アンダンテのだんだんと日記

ごたごたした生活の中から、ひとつずつ「いいこと」を探して、だんだんと優雅な生活を目指す日記

ハノンやツェルニーやってた人には難しくないらしい曲を

2021年01月26日 | ピアノ
私の音楽仲間には、いわゆる「再開組」が多い。つまり、子供のころはピアノを習ったことがあって、長い長いブランクがあって、また弾くようになったという…

    にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ←スケール、アルペジオ。素敵な曲の中にあれば練習する(かも)

しかし一括りに「再開組」といっても内実は様々で、まずはその「子供のころ」に何をしていたかというのが大きな違い。
ハノンにツェルニーにみっちりやってた(やらされてた)人たちと、その手前でやめちゃった人と…

くさぴあさんやばっかいず世話係さんは前者で、私は後者。
私も再開してからが既にだいぶ長いので、無謀な挑戦をアリとするならフォーレのノクターンやラヴェルソナチネやショパン舟歌まで楽しむこともできるようになったけれど、違いを大きく感じるのが「速い曲」の類。

私が、「一生無理」と思っていた曲で、
くさぴあさんやばっかいず世話係さんに言わせると「そんなに大変じゃない」という曲に、

グリーグ/ホルベアの時代から「前奏曲」

がある。

世間的には(?)そんな超難曲とされてるわけじゃない…Youtubeを検索すればちっちゃい子たちが達者に弾いてる。でも、自分がこういうのを弾くイメージはまったく持てない。速すぎる(o_o) こんなふうにはお指が動かない(と思う)

昨日、2月から9月まで、仕掛中やリユース曲を丁寧に仕上げていく中で、新しい曲の譜読みもしたいという(欲張った)話を書いたが、
欲張りついでに何がやりたいかといえば、やはり今年の目標「速い曲を嫌がらない」に沿って、そういう曲を弾いてみるのがいいんじゃないかと。

この曲を、超ゆっくり(←聞いた人が「えっ、何の曲だっけ?」と思うくらいw)で弾くことはできると思う。
どこまで、まともなテンポで弾けるようになるかが問題。

メインで練習する曲はほかにあるんだから、日々ちょこっと部分を取り出して速く弾ける手の動きについて考えてみる。

いってみれば、(今更)ツェルニーを練習する代わりみたいなもので…

別に、この曲を練習したからといって、過去にみっちりハノンやツェルニーをやってた人のスキルに追いつくと思っているわけではないけど、
そういう人たちが弾ける曲のどれかが弾けるようになったら、それはちょっと世界が広がったってことだと思う。

この曲をどこか人前で弾く予定はないので、急ぐ必要はまったくない。もしもまともなテンポで弾けるようになったら…録音をブログに貼ればいいね(^^;;

にほんブログ村 ピアノ  ←ぽちっと応援お願いします
にほんブログ村 ヴァイオリン ←こちらでも
にほんブログ村 その他日記ブログ 50代女性日記 ←こちらも参加しています


「はじめての中学受験 第一志望合格のためにやってよかった5つのこと~アンダンテのだんだんと中受日記完結編」ダイヤモンド社 ←またろうがイラストを描いた本(^^)


「発達障害グレーゾーン まったり息子の成長日記」ダイヤモンド社

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする