ふみさんの日々雑感

生活の事、家族の事、大好きなサッカーの事・・・日々いろいろ

ねんきん特別便

2008-01-09 21:00:48 | Weblog
暮れの12月に、息子に社会保険庁から“ねんきん特別便”が来たと息子から電話が来た。ようするに、統合されてない名寄せがされてない記録漏れがあるのではないか、と言うのである。

一回、会社を替わっているので内容にもれはあるのかと聞いたら「ちゃんと、つながっているよ」と言う。でも、不安なので、お正月に来る時、持って来るように言った。

持って来た“ねんきん特別便”の明細を見てビックリ。20歳から会社に入るまでの国民年金の分が記入されていない。

国民年金は私が払っていたので、あわてて探したら、年金手帳と振り込んだ控の束が出てきた。会社に入る時、国民年金手帳を息子に渡すのを忘れていたのだ。年金手帳の住所は実家の住所。息子はその間、転勤等で何回か住所が変わっている。そんな事で、年金手帳が二冊になり、名寄せが出来なくて、彼の大学時の国民年金分が宙に浮いてしまっていたのだ。

帰る時、国民年金手帳と振込みの控の束を一式もたせた。会社の総務に頼めば手続きをしてくれるからと。

息子みたいな人も多いのだろうと思う。

私も、もう一度、調べ直してみようかな。結婚前に厚生年金、結婚して国民年金を任意に払っていたし、途中で3号、そして、会社に勤めて厚生年金。この間、調べて大丈夫だったと思うのだが、やっぱり、もう一度チェックをしてみよう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする