田植えから1週間、苗が活着した頃に除草剤散布です。

最近では雑草だけを選択的に防除する除草剤が開発され、
除草剤には液状のものと粒状のものがありますが、
わが家では一昨年前から投げ込み式の除草剤を使用しています。
もうこれ以上田んぼに入りたくないと足腰が言うもので・・・
使用薬剤は、特別栽培(減農薬)専用で2成分のゲットスタージャンボ。
1アールあたり1パックだから非常に明確。

水溶性のティーバッグ式の袋に除草剤が入っており、
田んぼに入らず、畔から等間隔に投げ込んでいくだけで、
水溶性の袋が破れ除草剤が田面に均等に広がるという優れもの。

一昨日は3枚の田んぼに散布したところで
まったく予報に反して南の空から真っ暗になり突然のゲリラ豪雨。
昨年もそうだったが散布後にいきなりの大雨。
せっかくの効果が今年も心配される。
裏目、裏目の人生、今年も変わっていないようだ。
きょうから7月、一年もちょうど折り返し地点。
ここまでの段階で、米づくりも作業的にはすでに半分以上を消化したことになる。
←クリックで応援をお願いします。

最近では雑草だけを選択的に防除する除草剤が開発され、
除草剤には液状のものと粒状のものがありますが、
わが家では一昨年前から投げ込み式の除草剤を使用しています。
もうこれ以上田んぼに入りたくないと足腰が言うもので・・・
使用薬剤は、特別栽培(減農薬)専用で2成分のゲットスタージャンボ。
1アールあたり1パックだから非常に明確。

水溶性のティーバッグ式の袋に除草剤が入っており、
田んぼに入らず、畔から等間隔に投げ込んでいくだけで、
水溶性の袋が破れ除草剤が田面に均等に広がるという優れもの。

一昨日は3枚の田んぼに散布したところで
まったく予報に反して南の空から真っ暗になり突然のゲリラ豪雨。
昨年もそうだったが散布後にいきなりの大雨。
せっかくの効果が今年も心配される。
裏目、裏目の人生、今年も変わっていないようだ。
きょうから7月、一年もちょうど折り返し地点。
ここまでの段階で、米づくりも作業的にはすでに半分以上を消化したことになる。
