■2008/3/2(日)12:30-13:30【天気】晴れ
【場所】磯浜,釣師浜,新地漁港,水神沼
【種名】カイツブリ,ハジロカイツブリ,カンムリカイツブリ,ウミウ,ダイサギ,コサギ,コハクチョウ,オオハクチョウ,マガモ,カルガモ,コガモ,ヒドリガモ,オナガガモ,ホシハジロ,キンクロハジロ,スズガモ,クロガモ,ビロードキンクロ,シノリガモ,トビ,ケアシノスリ,ノスリ,オオバン,シロチドリ,ミユビシギ,ユリカモメ,オオセグロカモメ,ワシカモメ,カモメ,ウミネコ,キジバト,ヒバリ,ハクセキレイ,ツグミ,カワラヒワ,スズメ,ムクドリ,ハシボソガラス,ハシブトガラス(17科39種)
【備考】水神沼による途中ケアシノスリが1羽阿武隈鉄道線の上空を飛んでいった。この辺で見るのは2回目だ。釣師浜には,シロカモメの第1回冬羽がいた。釣り糸がからみついたクロガモが砂浜に上陸して,一生懸命外そうとしていた。浜にものすごい勢いで走って上陸し,川岸で釣り糸を取ろうとしていた。
【写真】
■シロカモメ第1回冬羽,オオセグロカモメ成鳥夏羽,同第1回冬羽
■カモメ第2回冬羽。カモメは4年目で成鳥になる。この個体は嘴がまだピンク色が残っている。/ワシカモメのかなり夏羽に近い個体,カモメの第1回冬羽も見える/ワシカモメ第4回冬羽。尾羽が短い。となりはオオセグロカモメの第4回冬羽だが,あまりオオセグロカモメらしくない写真。
■シロカモメ第1回冬羽。釣師浜では今まで第1回の冬羽以外のシロカモメは見たことがない。鳥の海では成鳥も観察できるが不思議なことの一つだ。シロカモメは嘴が特徴的で基部から肉色の部分が直線的に伸びていて,肉色と嘴先端のカーブした部分の黒い色とほぼ区切りがはっきりしている。アラスカシロカモメの場合は,区切りはやや不鮮明。
Copyright(C)2008 Shigenobu Aizawa All Rights reserved.
【場所】磯浜,釣師浜,新地漁港,水神沼
【種名】カイツブリ,ハジロカイツブリ,カンムリカイツブリ,ウミウ,ダイサギ,コサギ,コハクチョウ,オオハクチョウ,マガモ,カルガモ,コガモ,ヒドリガモ,オナガガモ,ホシハジロ,キンクロハジロ,スズガモ,クロガモ,ビロードキンクロ,シノリガモ,トビ,ケアシノスリ,ノスリ,オオバン,シロチドリ,ミユビシギ,ユリカモメ,オオセグロカモメ,ワシカモメ,カモメ,ウミネコ,キジバト,ヒバリ,ハクセキレイ,ツグミ,カワラヒワ,スズメ,ムクドリ,ハシボソガラス,ハシブトガラス(17科39種)
【備考】水神沼による途中ケアシノスリが1羽阿武隈鉄道線の上空を飛んでいった。この辺で見るのは2回目だ。釣師浜には,シロカモメの第1回冬羽がいた。釣り糸がからみついたクロガモが砂浜に上陸して,一生懸命外そうとしていた。浜にものすごい勢いで走って上陸し,川岸で釣り糸を取ろうとしていた。
【写真】
■シロカモメ第1回冬羽,オオセグロカモメ成鳥夏羽,同第1回冬羽
■カモメ第2回冬羽。カモメは4年目で成鳥になる。この個体は嘴がまだピンク色が残っている。/ワシカモメのかなり夏羽に近い個体,カモメの第1回冬羽も見える/ワシカモメ第4回冬羽。尾羽が短い。となりはオオセグロカモメの第4回冬羽だが,あまりオオセグロカモメらしくない写真。
■シロカモメ第1回冬羽。釣師浜では今まで第1回の冬羽以外のシロカモメは見たことがない。鳥の海では成鳥も観察できるが不思議なことの一つだ。シロカモメは嘴が特徴的で基部から肉色の部分が直線的に伸びていて,肉色と嘴先端のカーブした部分の黒い色とほぼ区切りがはっきりしている。アラスカシロカモメの場合は,区切りはやや不鮮明。
Copyright(C)2008 Shigenobu Aizawa All Rights reserved.