1日の標記の闘いを観たが、何と酷いゲームかと感じて、前半でテレビを切ってしまった。
どこが酷いって、済州の良いようにやられている。済州は、そんなにコンパクトとも思えない高位の守備布陣で猛烈な圧力を掛けてきた。それに対するガンバが、ずーっと後手後手に回っている。特に、自陣でボールを持っているときにもう後手後手に回るのだから、どうしようもない。相手のプレス陣形が上手かったのか、ガンバのパス回しが、特に第3の走り辺りが悪かったのかと観ていたが、どうも後者のようだった。長いパスをひったくられたりしてなかなかボールを前に運べなかったから。だからなのだが、相手は更に図に乗ったように、高位プレスを掛けてきた。確かに、ガンバボールに対してよく走っていたから、そしてその走りが嵌っていたから、どんどん図にのって来たようだ。これは、ACL韓国相手ではいつも日本の負けパターン。それも、去年のACL勝ち無しの時にもそう見えたが、ガンバは球際に弱いようだ。
韓国チームに、ドルトムントのような高位プレスを掛けられ続けちゃあ勝てる訳無いと、0対0のままにテレビ・スイッチを切ってしまった。どうもガンバだけは、ACLの取り組みが誤っているのではないか。そう思って2日の新聞を見たら、こんなことが書いてある。
①8日間で3ゲームがあって、疲れていた。
②チームを3バックに改編中で、長谷川健太監督は「これをどうしても仕上げたい」と、固い決意を述べていた。それも、長期間かかっても必要という姿勢から、今の混乱は仕方ないという覚悟までにおわせている。
さて、こんな確信犯的改編覚悟は、珍しいもの。普通の監督にはなかなかできない決意であって、実績にチーム首脳の信頼がある健太監督なればこそ。こうであれば、これはこれで面白い。今後のガンバは注目で、ACLでも追跡していくことにしよう。ここを早く敗退してさえも、リーグ戦では成果が出るかどうかという興味まで湧いて来る。
どこが酷いって、済州の良いようにやられている。済州は、そんなにコンパクトとも思えない高位の守備布陣で猛烈な圧力を掛けてきた。それに対するガンバが、ずーっと後手後手に回っている。特に、自陣でボールを持っているときにもう後手後手に回るのだから、どうしようもない。相手のプレス陣形が上手かったのか、ガンバのパス回しが、特に第3の走り辺りが悪かったのかと観ていたが、どうも後者のようだった。長いパスをひったくられたりしてなかなかボールを前に運べなかったから。だからなのだが、相手は更に図に乗ったように、高位プレスを掛けてきた。確かに、ガンバボールに対してよく走っていたから、そしてその走りが嵌っていたから、どんどん図にのって来たようだ。これは、ACL韓国相手ではいつも日本の負けパターン。それも、去年のACL勝ち無しの時にもそう見えたが、ガンバは球際に弱いようだ。
韓国チームに、ドルトムントのような高位プレスを掛けられ続けちゃあ勝てる訳無いと、0対0のままにテレビ・スイッチを切ってしまった。どうもガンバだけは、ACLの取り組みが誤っているのではないか。そう思って2日の新聞を見たら、こんなことが書いてある。
①8日間で3ゲームがあって、疲れていた。
②チームを3バックに改編中で、長谷川健太監督は「これをどうしても仕上げたい」と、固い決意を述べていた。それも、長期間かかっても必要という姿勢から、今の混乱は仕方ないという覚悟までにおわせている。
さて、こんな確信犯的改編覚悟は、珍しいもの。普通の監督にはなかなかできない決意であって、実績にチーム首脳の信頼がある健太監督なればこそ。こうであれば、これはこれで面白い。今後のガンバは注目で、ACLでも追跡していくことにしよう。ここを早く敗退してさえも、リーグ戦では成果が出るかどうかという興味まで湧いて来る。