女性のためのお金と生活の情報誌「ニッキンマネー」がやっと本屋で販売する事となった。会社で初めて作った月刊誌。計画は随分前からあったらしいが、イロイロと大変だったらしい。こう言う分野での創刊はちょっと遅いように思うが、生みの苦しみを経てVOL.6でやっと本屋に並ぶようになった。
表紙はとってもシンプル。お金に関する雑誌は沢山並んでいるが、シンプル過ぎて目立つかもと思った。号を重ねるごとにイラストや写真や文章も良くなって読みやすくなった。
今月号の特集は「まるごと住宅大特集」と今風である。その中で住宅ローンで「フラット35」という言葉を始めて知った。これは民間金融機関が、住宅金融公庫と提携した“長期固定金利”の住宅ローンのことで、「フラット」は金利が固定で平行、「35」は融資期間が35年の長期という意味だそうだ。今のように低金利の時は35年間、固定と言うのはいいかもしれない。それに、繰上げ返済手数料が無料というのは大きなメリットだ。
女性向けなので、料理のレシピが載っているが、これは一流のシェフに誰でもが簡単に出来る料理を、とお願いしているそうだ。今月の素材は菜の花を使っているが、手軽に作れて美味しそう。こんど作ってみよう。
今、ナカナカ雑誌が売れない時代に、新しく参入しようとは無謀と思ったけど、まアそれなりにステキな雑誌が出来たかなと自我自賛している。
表紙はとってもシンプル。お金に関する雑誌は沢山並んでいるが、シンプル過ぎて目立つかもと思った。号を重ねるごとにイラストや写真や文章も良くなって読みやすくなった。
今月号の特集は「まるごと住宅大特集」と今風である。その中で住宅ローンで「フラット35」という言葉を始めて知った。これは民間金融機関が、住宅金融公庫と提携した“長期固定金利”の住宅ローンのことで、「フラット」は金利が固定で平行、「35」は融資期間が35年の長期という意味だそうだ。今のように低金利の時は35年間、固定と言うのはいいかもしれない。それに、繰上げ返済手数料が無料というのは大きなメリットだ。
女性向けなので、料理のレシピが載っているが、これは一流のシェフに誰でもが簡単に出来る料理を、とお願いしているそうだ。今月の素材は菜の花を使っているが、手軽に作れて美味しそう。こんど作ってみよう。
今、ナカナカ雑誌が売れない時代に、新しく参入しようとは無謀と思ったけど、まアそれなりにステキな雑誌が出来たかなと自我自賛している。