■2010/6/12(土)13:39-14:47【天気】晴れ
【場所】鳥の海・牛橋
【種名】カワウ,ゴイサギ,アマサギ,ダイサギ,チュウサギ,コサギ,アオサギ,カルガモ,ミサゴ,トビ,オオバン,コチドリ,シロチドリ,キョウジョシギ2,イソシギ2,オオセグロカモメ,ウミネコ,コアジサシ++,キジバト,ホトトギス,ヒバリ,ハクセキレイ,ヒヨドリ,モズ,ウグイス,コヨシキリ,オオヨシキリ,ホオジロ,カワラヒワ,スズメ,ムクドリ,ハシボソガラス,ハシブトガラス(21科33種)
【メモ】蔵王から鳥の海に行った。前回行った時にコアジサシがかなりの数が営巣していたので,期待していたのだが,何と,シロチドリが数番いただけで,全然いない。かろうじて斜面のあたりに3番くらい営巣している雰囲気だった。上空を警戒して飛んでいるコアジサシの数も10羽ちょっとくらいだった。何が原因かわからないが,非常に残念なことだった。渚を歩いていると,向こうから2羽のシギが駆け足で採餌しながらやって来るのが見えた。どういうわけかキョウジョシギの♂2羽だったので,例によって砂浜に座り込んでじっとして待つことにした。打ち上げられた海草を盛んにひっくり返してハマトビムシ(ヨコエビの仲間,浜でやたら跳ねている)を食べているのだった。しかしハマトビムシもさるもの。食べられまいと,変則的にあっちこっち飛び跳ねる。それに対応してキョウジョシギもフットワークを使って追いかける。ハマトビムシが止まったところで,鋭く嘴を突きだし,獲物を捕らえるのであった。白く透明なぷりぷりした感じで,小さいがおいしいのかもしれない。かなり低い位置から見ていたので,突進するキョウジョシギの姿は,まるで肉食恐竜のようだった。どんどん近づいてきて,はたとこちらに気づいて2,3秒こちらを見つめているが,またフットワークを始める。通り過ぎたと思ったらまた戻ってきて,自分の近くでしきりに採餌していた。最後は大きい波が来て慌てて北へ飛んでいったが,楽しいひとときを過ごした。この後牛橋に行ったが,こちらにはコアジサシの大群がいて。営巣本格化にはまだという様子だった。
【写真】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/16/8c/7c120060f79a564222571d0945cceb4e_s.jpg?random=d1b4f60fb204a5925c1f5e81de3d7f3e)
■渚に打ち上げられた海草の舌にいるハマトビムシを探すキョウジョシギ成鳥♂2羽/突進/ハマトビムシが見える
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/51/45/061b9b624a836627ea9302ca07c8b0c1_s.jpg?random=552740e2c3f9707218a5c49da208ff56)
■逆方向に飛ばれて姿勢を入れ直す/追いかける/探す!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3f/64/e22a9cc15d66d048dff0bd61f330a37c_s.jpg?random=4d8aa014588115082cc091903f361930)
■目の前にいるハマトビムシ/ついにゲット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/52/63/4f3ad65361e0410204059acc66ce514d_s.jpg?random=0785cb80512e1b4723647c717e387a78)
■ひっくり返して,じっと見る。そしてゲット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/27/a0/6754ce8e4a9d46df5d96a5a2a89ea214_s.jpg?random=1e92f2abf40f33471c04af737e636c9b)
■追っているハマトビムシのジャンプにしっかり目で追従している。そしてゲット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/11/ae/359a68a7336a7fe2887dac92e4e5dfd5_s.jpg?random=71c877b349e27e5bb4d3a8c22427ce28)
■渚を走るキョウジョシギを流し撮りしてみた。/あれ,人がいるという感じだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3d/41/64e2125d4598a9eaefc6a210f1bbbdf2_s.jpg?random=ba872349c59047320106048ef57cfb48)
■仲間はみんな北へ渡っているっているだろうに,この♂2羽はこれからどうするのか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/39/3f/9903822ed54dbddc09d347768ae5d831_s.jpg?random=d9ea26a1e4f1ec3b837b7f4fcc50a0af)
■鳥の海の堤防付近の灌木で囀っていたコヨシキリ/牛橋のコアジサシの群れ
Copyright(C)2010 Shigenobu Aizawa All Rights reserved.
【場所】鳥の海・牛橋
【種名】カワウ,ゴイサギ,アマサギ,ダイサギ,チュウサギ,コサギ,アオサギ,カルガモ,ミサゴ,トビ,オオバン,コチドリ,シロチドリ,キョウジョシギ2,イソシギ2,オオセグロカモメ,ウミネコ,コアジサシ++,キジバト,ホトトギス,ヒバリ,ハクセキレイ,ヒヨドリ,モズ,ウグイス,コヨシキリ,オオヨシキリ,ホオジロ,カワラヒワ,スズメ,ムクドリ,ハシボソガラス,ハシブトガラス(21科33種)
【メモ】蔵王から鳥の海に行った。前回行った時にコアジサシがかなりの数が営巣していたので,期待していたのだが,何と,シロチドリが数番いただけで,全然いない。かろうじて斜面のあたりに3番くらい営巣している雰囲気だった。上空を警戒して飛んでいるコアジサシの数も10羽ちょっとくらいだった。何が原因かわからないが,非常に残念なことだった。渚を歩いていると,向こうから2羽のシギが駆け足で採餌しながらやって来るのが見えた。どういうわけかキョウジョシギの♂2羽だったので,例によって砂浜に座り込んでじっとして待つことにした。打ち上げられた海草を盛んにひっくり返してハマトビムシ(ヨコエビの仲間,浜でやたら跳ねている)を食べているのだった。しかしハマトビムシもさるもの。食べられまいと,変則的にあっちこっち飛び跳ねる。それに対応してキョウジョシギもフットワークを使って追いかける。ハマトビムシが止まったところで,鋭く嘴を突きだし,獲物を捕らえるのであった。白く透明なぷりぷりした感じで,小さいがおいしいのかもしれない。かなり低い位置から見ていたので,突進するキョウジョシギの姿は,まるで肉食恐竜のようだった。どんどん近づいてきて,はたとこちらに気づいて2,3秒こちらを見つめているが,またフットワークを始める。通り過ぎたと思ったらまた戻ってきて,自分の近くでしきりに採餌していた。最後は大きい波が来て慌てて北へ飛んでいったが,楽しいひとときを過ごした。この後牛橋に行ったが,こちらにはコアジサシの大群がいて。営巣本格化にはまだという様子だった。
【写真】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3a/7a/9f0e029ddbfe1c8efad4a4f41fade7a6_s.jpg?random=39037b3a4fcbf561b4fdad505829dbee)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2a/b3/4996c3487e6a35ddca625b619b089702_s.jpg?random=140a85fccd6b05ca3676c45ffd5e6bb5)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/16/8c/7c120060f79a564222571d0945cceb4e_s.jpg?random=d1b4f60fb204a5925c1f5e81de3d7f3e)
■渚に打ち上げられた海草の舌にいるハマトビムシを探すキョウジョシギ成鳥♂2羽/突進/ハマトビムシが見える
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/11/20/0c6e7efb3e45752962a78725e8c08488_s.jpg?random=c2b7c658f7c32ec1577e611b6d1df389)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/37/ba/b6898e0600a5ff2d737af2c810c67b0f_s.jpg?random=6a1541188ebf9a1eff0b77af7d40eb4f)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/51/45/061b9b624a836627ea9302ca07c8b0c1_s.jpg?random=552740e2c3f9707218a5c49da208ff56)
■逆方向に飛ばれて姿勢を入れ直す/追いかける/探す!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5f/10/ed6cd09ce43496869644071c998cf56c_s.jpg?random=fadb68f0582c2b00059baaddc09bcefe)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/76/11/5626d1ea43e572e2c620a50dc4431eff_s.jpg?random=819ff608dd338ed4378633b95a50b583)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3f/64/e22a9cc15d66d048dff0bd61f330a37c_s.jpg?random=4d8aa014588115082cc091903f361930)
■目の前にいるハマトビムシ/ついにゲット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2a/65/a01fc1075d20285f110a43e5ac517897_s.jpg?random=e82ed5db9bc0162a75dd5fc405b29c78)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5f/ae/d7b30282183c439ce38f43026a433de4_s.jpg?random=5cc28a8c18964b5135d1ed8b739e9956)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/52/63/4f3ad65361e0410204059acc66ce514d_s.jpg?random=0785cb80512e1b4723647c717e387a78)
■ひっくり返して,じっと見る。そしてゲット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6e/f0/6b15b448d13d616376ceaef259c7e73a_s.jpg?random=e9fdd5a7daa49d7808e5ab221dfb02b5)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/40/92/ff31531a2f532ed8d74641f5688d9471_s.jpg?random=22fda87530832079bf170d3db878dc3e)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/27/a0/6754ce8e4a9d46df5d96a5a2a89ea214_s.jpg?random=1e92f2abf40f33471c04af737e636c9b)
■追っているハマトビムシのジャンプにしっかり目で追従している。そしてゲット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/22/46/23373dbdd5d00d59aae1ce628c31aac8_s.jpg?random=0058f997e37374a23d6f65a2bf613a4a)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/10/20/699b6965d7a94b835ab903a9ff123b7e_s.jpg?random=8f2d187f213c80509ee01b9ed129b3c8)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/11/ae/359a68a7336a7fe2887dac92e4e5dfd5_s.jpg?random=71c877b349e27e5bb4d3a8c22427ce28)
■渚を走るキョウジョシギを流し撮りしてみた。/あれ,人がいるという感じだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/48/f9/caa7e95a1f7f1e94868665e763c61224_s.jpg?random=a2c54558b3dd405c9568d67fdf889b12)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2b/66/343ccb5c570b57cd48d8156b8061dd92_s.jpg?random=a20d2583c507181f1aed14326eae30d7)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3d/41/64e2125d4598a9eaefc6a210f1bbbdf2_s.jpg?random=ba872349c59047320106048ef57cfb48)
■仲間はみんな北へ渡っているっているだろうに,この♂2羽はこれからどうするのか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/09/3d/d7b2e28db8d8f808f4187692e35d4eee_s.jpg?random=875eb12f9bbe0a1eab0abff13b96c652)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/18/d1/607eb58c2ee296a361a679f75e98304b_s.jpg?random=b3c01817f401b8c0478f1d67d8cfc879)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/39/3f/9903822ed54dbddc09d347768ae5d831_s.jpg?random=d9ea26a1e4f1ec3b837b7f4fcc50a0af)
■鳥の海の堤防付近の灌木で囀っていたコヨシキリ/牛橋のコアジサシの群れ
Copyright(C)2010 Shigenobu Aizawa All Rights reserved.