私家版 宮城の野鳥フィールドノート since 1976

元旦の化女沼シジュウカラガン飛び出しは、飛び出す頃に目が覚め、なし。明日はないので、3日頃にでも行くかな。

2007年11月25日(日)大沼・赤沼

2007年12月31日 | 大沼・赤沼
■2007/11/25(日)14:40-14:55【天気】曇り
【場所】大沼,赤沼周辺
【種名】チョウゲンボウ♀,オオハシシギ冬羽
【備考】江島の記念碑を撮影に行った帰り,奥松島(ミヤマホオジロ♂♀),蒲生と寄り道して最後に大沼に行った。オオハシシギがオナガガモの群れの中にいた。天気は曇りだったが斜光でややシャッター速度は稼げたが,色は赤っぽくなってしまった。頭部の羽毛がユニクロのマイクロフリース風で暖かそうだった。赤沼から帰る途中ではいつもこの辺にいるチョウゲンボウが目の前でホバーリングしながら熱心に獲物を探していた。逆光で補正する間もなく撮影したので,いい写真にはならなかったが,かなり近くで観察することができた。水路を掘削した上でホバーリングしていたので小動物が出てくるのを狙っていたのかもしれない。
【写真】
  
■ホバーリングするチョウゲンボウ成鳥♀
  
  
■オオハシシギ冬羽。Short-billed Dowitcherはフロリダで見たことがある。


Copyright(C)2007 Shigenobu Aizawa All Rights reserved.

2007年11月17日(土)磯浜・釣師浜・新地漁港(写真続き)

2007年12月31日 | 磯浜漁港
■2007/11/17(土)12:40-14:25【天気】晴れ
【場所】磯浜・釣師浜・新地漁港
【写真続き】
  
■水浴びでは上に飛び上がり,また着水し,水浴びする行動がよく見られる/典型的なワシカモメ成鳥冬羽,成鳥冬羽で嘴に黒斑がある個体も多い。右はオオセグロカモメ第1回冬羽
  
■ワシカモメ第4回冬羽と成鳥冬羽/ワシカモメ成鳥冬羽/ワシカモメ第4回冬羽
  
■ワシカモメ成鳥冬羽/第3回冬羽/第4回冬羽
 


Copyright(C)2007 Shigenobu Aizawa All Rights reserved.

2007年11月17日(土)磯浜・釣師浜・新地漁港

2007年12月31日 | 磯浜漁港
■2007/11/17(土)12:40-14:25【天気】晴れ
【場所】磯浜・釣師浜・新地漁港
【種名】カイツブリ,ハジロカイツブリ,ミミカイツブリ,カンムリカイツブリ,カワウ,ウミウ,ヒメウ,アオサギ,マガモ,カルガモ,ホシハジロ,キンクロハジロ,スズガモ,クロガモ,カワアイサ,ミサゴ,トビ,ノスリ,ミユビシギ,ユリカモメ,セグロカモメ,オオセグロカモメ,ワシカモメ,カモメ,ウミネコ,ハクセキレイ,イソヒヨドリ,スズメ,ハシボソガラス,ハシブトガラス(11科30種)
【備考】前回は,セグロカモメの夏羽を見て,ちょっと驚いたが,今回は同じセグロカモメでも見た目や大きさが違いのある個体を多く見ることができた。ワシカモメも各世代がいる上に個体数が多く,例年多くなっているような気がする(カウントをしたわけではないので)。学生時代はシロカモメやワシカモメを県内で見ることはまずなかったが,今のように真面目に(笑い)カモメ類を見ていなかったためだろう。釣師浜は小さな川だが砂子田川が流れ込んでいるために,カモメ類が水浴びするのに最適な場所だ。砂浜と真水が流れ込む浅い川,これがカモメたちにとっては絶好の場所なのだろう。県内,県外も含めてカモメ類が多く集まっている砂浜はこんな環境が多い。
【写真】
  
■羽が傷ついて飛べない瀕死のウミネコに盛んにちょっかいをかけるハシブトガラス。ウミネコの尾羽に噛みついて引っ張り回していた。近くの浜にはウミネコの大群がいるにもかかわらず,彼らはいっさい関心がなかったようだ。/磯浜のクロガモの群れ/釣師浜から磯浜の座礁船を遠望
  
■一見カナダカモメ風だが,背の色が明らかに違うセグロカモメ成鳥冬羽/ウミネコの群れ,奥はワシカモメ/新地漁港のミユビシギ
  
■新地漁港のミユビシギ/オオセグロカモメ成鳥冬羽の飛翔/セグロカモメ成鳥冬羽の水浴び
  
■やや小型の典型的なセグロカモメ成鳥冬羽/誰もあまり見向きもしないトビだが,砂浜でとても堂々とした風情だったので撮影した/ワシカモメ成鳥冬羽の典型的個体
  
■身体の大きさがウミネコより多少大きいくらいのセグロカモメ/後ろのオオセグロカモメと比べると明らかに小さく,嘴も小さいセグロカモメ成鳥冬羽/小さい個体のアップ写真
  
■ワシカモメ成鳥冬羽で下嘴の中間部があまり太くない個体だが,もっと細い個体(♀型)もいる/ワシカモメとオオセグロカモメの水浴び/ワシカモメ第4回冬羽


Copyright(C)2007 Shigenobu Aizawa All Rights reserved.