私家版 宮城の野鳥フィールドノート since 1976

以前からホシムクドリはいたが、年々個体数が増加傾向のようだ。他のムクドリ類も何かしら来てはずなので、これから期待。

2003年12月30日(火)奥松島

2003年12月30日 | 奥松島・野蒜
■2003/12/30(火)10:00-13:30 【天気】晴れ、波高し、強風
【場所】鳴瀬川、野蒜築港跡、矢本町海浜公園、鳴瀬川河口、洲崎浜、塩田跡、大高森、室浜
【種名】カイツブリ、ハジロカイツブリ、カンムリカイツブリ、ウミウ、カワウ、ダイサギ、コサギ、アオサギ、オオハクチョウ、コハクチョウ、マガモ、カルガモ、コガモ、ヨシガモ、オカヨシガモ、ヒドリガモ、アメリカヒドリ♂、オナガガモ、ハシビロガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、スズガモ、クロガモ、ミコアイサ、カワアイサ、ミサゴ3、トビ、オオタカ成鳥1、ノスリ、ハヤブサ♀1、オオバン、シロチドリ3、ハマシギ40+、ユリカモメ、セグロカモメ、オオセグロカモメ、ワシカモメ、カモメ、ウミネコ、キジバト、コゲラ、ヒバリ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、ヒヨドリ、モズ、ジョウビタキ、イソヒヨドリ♂1♀1、ツグミ、シジュウカラ、ホオジロ、カシラダカ、オオジュリン、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ、カケス、ハシボソガラス、ハシブトガラス(24科59種)
【備考】この日は田代島に行くつもりで門脇桟橋に着いたら、強風で波高く欠航ということだった。12時の便まで待っても渡れる可能性は?だったので、奥松島に行くことにした。野蒜築港跡周辺から始まり、鳴瀬川北側河口、同南側河口、塩田跡、大高森、室浜、洲崎浜(野蒜海岸)と見ていった。アメリカヒドリの♂が河口付近の貞山堀にいた。北側河口海岸ではミサゴや、ハヤブサ、北側ではオカヨシガモ、イルカSPを見た。あとは塩田跡からいつものコースをまわった。野蒜海岸の松林沿いには、例年タヒバリがけっこういるのだが、この日は1羽も見なかった。この日は、写真データにもあるとおり、けっこう近くでいろいろ撮影することが出来た。
【写真】写真はこちらのページです。