アンダンテのだんだんと日記

ごたごたした生活の中から、ひとつずつ「いいこと」を探して、だんだんと優雅な生活を目指す日記

ビバルディーに決着をつけるために録音してみた

2011年07月16日 | バイオリン
レッスンでは、ビバルディーのコンチェルトは合格…というよりひとまず打ち切りになって、次はダンクラのエアバリエということになったのだが。

   にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ←名曲はやっぱり「力」があります

結局そのまま、未練たらしくビバルディーを弾いてる私。このまま弾いていてももうたいして弾けるようにならない(バイオリンそのものがうまくならないことには)ってことはだいたいわかったんだけれども。いい曲だもんだからね、ちょっと悔しいというか。

それで、気持ちに区切りをつけるためにも現状を録音してみることにしました。

というわけで2011年7月16日録音ビバルディーコンチェルト

自分で聞きなおしてみて…
ポジション移動できてないよね~
たまーに、ビブかけようとしてコケてますね。
移弦が続くとわけわかんなくなってますね。

でも、ちゃんと弾けたらよさげな曲です、ほんとに。もっと「こう弾きたい」というのはあるんですよ、頭の中に。皆様にお聞かせできなくて残念です。

ついでにYouTubeをさまよってお手本を探す。しかしこれは困難な旅で、だいたいこういう初心者が弾く曲は、子どもか、私と同じくレイトスターターの大人が必死に弾いてるので、上手なわけがないんだよね。

ようやく見つけた、バイオリンの先生の演奏がありました。

いやこれは、演奏というよりお手本というべきか…わかりやすく弾いた、という感じ。弾き方を参考にするためのもので、だからなんというか、聞いてもぐぐっとはこない。中川先生に弾いてもらったときはもっとずっとすばらしくって、あぁあれ録音しとけばよかったな~

ところで、この演奏を聞いて気がついたのですが、私が一個所譜読みを間違えてるところがあります。先生の前で弾いたときもそのように弾いたはずですが指摘はありませんでした…あっちこっちつっかえまくってたからどれがその場の弾き間違いでどれが覚え間違いだかわからなかったのかも(笑)

いつか戻ってくるぞと勇ましく。

(追記) めちゃうまい録音あった~
イツァーク・パールマンの演奏
これなら文句ないやね(^^) うつくしい~

この演奏、私が持ってる楽譜と違うところがあるんだけど



これ、ファソにシャープがついてるけど、降りてくるときもシャープありか?? それともナシか、という問題。この楽譜ではシャープありにしか読めないけど、パールマンはナチュラルに戻ってます。レッスンのときは楽譜どおり弾いてて何も言われなかった。ほんとはどうなの??

にほんブログ村 ピアノ  ←ぽちっと応援お願いします
にほんブログ村 ヴァイオリン ←こちらでも
にほんブログ村 中高一貫教育
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする