保管しているアジア歴史資料センターでの調査でアーカイブ検索で、女性を強制的に拉致し慰安婦として働かされたことを示す文書は一つとしてないことが明らかになった。

*「強制連行」じゃなくて「強制」がなかったって????

On the contrary, many documents were found warning private brokers not to force women to work against their will.
Army memorandum 2197, issued on March 4, 1938, explicitly prohibits recruiting methods that fraudulently employ the army’s name or that can be classified as abduction, warning that those employing such methods have been punished. A Home Affairs Ministry directive (number 77) issued on February 18, 1938, states that the recruitment of "comfort women" must be in compliance with international law and prohibits the enslavement or abduction of women. A directive (number 136) issued on November 8 the same year, orders that only women who are 21 years old or over and are already professionally engaged in the trade may be recruited as "comfort women." It also requires the approval of the woman’s family or relatives.

逆に、女性をその意思に反して強制して働かせることのないよう民間業者に対して警告している文書が多数発見されたのである。1938年3月4日に出された陸軍通牒(*1)Army memorandum 2197では、軍の名を不正に利用した募集方法や誘拐に類する募集方法を明確に禁止しており、そのような募集方法を使った業者はこれまでと同じように罰すると警告している。1938年2月18日に出された内務省通牒(*2)number 77は、「慰安婦」の募集では国際法を遵守せねばならないと記述しており、女性の奴隷化や誘拐を禁じている。同年11月8日に出された通牒(*3)number 136では、21歳以上かつ既に売春を職業としている女性に限ってのみ「慰安婦」として募集することを許可すると命じており、また、当該女性の家族か親族の承諾を必要としている。



======<追記:解説>======

(*1)Army memorandum 2197
陸軍省副官通牒
「軍慰安所従業婦募集に関する件」(受領番号:陸支密受第2197号)

副官より北支方面軍及中支派遣軍参謀長宛通牒案
支那事変地に於ける慰安所設置の為、内地に於て之が従業婦等を募集するに当り、故らに軍部諒解等の名義を利用し、為に軍の威信を傷つけ、且つ一般民の誤解を招く虞あるもの、或は従軍記者、慰問者等を介して不統制に募集し社会問題を惹起する虞あるもの、或は募集に任ずる者の人選適切を欠き、為に募集の方法、誘拐に類し警察当局に検挙取調を受くるものある等、注意を要するもの少なからざるに就ては、将来是等の募集等に当りては、派遣軍に於て統制し、之に任ずる人物の選定を周到適切にし、其実施に当りては、関係地方の憲兵及警察当局との連繋を密にし、以って軍の威信保持上、並に社会問題上、遺漏なき様配慮相成度、依命通牒す。
(吉見義明『従軍慰安婦』1995年、岩波新書、p.35)

(*2)number 77
内務省発警第五号 施行 昭和十三年二月二十三日、
警保局警発乙第七七号 昭和十三年二月十八日
「支那渡航婦女の取扱に関する件」

(*3)number 136
警保局警発甲第一三六号 ((昭和十三年)十一月八日施行) 
大阪、京都、兵庫、福岡、山口各府県知事宛
南支方面渡航婦女の取扱に関する件」

同日付の文書
(秘)施行十一月八日  警保局長
「支那渡航婦女に関する件伺」


原文
(*1)『政府調査「従軍慰安婦」関係資料集成』第2巻 (アジア女性基金HP)
http://www.awf.or.jp/program/pdf/ianfu_2.pdf
(*2)(*3)『政府調査「従軍慰安婦」関係資料集成』第1巻
http://www.awf.or.jp/program/pdf/ianfu_1.pdf
(*2)(*3)の原文書き下しが読めるURL
旧内務省資料でわかった「従軍慰安婦」の実態:A.K
http://www.bekkoame.ne.jp/~yamadan/mondai/rmal14/react785.html
解説
『政府発表にみる「慰安所」と「慰安婦」』 和田春樹 (アジア女性基金HP)
http://www.awf.or.jp/program/pdf/p007_031.pdf

これらの通牒は「機密文書」もしくは「非公開文書」で、しかも「依命通牒(行政官庁の命令に従って、その補助機関が発する通牒)」でしょう。

======<ここまで>======



A historian claims that the number of "comfort women" reached 200,000 -- a contention frequently quoted in the US media --believes, on the other hand, that the memorandum offers proof of the army's active involvement.

 一方で、「慰安婦」の総数が20万に達すると主張(米メディアで頻繁に引用されている主張)しているある歴史学者は、この通牒が旧日本陸軍の積極的な関与を示す証拠であると考えている。



FACT 2
There are many newspaper articles, moreover, that demonstrate that these directives were dutifully carried out. The August 31, 1939, issue of Dong-A Ilbo, published in Korea, reports of brokers who forced women to become ianfu against their will being punished by the local police, which was under Japanese jurisdiction at the time. This offers proof that the Japanese government dealt with severely with inhumane crimes against women.

事実2
さらに、これらの指令が忠実に実行されたことを明示する新聞記事が多くある。(以下略)

Unscrupulous Brokers Run Rampant
Abduction of Rural Women and Girls
More than 100 Women Victimized
Pusan Police Officers Dashed Off to Mukden

PUSAN -- Unscrupulous brokers have been conspiring to abduct women from poor families by promising them generous rewards in Manchuria (where Japanese soldiers are claimed to be visiting brothels in swarms). Forty-five such brokers were found to be working in Pusan, where they lured unsuspecting young women away from their families and sold them into prostitution in Manchuria. Over 100 women have already been victimized. Intensive investigation by Pusan police has revealed the identity of a Mukden dealer involved in these activities, and six officers were dispatched in the evening of August 20 to the city to arrest this dealer. The arrest is expected to fully expose the nightmarish activities of these brokers.
(*extracted from an article on Dong-A Ilbo issued on August 31, 1939)



FACT 3
There were admittedly cases, though, of breakdowns in discipline. On the island of Semarang in the Dutch East Indies (now Indonesia), for instance, an army unit forcibly rounded up a group of young Dutch women to work at a "comfort Station." The station was shut down under army orders, though, when this incident came to light, and the responsible officers were punished. Those involved in this and other war crimes were subsequently tried in Dutch courts and received heavy sentences, including the death penalty.

事実3
しかしながら、規律違反の例があったことも確かである。例えば、オランダ領東インド(現在のインドネシア)、セマラン島では一陸軍部隊がオランダ人若い女性の一団を強制的に拉致し「慰安所」で働かせていた。
しかし、この事件が明らかになった時点で、この慰安所は軍の命令により閉鎖され、責任のある将校は処罰された。これらの戦争犯罪に関与した者はその後オランダ法廷で裁判にかけられ、死刑を含む重い判決を受けた。



FACT 4
House Resolution 121 sponsored by US Representative Mike Honda and other charges of Japanese maltreatment of "comfort women" are mostly based on testimonies by former ianfu. In none of their initial statements are there references to their being coerced to work by the army or other units of the Japanese government.
Their testimonies have undergone dramatic changes, though, after the start of the anti-Japanese campaign. Those who testified in a House of Representatives public hearing first reported that they were whisked away by brokers, but then later claimed that their abductors wore clothing that "looked like police uniforms."

事実4
マイク・ホンダ米下院議員が提案した下院決議121や、日本軍による「慰安婦」の虐待に関する他の非難決議は、元慰安婦の証言に基づいているものがほとんどである。慰安婦の初期の供述では、旧日本軍や他の日本政府機関によって強制され働かされたとの言及はない。
しかしながら、反日キャンペーン後、慰安婦の証言は劇的に変化したのである。下院公聴会で証言した慰安婦たちは、最初は業者に連れ去られたと証言していたが、後に誘拐犯は「警官の制服に見える」服を着ていたと主張するようになった。



FACT 5
The ianfu who were embedded with the Japanese army were not, as is commonly reported, "sex slaves." They were working under a system of licensed prostitution that was commonplace around the world at the time. Many of the women, in fact, earned incomes far in excess of what were paid to field officers and even general (as reported by the Unites States Office of War Information, Psychological Warfare Team Attached to U.S. Army Forces, India-Burma Theater, APO 689), and there are many testimonies to the fact that they were treated well.
There are records of soldiers being punished for acts of violence against the women. Many countries set up brothels for their armies, in fact, to prevent soldiers from committing rape against private citizens. (In 1945, for instance, Occupation authorities asked the Japanese government to set up hygienic and safe "comfort station" to prevent rape by American soldiers.)

事実5
日本軍に配属された慰安婦は、現在頻繁に報道されているような「性の奴隷」ではなかった。慰安婦は公娼制度の下で働いており、当時、公娼制度は世界中で当たり前であった。実際、慰安婦の多くが佐官どころか将軍よりも遥かに高い収入を得ており(アメリカ陸軍インド・ビルマ戦域軍所属
アメリカ戦時情報局心理作戦班 *APO 689によって報告されている)、慰安婦の処遇は良好であったという事実の証言も多くある。
 慰安婦に対する暴力行為により処罰された兵の記録もある。実際、一般市民の強姦を防止するため多くの国が軍用の売春施設を設置していた。(例えば、1945年、占領軍当局は日本政府に対し米軍兵による強姦を防止する目的で衛生的で安全な「慰安所」を設置するよう要請していた。)



   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

護憲派は、もっと具体的で、下品で、鋭くなれ。  佐高信 マガジン9条インタビュー

2007年06月17日 14時31分50秒 | Weblog
編集部 9月の総裁選は、安倍晋三氏でほぼ決まりといった雰囲気になっています。小泉首相は、改憲については、自分の考えをはっきりと語ってきませんでしたが、安倍氏は、かなり強い意欲を示していますね。

佐高  そのようにはっきりと、自民党草案に基づく改憲を掲げているわけですから、これからは安倍氏を憲法改悪の象徴にして、個人攻撃をしようと私は言っています。徹底的にしかけていきます。そこで私は、“deny (拒否する)Abeshin ”略して、“ダベシン”を、この運動を象徴する言葉として、広めようかと思っているところです。 

編集部 “ダベシン”ですか?

佐高   そう。例えば、以前、安倍氏は、核武装論について、講演会で語ったりしているのですよ。そのあたりの具体的な話について、どうなっているんだ、と具体的につきつけていくことも必要でしょう。

 護憲の側は、みんな善男善女って感じなんだけれど、安倍については、徹底してたたくべきです。個人攻撃でも、女性問題でもいいんだから。私が発行人をつとめている『週刊金曜日』で、最近やったのは、北海道札幌市の巨大な霊園に「洋子観音像」が立っているですが、これは安倍の母親、洋子さんをモデルにしたというので、そのことについてレポートしました。なんだかうさん臭いことたくさんありそうですよ。安倍は何か書かれると、すぐに訴えてくるので有名ですが、それについては、まだ何も言って来ていません。『週刊金曜日』の場合は、発行人である私が訴えられることになるのですが。

 彼は外見のイメージからか、ソフトで穏和なムードがありますが、実はまったくそうではないということ、個人攻撃をすれすれのところで重ねていくと、すぐにボロが出てきますよ。
 そういう話をすると、みんな顔をしかめて黙ってしまうのだけれど、ようするに、護憲派市民はお上品さを捨てて、もっと下品になりましょう、という話なんだよ。(笑) 

編集部 そのメッセージは、わかりやすいですが、なかなか市民にはむつかしいような・・・。

佐高   真面目で、純粋で、疑わない、それが善良な市民だといえばそれまでなんだけれどさ。でもこんな状況なのに、いつまでも上品なままで、「私たちはいいことやっています」といった態度じゃ、闘えないなと思ってしまうわけ。

 小泉首相が二度目に訪朝した時に、事前に日本テレビが、25万トンの米支援を日本が北朝鮮にしたと言う報道をしたがために、小泉の政務秘書官の飯島勲氏が、日本テレビは連れていかない、同行取材を拒否したということがありましたね。
 あの時、なんで他のメディアがいっせいに、「じゃあ、私たちも行きません」という風にならなかったのかなと思いました。それと、国民もあんまり騒がなかったでしょう。私はこれについては、あれこれ雑誌に書いたけれども、ほとんど反響がなかったですね。

 この「(自分たちに都合の悪いことを報道されたから)日本テレビだけを連れていかないぞ」なんていうのは、ものすごい言論統制でしょう。著しい憲法違反ですよ。飯島秘書の暴挙であり、言い訳できないミスですよ。そこを大騒ぎしないで、「テレビってものは、ちょっとフライングするからね。でも結局みんな同行できたのだからいいじゃない」とか言って、国民の側が許してしまう。

 今でも護憲の会の集まりでこの話をすると、憲法を守ろうという人たちでさえ、「そういえばそういうこともありました」という反応なんだから、冗談じゃないと言いたくなる。そこらへんの感覚の鈍さが信じられないし、これじゃ憲法なんて守れないや、と思ってしまうのです。 

編集部 メディアの弱腰と共に、護憲派の市民に対しても、いらだっているわけですね。

佐高  みんな王道を歩みたがるのだけれど、攻めやすいところからやるべきです。例えば小泉というと、えげつないことやらないように見えるけれど、秘書の飯島って存在があるわけです。飯島、安倍がいて、小泉だったわけですから。そしてその安倍に今は、山本一太がついている。山本についても、いろいろ話は聞きますから・・・。 

編集部 山本一太議員といえば、テレビに出てただうるさい人といった印象で、どうでもいい存在かと思ってしまいますが。

佐高   それは違う。まわりから、攻めやすいところから、攻めていかないとダメです。 

編集部 それにしても小泉首相は、これまでの歴代首相では、考えられないようなことを、平気で口にする人でした。自衛隊は、軍隊であるとか、イラク派兵しておいて、どこが戦闘地域か私は知らないとか、無責任に好きなことをいっても、失脚しないどころか、かえって人気が高まり、支持率はずっと高かったです。そんな彼の影響からか、政治家の言葉が全般的に軽くなったという印象を持ちましたが。

佐高   言葉が軽くなったというよりは、彼はもともと「入り口はいると、すぐに出口」という、まったく奥行きのない人間なのです。でも、そういった人を支持した国民も同じく「入り口はいると直ぐ出口」な国民です。あの人気は、ペ・ヨンジュンに熱狂する心理と同じことですね。だから私は、ペ・ヨンジュンに浮かれる主婦からは、投票権を一時、預かった方がいい、そう言ったこともあったんですよ。怒られましたけど。(笑)

 小泉というのは、今までの首相とは、たしかに違うスタイルだった。定石をうってこない人であり、大技をかけてくるから、みんなあっけにとられてしまうんだよね。それに見事にごまかされてきた、ということでしょう。でもやっぱり何かしらミスはするわけです。本人でなくても、側近だったりとりまきだったり。先ほど述べた、訪朝前の飯島秘書のミスみたいに、ひどいことをするわけです。そういう時に、徹底的に叩くことが、本当は必要だった。マスコミも国民も攻めきれなかった。 


佐高 それから朝日新聞についてだけれど、あれは、一応「護憲」側でリベラルに見えるかもかもしれませんが、経済の面から言えば、ものすごく保守なのです。竹中平蔵を支持している、経済保守であり、経済体制側ということです。竹中は憲法のことは言わないけれども、言わないということは、改憲派なわけです。だけど、そこをはっきりと、朝日は批判しませんからね。

 総体としての朝日、縦割りが見事に機能していて、外からみると進歩的に見えるけれど、内実は違います。
 例えば、MHKの問題。Mは村上ファンド、Hはホリエモン、そしてKは日本振興銀行の設立に深く関わった金融コンサルタントの木村剛のことだけれども、MHKは政界と強い結びつきがあるわけ。だから不祥事があるとスキャンダルになる。
 しかし例えば、木村剛の疑惑は、彼の奥さんが社長をしているという会社に、1億7000万の融資を非常に低金利で行っていたことが発覚して、私なんかは昨年の秋ぐらいから書いていたのに、朝日はようやくこれを、今年の1月1日に書いた。
 なんでこんなに遅かったのかというと、これは竹中を支持している朝日の経済面のデスクは、竹中の弟分である木村剛に、筆者として紙面に登場させていたから書けなかったわけなんですね。
 護憲派の市民たちというのは、きわめて経済には弱い人が多い。MHKっていったって、なんだかピンとこない人ばかり。でも、こういった経済界の新しいニューウエイブみたいな顔をしながら、例えばホリエモンが、新しい改革の顔みたいにして、自民党に支持されて選挙に出たように、彼らはしっかりと改憲勢力にくみしているのです。そういうことが、なかなか一般の人にはわからないし、護憲派の人たちも、そういった攻め方ができない。
 それは竹中が、経済のことをむつかしく専門的にして、素人にはどうせわからないものだ、と経済と政治を分けた「政経分離」的な思考にしてしまっていることの影響でもあります。経済なんて、本当はとても身近で簡単なことなのに。この政経分離といった考え方は、ものすごく問題です。例えば、日銀総裁の福井俊彦氏の件ですが、あれだけひどいのをかばっているのが、安倍ですからね。
 護憲派の読者は、朝日を総体としてみるから、朝日が支持している竹中はいいのかと思ってしまう。福井とか堀江への強い怒りがあっても、それが改憲に対しての怒りにならないのはなぜでしょうか。この二つが別問題になっている。だから、あえて私は、護憲の会でMHK の話をしています。


編集部 どんな反応ですか?

佐高 ほとんどの人が、知らなかったという顔をしますね。そんなに悪い人なのって、いう顔の人もいますね。1億7000万円の融資がどうして、だめなの?とかね。これなんか、銀行法のいろはの“い”に引っかかるような問題ですよ。MHKの中でも一番問題なのは、Kだったわけです。竹中と直結していますからね。Kかくしのための、H、Mの逮捕だったという噂もあります。


編集部 そう聞くと改憲以前のスキャンダルといった気がしますが、なぜもっと話題にならないのでしょうか。

佐高 改憲以前ではなく、改憲に絡めてしゃべるという人がいないのが問題なのです。改憲問題を政治の事件やスキャンダルの方だけでやるよりも、経済の事件の方が怒りは集中しますよ。福井日銀総裁が村上ファンドで高い利益を得ていたとか、年金が700万もあるとかいうのは、許し難い話でしょう。その福井を改憲支持の安倍がかばっているのだから。そういう風にして経済と政治と、改憲勢力とを結びつけて、攻めていくことが大事だと思うわけです。


編集部 財界が改憲を支持しているらしいという空気も大きな影響力を持ちませんか? 例えばトヨタの奥田会長が、改憲歓迎というメッセージを出すと、一般の人は、彼が言うのならば、改憲した方が、日本の経済は上向きになるのでは、といったイメージを持ってしまうというところはありませんか? その逆も言えるのかもしれませんが。

佐高 講演会でも、財界の意向も入れてください、というリクエストがあるのだけれど、「財界」という大きな、抽象的なことでは、話しませんと答えています。抽象名詞じゃだめなんです。抽象名詞では、運動は広がらないということです。
 この間、滋賀ショックとも報じられた滋賀県の知事に初当選した、嘉田由紀子氏にインタビューをしたのですが、彼女が選挙の時に訴えたのは、琵琶湖に「魚がいなくなった。魚をよびもどそう」ではなく、「琵琶湖から“たなご”や、“もろこ”、“びわます”がいなくなった。それらをよびもどそう」と訴えたのです。そう選挙カーで呼びかけていたら、おじいちゃんから「“シジミ”もいなくなったんだ、シジミも入れてくれ」と。
 ああ、これだなと思ったね。これならば、それぞれが広がっていくし、深まっていく。この具体性が重要なのです。

編集部 なるほど、“魚”ではまだ抽象的なのですね。

佐高 もうひとつ、運動が広がる時は、保守的な人を抱き込まないとだめですね。これまで環境問題と言えば、都市インテリ層だけしか振り向いてくれなかった。でも今回は、「たなご」と言ったら、実際にそれを知ってる、農家のおじいさん、おばあさんに、実感として届いたわけ。逆に街の人には「たなご」といってもわからない。

 嘉田さんによると、農家のおばあちゃんが、走り寄ってきて「これまでは、おじいちゃんに言われるように、自民党に投票していたけれど、今回は、あんたに投票するから」と、曲がったきゅうりを差し出して、激励してくれたと。この時に、手応えをつかんだと言ってました。
 そうやって、ほとんど、奇跡と言われるような逆転勝ちを生んだわけだよね。
 おもしろいのは、選挙後、武部氏が会いたいと言ってきたそうです。いかに相手陣営がうろたえた結果となったか、ってことがわかるね。

編集部 しかし滋賀県の知事選挙は、北朝鮮のミサイル発射の直前でしたね。直後だったら、どうだったのか、と少し思ったりしましたが。

佐高 北朝鮮がミサイルの準備をしているという話は、すでに報道が広がっていましたから、それで動くのなら、その前から票は動いたでしょう。自公民、連合、組織は全部、相手候補についたわけで、それをひっくり返したのは、それだけ地に足がついた勝利だったと思います。あくまでも、「たなご、もろこ、びわます、しじみ」にこだわった運動の勝利。
 だから私はしつこく、「9条の話は、9条で語るな」、と言ってきているのです。私は、「1977年の米軍ジェット機が横浜に落ちた事故の話で語れ」と。9条の9も憲法も出さずに、この話をしてください、と繰り返しています。この事故がどんなものだったのか、残された被害者の父親が詳しく書いた、この本を広める運動をやっていけば、それこそが、憲法9条を考える運動だと。


「あふれる愛」を継いで 
米軍ジェット機が娘と孫を奪った
(土志田 勇/七つ森書館)
1977年9月27日の午後1時過ぎ、厚木基地からとびだったファントム(戦術偵察機)が、横浜市緑区荏田町に墜落し、5棟の家屋が全半焼、9人の死傷者が出るという、大惨事が起こった。米軍飛行機の墜落、炎上によって、1歳と3歳の幼子は、全身におった火傷で苦しみぬいた後に死に、26歳の若い母親は、4年4ヶ月の壮絶な入院生活の果てに命が断たれる。
この本は、耐え難い悲しみと怒り、失った娘、孫への愛を支えに、事故を風化させてはいけないと、被害者の父親がまとめた手記である。筆者自身の悲劇の人生を、二度と誰の上にも繰り返して欲しくないという、強い平和への思いが全編からにじみ出ている。


佐高 米軍の飛行機やヘリが落ちてくる。実はこれは、全国どこにでもありうる話です。

編集部 本を読むと、飛行機にのっていた米軍の飛行士は落下傘で降り無事で、何の罰もうけずに、また謝罪をすることなく、アメリカに帰っていったというし、米軍は事故機をすばやく基地に運び、日本の警察には触れさせないなど、米軍だけでなく日本側、防衛庁らの対応のひどさにもおどろきますね。最近では、沖縄国際大学のキャンパスに大型輸送ヘリが墜落した大事故がありましたが、その時も、現場は米軍によって立入禁止となりました。ひどい人権侵害だと感じます。そして、安保が大きな変化の時期にある今、再びこのような人身事故が起きたら、どんな扱われ方をするのでしょうか。

佐高 日米安保が私たちの生活を守っているって、誰が言えるのか? 安保が市井の人たちの生活や人生を奪っているのではないのか。事故について書かれた当事者による生々しい手記は、非常に具体的に「日米安保」の問題を私たちに突きつけてきます。これこそが、9条についての具体だと思うのです。
 昨年の9月27日、事故からちょうど28年目にこの本が出版され、私も推薦文を書き協力をしたのですが、今ひとつ売れていない。すごくいい本なのに残念です。

 こういった悲惨な事故や重い体験は見たくない、と避けたい気持もわかりますが、でも見なくてはいけない。9条を守りたいという人たちは、この本を広め、読みあう運動をメインにしたら、より効果があるはずです。みなさん、是非、勧めてください。



「護憲派市民はもっと下品に」という佐高さんからの言葉には、
どきりとさせられますが、それもこれも、憲法がどんどん
形骸化されていくことへの怒りの現われでしょう。
佐高さんお勧めの本も是非、ご一読ください。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サルコジの根回しだって!!!      野次馬老人

2007年06月17日 14時05分45秒 | Weblog
 英国紙フィナンシャルタイムスによると、サルコジフランス大統領が、退陣のブレア氏をEU大統領に担ぎ出す根回しをしていと中日の特派員が伝えています。
 それによるとサルコジさんは、ブレアさんを欧州連合EU初代の大統領にしようとドイツのメルケルさんら加盟各国に働きかけていると言うことです。

 でもなかなかスンナリとはいかないようで、イタリア、スペインの政権はイラク戦争遂行のブレアさんにはアレルギー。そのうえイギリスがEU単一通貨への不参加で反発もあるという。
 2009年の大統領選挙に向けてサルコジ、ブレア・ブッシュのした工作かなあ? EUおまえも帝国に膝まづくの?

  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人民共和国は何処へ行く??     世間知らず

2007年06月17日 12時24分18秒 | Weblog
 今朝の中日新聞国際欄の囲み記事を見て吃驚。

 中国では、労働者、農民、知識人に続いて「私営企業家ら高所得層とその周りを含んだ新しい社会階層が急成長しているという。
 この階層は非共産党員の企業家たちで160兆円の資本と技術特許権の半分、そして税金の三分の一を占めるそうである。
 このことについて、党の中央は、新階層の腐敗・汚職・脱税・不正取引などを監視し「彼らを教育し、導かねばならない。」とのべているそうである。

 しかし、中国で今一番の問題点は、地方共産党幹部族による利権の私物化なのではないか?
 指導・教育すべきは誰なのだろうかと考えた。

 それにしても、中華人民共和国という麗々しく、未来に満ち、希望の国名。

 この意味を小中学生の時に先生から聞かされて感動したのは夢か?

 と嘆くと、「そうだろう、俺には分かってたんだよ。」と言う奴がいて腹立つが

 ・・・・ 中華人民共和国よ! 隣国の老人を悲しませないでくれ。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「強制的従軍慰安婦はいなかった。」 と米有力紙に全面広告。

2007年06月17日 03時41分38秒 | Weblog
 従軍慰安婦問題に対する日本政府の謝罪を求める決議案が米下院で係留されるなか、日本の国会議員40人余りがワシントン・ポストの全面広告を通じ、慰安婦の動員に日本政府や軍の強制はなかったと主張した。

 日本の自民党と民主党、無所属の議員45人と教授、政治評論家、ジャーナリストらが共同で出した「事実」(THE FACTS)と題する広告で、当時の日本政府や日本軍が慰安婦動員に介入したという文書は見つかっておらず、日本軍が若い女性を性奴隷にしたとして日本を糾弾している米下院マイク・ホンダ議員の慰安婦決議案の内容は歴史的事実と異なると反論している。                  特に日本政府と軍は当時、女性を拉致して慰安婦にさせてはならないという命令を出しており、女性を慰安婦として連れ去ったブローカーが警察に摘発され処罰されたという韓国メディアの報道もあると指摘した。

 また、慰安婦が通常「性奴隷」と描写されているが、実際には許可を受けて売春行為をしており、慰安婦の収入は日本軍の将校よりも多かったと強調した。    また米軍は、1945年の日本占領後、米軍兵士による女性暴行を防ぐために衛生的で安全な「慰安所」を設置するよう日本政府に要請したとしている。

 一連の主張に対し、ホンダ議員の代理人を務める弁護士は「広告の主張はこれまで数十年間にわたり繰り返されてきた正確でないもの」とし、これらの主張はすでに誤りであることがわかっており、説得力もなく論評の価値もないと切り捨た。

慰安婦強制性否定の全面広告=日本の議員・言論人有志―米紙 (時事通信)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 この広告は「事実」と題され、平沼赳夫元経済産業相(無所属)、島村宜伸元農水相(自民)、河村たかし衆院議員(民主)ら超党派の議員グループのほか、政治評論家の屋山太郎氏やジャー ナリストの桜井よし こ氏ら言論人が賛同者として名を連ねている。以下公表する。


《国会議員合計44名》

【自民党】(29名)
愛知和男   自民 衆議院 東京都(比)
赤池誠章   自民 衆議院 南関東,(比)南関東
稲田朋美   自民 衆議院 北陸信越(福井1)
江藤拓    自民 衆議院 九州(宮崎2)
大塚高司   自民 衆議院 近畿(大阪8)
岡部英明   自民 衆議院 北関東(比)
小川友一   自民 衆議院 東京都(東京21)
鍵田忠兵衛 自民 衆議院 近畿,(比)
亀岡偉民   自民 衆議院 東北(福島1)
木原稔    自民 衆議院 九州(比)
木挽司    自民 衆議院 近畿(兵庫6)
坂井学    自民 衆議院 南関東(神奈川5)
島村宜伸   自民 衆議院 東京都(東京16)
杉田元司   自民 衆議院 東海(比)
鈴木馨祐   自民 衆議院 南関東(比)
薗浦健太郎 自民 衆議院 南関東(千葉5)
平将明    自民 衆議院 東京都(東京4)
土井亨    自民 衆議院 東北(宮城1)
土井真樹   自民 衆議院 東海(比)
戸井田とおる自民 衆議院 近畿(兵庫11)
西本勝子   自民 衆議院 四国(比)
林潤      自民 衆議院 南関東(神奈川4)
古川禎久   自民 衆議院 九州(宮崎3)
松本文明   自民 衆議院 東京都(東京7)
松本洋平   自民 衆議院 東京都(東京19)
武藤容治   自民 衆議院 東海(岐阜3)
山本ともひろ 自民 衆議院 近畿(比)
渡部篤    自民 衆議院 東北(比)
中川義雄   自民 参議院 北海道

【民主党】(13名)
石関貴史   民主 衆議院 北関東 
泉健太    民主 衆議院 近畿(京都3)
河村たかし  民主 衆議院 東海(愛知1)
北神圭朗   民主 衆議院 近畿(比)
神風英男   民主 衆議院 北関東(比)
田村謙治   民主 衆議院 東海(比)
牧義夫    民主 衆議院 東海(愛知4)
松木謙公   民主 衆議院 北海道(比)
松原仁    民主 衆議院 東京都(比)
吉田泉    民主 衆議院 東北(比)
笠浩史    民主 衆議院 南関東(比)
鷲尾英一郎 民主 衆議院 北陸信越(比)
松下新平   民主 参議院, 九州(宮崎)

【無所属】(2名)
西村真悟   無   衆議院 近畿(比)   旧民主党
平沼赳夫   無   衆議院 中国(岡山3) 旧自民党

【その他】
屋山太郎  政治評論家
桜井よしこ ジャーナリスト
岡崎久彦  元駐タイ大使
~~


日本人として、とても恥ずかしい。・・・・ネット虫・・・・
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二周年記念講師 「大谷昭宏氏」に決定!!  昭和区九条の会

2007年06月17日 01時36分14秒 | Weblog
「人物・略歴」

目黒区立第十中学校、早稲田大学高等学院・早稲田大学政治経済学部を卒業後、読売新聞社に入社。大阪本社社会部配属時、黒田清などとともに『黒田軍団』の一員として、数多くのスクープ記事を取材。1980年朝刊社会面コラム欄『窓』を7年間にわたって担当。

1987年に黒田清が渡邉恒雄との対立から読売新聞社を退社した際、行動を共にし、黒田清とともにジャーナリスト事務所・黒田ジャーナルを設立。

2000年7月、黒田清の死去に伴い黒田ジャーナルを解散、個人事務所・大谷昭宏事務所を設立し、現在に至る。

 大阪九条の会立ち上げ人であり、ジャーナリスト九条の会の有力メンバー。

1987年の退社以来日本テレビ系列の番組に出られずにいたが2006年以降NNNきょうの出来事にコメンテーターとして出演。

コミック『こちら大阪社会部』、『こちら社会部』(講談社ミスターマガジン連載)の主人公、谷一平・日政新聞社会部記者のモデル(原作を担当)。

「テレビ番組出演」

ムーブ!(朝日放送)-木曜
やじうまプラス(テレビ朝日)-水曜
スーパーモーニング(テレビ朝日)-金曜
スーパーJチャンネル(テレビ朝日)-火・水曜
サンデープロジェクト(テレビ朝日・朝日放送)※ 討論企画ではなくVTRレポート出演が中心
痛快!エブリデイ(関西テレビ)-木曜
スーパーサタデー(東海テレビ)-土曜
ピンポン!(TBS)-火曜

[編集] ラジオ番組出演
小島一宏 モーニングあいランド(東海ラジオ)-月曜

[編集] 雑誌等連載・コラム
日刊スポーツ
週刊現代
週刊ポスト
しんぶん赤旗・日曜版
月刊PL
月刊ビジネスデータ
月刊社会民主
TSR情報
湖国と文化
MORGEN
PENTHOUSE

 「九条以外の発言など」

郵政民営化賛成

大谷は官僚批判・公務員批判の一環として比較的早い時期から郵政民営化に賛成している。これは自身のコラムなどでもたびたび述べられていたことでもあり、大谷が毛嫌いしている小泉政権の政策の中で唯一支持してきた政策であった。そのため大谷は自身が連載しているコラムの中で民営化反対派を批判したが、その批判内容が大谷の師である黒田清が唱えていた弱者救済とは異なっていたため一部では大谷の主張を指摘する声もあった。
さらに選挙後には日刊スポーツ連載のコラム『フラッシュアップ』にて、それまで通り野党と小泉政権の双方を批判している。また公式サイトのコラムで『言うことを聞かず0点の答案を持って帰ってきたバカ息子、バカ娘』と野党を批判し物議を醸している。

共謀罪反対

大谷は、共謀罪の自民党案について、「"組織的犯罪集団"の定義が労働組合や市民団体にまで拡大解釈され、また人間の内心の自由を侵す危険がある。また、通告者を減罪・放免する条項は、"密告社会"を奨励してしまい、市民同士を疑心暗鬼に陥らせてしまう。自民党案での提要罪状の多さは、自民党が国内犯罪に対してこの法案を適用したがっている事をしめしている。テロ防止の為の国際条約に添う為の法案ならば、国際的組織犯罪に限定するべき」として反対している。

北朝鮮拉致放送命令問題

2006年11月10日、菅義偉総務大臣がNHK短波ラジオ国際放送に対して北朝鮮拉致問題を重点的に取り上げるよう放送命令を下した。大谷は「報道の自由」「報道機関の自主性」に関わってくる大問題だとし、いくらマスコミが反対を表明しても時が過ぎたら既成事実と化していく現状を嘆いている。そして、今回の日本政府の命令放送を「拉致はない」とシュプレヒコールを上げ続けている平壌放送とダブらせ、今こそメディアは「愚かな圧力」に立ち向かうべきだとしている。

赤ちゃんポスト反対

大谷は、2007年2月23日のスーパーモーニングにおいて、「性的な乱れを助長するから」という理由で「赤ちゃんポスト」に反対した。

出会い系サイト

大谷は、日刊スポーツ2003年2月12日号のコラム「ニッポン社会学」などで、出会い系サイトによる売買春事件と少女たちの性意識の乱れを非難し、「ピントのあった性教育を」と主張している。

 「著書」

[編集] ノンフィクション
『開け心が窓ならば』
『関西電力の誤算(上・下)』
『グリコ・森永事件―最重要参考人M』
『警察幹部を逮捕せよ!』
『警察が危ない』
『権力犯罪』
『殺人率』
『事件記者(1)~(3)』
『ささやかな少数意見』
『死体は語る 現場はかたる』
『新聞記者が危ない』
『日本警察の正体』
『メディアの内と外』




コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする