愛国者の邪論

日々の生活のなかで、アレ?と思うことを書いていきます。おじさんも居ても立っても居られんと小さき声を今あげんとす

感染対策の現実を無視して「五輪必ずやります」と願望の精神論を吐く安倍・菅政権の場当たりその場しのぎのコロナ対策は侵略戦争の戦争指導と同じだな!国民は一刻も早く倒閣運動を!

2021-01-12 | 菅語録

ビル・ゲイツ氏と何を話したか!

全く不明!

判ったことは

現在の感染対策の実態と五輪までの日程を無視して

「必ずやります」と

無展望な期待と精神論で乗り切るつもりの菅自民党総裁・内閣総理大臣!

自民党の中からも、タオルを投げる議員も支持者も全くナシ!

ただただ政権を失うことに怯えているのみ!

国民は2021五輪開催はムリだと思っているのに

自民党は決断できない!

現実乖離政党だな!

それとも利権が心配か????

それにしても

新型コロナ対策に多額の資金を提供しているらしいビル・ゲイツ氏と会談したのであれば

日本の大金持ちさんにも多額の資金を出していただいたらどうか!

前例に囚われず先手先手でやるべし!

これをやったら支持率は

V回復間違いなし!

逆に野党こそ

菅政権に対する対案を出さなければ存在意義全くなし!

時事通信 菅首相、ビル・ゲイツ氏と電話会談 五輪「必ずやり切る」 2021年01月12日10時55分

https://www.jiji.com/jc/article?k=2021011200464&g=pol

ビル・ゲイツ氏(AFP時事)

ビル・ゲイツ氏(AFP時事)

菅義偉首相は12日、米マイクロソフト共同創業者で慈善家のビル・ゲイツ氏と電話会談し、新型コロナウイルス対策をめぐり意見交換した。ゲイツ氏は「東京五輪・パラリンピックの開催が世界に対して大きなメッセージになる」と期待を表明。首相は「必ずやり切る」と応じた。両氏は途上国へのワクチン供給が重要との認識でも一致した。

菅首相、東京五輪開催に重ねて決意

 ゲイツ氏は慈善団体「ビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団」の共同議長を務め、新型コロナ対策に多額の資金を提供している。(引用ここまで)

 

 

https://mainichi.jp/feature/afterwar70/pacificwar/

 

 

https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjsk/18/0/18_KJ00001916169/_pdf

太平洋戦争の流れ―開戦前からの歴史をダイジェストで解説 

http://historyjapan.org/brief-history-of-pacific-war

 

<style>div{margin:0;padding:0;}.abgc{display:block;height:15px;position:absolute;right:17px;top:1px;text-rendering:geometricPrecision;z-index:2147483646;}.abgb{display:inline-block;height:15px;}.abgc,.jar .abgc,.jar .cbb{opacity:1;}.abgc{cursor:pointer;}.cbb{cursor:pointer;height:15px;width:15px;z-index:2147483646;background-color:#ffffff;opacity:0;}.cbb svg{position:absolute;top:0;right:0;height:15px;width:15px;stroke:#00aecd;stroke-width:1.25;}.cbb:hover{cursor:pointer;}.cbb:hover{background-color:#58585a;}.cbb:hover svg{stroke:#ffffff;}.abgb{position:absolute;right:0px;top:0px;}.cbb{position:absolute;right:1px;top:1px;}.abgs{display:none;height:100%;}.abgl{text-decoration:none;}.abgs svg,.abgb svg{display:inline-block;height:15px;width:auto;vertical-align:top;}.abgc .il-wrap{background-color:#ffffff;height:15px;white-space:nowrap;}.abgc .il-wrap.exp{border-bottom-left-radius:5px;}.abgc .il-text,.abgc .il-icon{display:inline-block;}.abgc .il-text{padding-right:1px;padding-left:5px;height:15px;width:74px;}.abgc .il-icon{height:15px;width:15px;}.abgc .il-text svg{fill:#000000;}.abgc .il-icon svg{fill:#00aecd}</style> <style>.mute_panel{z-index:2147483646;}.abgac{position:absolute;left:0px;top:0px;z-index:2147483646;display:none;width:100%;height:100%;background-color:#FAFAFA;}.mlsc{height:100%;display:flex;justify-content:center;align-items:center;}.mls{animation:mlskf 2s linear infinite;height:50%;width:50%;}.mlsd{stroke-dasharray:1,189;stroke-dashoffset:0;animation:mlsdkf 1.4s ease-in-out infinite;}@keyframes mlskf{100%{transform:rotate(360deg);}}@keyframes mlsdkf{0%{stroke-dasharray:1,189;stroke-dashoffset:0;}50%{stroke-dasharray:134,189;stroke-dashoffset:-53px;}100%{stroke-dasharray:134,189;stroke-dashoffset:-188px;}}</style>

安倍晋三前自民党総裁・内閣総理大臣を承継すると宣言して自民党総裁・内閣総理大臣になって菅義偉氏が前例に囚われない、先手先手で仕事をすると公約したが矛盾だらけだった!

2021-01-12 | 菅語録

何をやるにも後手後手!

国民からリーダーシップ欠陥首相と烙印を押されてしまった!

安倍晋三前自民党総裁・内閣総理大臣の夜な夜な会食を承継して

「前例に囚われない」として朝食会食をやってみたものの

国民にコロナウイルス感染対策として自粛をお願いしているのに

ホテルで朝食しながら意見交換とは!

官邸でコーヒー飲みながらだったら、まだよかったのに!!!

全く空気も風向きも

読まない!

読めない!

日本丸の船長は下船すべし!

今や

代わりの船長を

国民が選ぶ時だ!

時事通信 菅首相、ホテル朝食自粛 緊急事態宣言発令で   2021年01月12日16時39分

https://www.jiji.com/jc/article?k=2021011200904&g=pol

菅義偉首相は12日、ホテルで朝食をともにしながらの有識者らとの意見交換はせず、首相官邸に入った。新型コロナウイルスに関する緊急事態宣言発令を受け自粛したとみられ、宣言決定翌日の8日もホテルには寄らずに官邸入りしていた。

菅首相、二階氏に忖度? 「後手」批判浴びるコロナ対策

 首相は就任以来、平日の朝は官邸の敷地内を散歩した後に近くのホテルで、有識者や国会議員と意見交換することが多かった。首相は昨年末、政府が国民に感染防止のために大人数での会食自粛を呼び掛ける中、二階俊博自民党幹事長らとの忘年会に出席して批判を浴び、夜の会食を控えている。(引用ここまで)