九州も梅雨明けしました。
去年よりも15日、平年よりも11日早いとのこと。
梅雨入りも今年は5月27日と早かった。
早い梅雨明けの年は水は大丈夫か。
気象台によると、梅雨入りを発表してから降った雨の量は、
平年よりも少なかったらしい。
今まで7月に入った途端梅雨明けした年があったが、
佐世保市、福岡市は飲み水も不足する大渇水の年だった。
きょうも最高気温は、県内の広い地域で、
30度を超える真夏日になると予想されていて、
気象台は、熱中症に十分注意するよう呼びかけています。

←
クリックで応援をお願いします。