今回 お世話になった ツアーバスとドライバー
過日 日本では関越高速道ツアーバスが居眠り運転で
大事故をおこして ツアーバスの運行が問題化されている。
海外旅行も 飛行機や列車だけでは収まらず
現地に着けば必ずバス移動になる。
しかも国境を越えることもほとんどだ。
それぞれその国々の交通ルールがあるのだから
ドライバーにとっては大変だろう。
我々が利用する日本の旅行会社手配のバスは
規則に則って運行されているので
200kmは走れば30分休憩を取る
当然乗客のトイレ休憩も一緒だが。
それこそ一度でも事故を起したらその旅行会社の
信用は失墜するだろうから 厳しくしているようだ。
因みに 今回のバス行程は 総走行距離 1,434km
3日目 ウィーン → プラハ 340km
4日目 プラハ ⇔ ドレスデン 149×2km
5日目 プラハ → プラチチラバ 332km
プラチチラバ → ブタペスト 194km
7日目 ブダペスト → ウィーン 270km