12月21日(火) ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
今日もすばらしいお天気だった。愛犬ラシュの散歩をした後、用事があり郡山へ車で出かけた。49号国道を久しぶりにドライブ。普通日なので道路は混んでいなかった。
用事を済ませ駅前のヨドバシカメラ店に立ち寄り、携帯電話ドコモのスマートフォンの体験をした。指先操作で広がったり狭まったり、種々のアプリケーションもタッチでOK。
無料のもの、有料のもの いろいろあって短時間では理解できなかった。また、体験してみよう。
~もうひとつと 張り切って作る スパゲティ~
肉料理の他にももう一品と張り切って「鮭とクリームのスパゲティ」と「サーモンの簡単ピザ」を作ってみよう。
下の写真は当日の料理一人前。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/2e/9b583d90a43adaf353896a7ec1927825.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/46/789041c527aa8492cedf6a8c2de0203a.jpg)
材料と作り方を紹介します。
【材料】(4人前)
・鶏フレーク 2缶
・とけるチーズ 1パック
・スパゲティ 400g
・ホワイトソース 400cc
・塩 適量
【作り方】
① スパゲティを茹でる。
たっぷりのお湯を沸かし、沸騰したら塩を入れる。
スパゲティを入れ、くっつかないようにまぜる。
オリーブオイルを少し入れて混ぜるのがコツ。
② 基本のホワイトソースを作る。
ホワイトソースに、鮭フレークとチーズを入れて混ぜる。
③ ソースとスパゲティをあえる。
茹であがったスパゲティをホワイトソースとあえる。
暖かいうちに食べる。
※おまけの「サーモンピザ」
パンの上にきのことサーモンとチーズを載せ、オーブンで焼く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
今日もすばらしいお天気だった。愛犬ラシュの散歩をした後、用事があり郡山へ車で出かけた。49号国道を久しぶりにドライブ。普通日なので道路は混んでいなかった。
用事を済ませ駅前のヨドバシカメラ店に立ち寄り、携帯電話ドコモのスマートフォンの体験をした。指先操作で広がったり狭まったり、種々のアプリケーションもタッチでOK。
無料のもの、有料のもの いろいろあって短時間では理解できなかった。また、体験してみよう。
~もうひとつと 張り切って作る スパゲティ~
肉料理の他にももう一品と張り切って「鮭とクリームのスパゲティ」と「サーモンの簡単ピザ」を作ってみよう。
下の写真は当日の料理一人前。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/2e/9b583d90a43adaf353896a7ec1927825.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/46/789041c527aa8492cedf6a8c2de0203a.jpg)
材料と作り方を紹介します。
【材料】(4人前)
・鶏フレーク 2缶
・とけるチーズ 1パック
・スパゲティ 400g
・ホワイトソース 400cc
・塩 適量
【作り方】
① スパゲティを茹でる。
たっぷりのお湯を沸かし、沸騰したら塩を入れる。
スパゲティを入れ、くっつかないようにまぜる。
オリーブオイルを少し入れて混ぜるのがコツ。
② 基本のホワイトソースを作る。
ホワイトソースに、鮭フレークとチーズを入れて混ぜる。
③ ソースとスパゲティをあえる。
茹であがったスパゲティをホワイトソースとあえる。
暖かいうちに食べる。
※おまけの「サーモンピザ」
パンの上にきのことサーモンとチーズを載せ、オーブンで焼く。