5月30日(日)
やっと晴れ間がでて
身内の不幸でテレビもほとんど観ないで忙しくしていたら、今朝の新聞に社民「福島党首、連立離脱の意向」の見出し。米軍普天間飛行場移設の政府方針に署名を拒否し罷免された。やはり筋を通したのかなと思った。それが社民党の生き残りだろうか。記事をそのまま読むと筋を通したかのように見えるが、参議院選挙を意識したパホーマンスではないだろうか。社民党は埋没してしまう瀬戸際である。
米軍基地を沖縄県外、国外と叫んでも与党でありながら、国民新党のように具体案をださない。
「反対、反対」は子どもでも言える。フィリッピンのように米軍基地を撤去してもらうのも一方策。
昨今の朝鮮半島の緊張した状態をニュースで知ると日本の安全保障をどうするのかという根本的な問題に行き当たる。私たちはいつの間にかアメリカの核の下で安全保障が守られていると思っていた。全国知事会議の石原知事発言ではないが、本当に有事の際はアメリカが日本の安全を保障してくれるのだろうか。沖縄以外にも三沢、横田、横須賀など米軍基地が独立国日本で治外法権的な使用をしている。そして、その費用の7割を日本が負担している。世界中にこんな基地はない。
折角政権交代をした鳩山内閣。江戸時代に結ばれた不平等条約の解消に努力した明治政府のような気概と迫力がほしい。政権発足時の内閣高支持率の時、日米安全保障条約を一番の交渉課題にすべきであった。
ずいぶん長いブログななってしまいましたがお付き合いください。
日本の安全保障については、沖縄の普天間問題ではない。私たちはいつのまにか基地、沖縄と考えてしまう。ずいぶん昔になるが大学生の頃は、日本の安全保障は日本全体で考えた。だから学生も勤労者も、政党も本気で「安保反対、安保反対」を叫び仙台市内をデモ行進した。自分も大学自治会役員として本気で活動した。今、その情熱はあっても行動が伴わない。この思いを寸借してくれる候補者をみつけるのが難しい。ギリシャどころでない国は何百兆の借金、一人あたり数百万円になるという。
日本国の将来を明るいものにするマニフェストを掲げ、本気で国政を担当する政党や議員の出現を待っている。少し高揚した意見になってしまいました。ご意見があればコメントをお願いします。
やっと晴れ間がでて
身内の不幸でテレビもほとんど観ないで忙しくしていたら、今朝の新聞に社民「福島党首、連立離脱の意向」の見出し。米軍普天間飛行場移設の政府方針に署名を拒否し罷免された。やはり筋を通したのかなと思った。それが社民党の生き残りだろうか。記事をそのまま読むと筋を通したかのように見えるが、参議院選挙を意識したパホーマンスではないだろうか。社民党は埋没してしまう瀬戸際である。
米軍基地を沖縄県外、国外と叫んでも与党でありながら、国民新党のように具体案をださない。
「反対、反対」は子どもでも言える。フィリッピンのように米軍基地を撤去してもらうのも一方策。
昨今の朝鮮半島の緊張した状態をニュースで知ると日本の安全保障をどうするのかという根本的な問題に行き当たる。私たちはいつの間にかアメリカの核の下で安全保障が守られていると思っていた。全国知事会議の石原知事発言ではないが、本当に有事の際はアメリカが日本の安全を保障してくれるのだろうか。沖縄以外にも三沢、横田、横須賀など米軍基地が独立国日本で治外法権的な使用をしている。そして、その費用の7割を日本が負担している。世界中にこんな基地はない。
折角政権交代をした鳩山内閣。江戸時代に結ばれた不平等条約の解消に努力した明治政府のような気概と迫力がほしい。政権発足時の内閣高支持率の時、日米安全保障条約を一番の交渉課題にすべきであった。
ずいぶん長いブログななってしまいましたがお付き合いください。
日本の安全保障については、沖縄の普天間問題ではない。私たちはいつのまにか基地、沖縄と考えてしまう。ずいぶん昔になるが大学生の頃は、日本の安全保障は日本全体で考えた。だから学生も勤労者も、政党も本気で「安保反対、安保反対」を叫び仙台市内をデモ行進した。自分も大学自治会役員として本気で活動した。今、その情熱はあっても行動が伴わない。この思いを寸借してくれる候補者をみつけるのが難しい。ギリシャどころでない国は何百兆の借金、一人あたり数百万円になるという。
日本国の将来を明るいものにするマニフェストを掲げ、本気で国政を担当する政党や議員の出現を待っている。少し高揚した意見になってしまいました。ご意見があればコメントをお願いします。