ぽてと倶楽部

じゃがいも伝来の地 『長崎』
雲仙普賢岳の裾野に広がるじゃがいも畑。
ここ愛野町は北海道に次ぐ「ポテト王国」です。

タマネギの植え付け

2014-12-16 | タマネギ
こちらも遅れていて気になっていたんです・・・

先日、豊中市のZさんから頂戴した早生タマネギの苗。
天候不順が続いて植え付けが遅れていました。

昨日は久しぶりに晴れてくれたので、
まだ土は湿ってベタベタだったんですが無理やりトラクターで耕起。

苗は送ってもらった時はすごく綺麗だったのですが、
既に3週間が過ぎて若干しおれ気味の苗も。

でも、根がしっかりしていますので多分大丈夫です。

ジャガイモ畑から早めに戻ったものの
植え付けが終わったのは既に日も沈んで薄暗くなっていました。



昨夜は直ぐにまた雨が降って、
タマネギにとっては結果オーライだったようです。

これで一安心。
Zさん有り難うございました。

晩生の苗は従兄弟に残り苗を頼んでいるんですが、
こちらもまだ植え付けられずにいるのか連絡がありません。


特別優秀賞受賞「にこまる」、
完全無農薬栽培「新そば」」をご希望の方
=======================================================
☆ 左サイドバーの「メッセージを送る」
 または、下記アドレスに「資料欲しい」のメールください。
 折り返し案内状と申込書をお送りします。
   atcchin@mail.goo.ne.jp  
   注:@を半角@に置き換えてください。




  ←クリックで応援をお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ザ・デストロイヤー

2014-12-15 | じゃがいも(デジマ)
今年初めて試作したジャガイモ。





じゃがいもとサツマイモを掛け合わせたような外観で、
正式名が「グラウンド・ペチカ」、通称名を「デストロイヤー」といいます。

このデストロイヤーは、長崎でできた驚異のジャガイモで、
北の大地のジャガイモ生産者を、
こんな旨いジャガイモがあったのか!と言わせた程の美味しさです。



外観は皮が紫色で、目が赤いため
ちょうどあのプロレスラーがマスクを被ったような顔に見えませんか?

味はさつまいも+栗+ジャガイモ味と言われ、
深みのあるコク、粘りある肉質は栄養価が高く甘味が強く、
しかも火が通りやすく、よく味がしみ煮崩れしにくいと言われます。

また、デストロイヤーは土壌消毒が不要で無農薬栽培も可能で、
栽培も簡単で、やせ地でも多収性のジャガイモです。

今回も20株程度の試作栽培でしたが、
ひ弱な「デジマ」に比べ病気の影響もないようです。
今年のような気候の年には魅力的な品種です。

このデストロイヤーは、ほとんど市場に出回ることはなく、
生産者だけの特権のようなものです。



特別優秀賞受賞「にこまる」、
完全無農薬栽培「新そば」」をご希望の方
=======================================================
☆ 左サイドバーの「メッセージを送る」
 または、下記アドレスに「資料欲しい」のメールください。
 折り返し案内状と申込書をお送りします。
   atcchin@mail.goo.ne.jp  
   注:@を半角@に置き換えてください。




  ←クリックで応援をお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

直売中止のおしらせ(お詫び)

2014-12-14 | じゃがいも(デジマ)
先日、機械を入れるためにジャガイモ畑の四隅を手掘りしたんですが
意外にも綺麗なジャガイモで一安心していました。



実は先月の下旬から病気が入ったようで一面が枯れだしていたのです。



今年の天候不順が原因なのか
それとも春の野良イモの残骸、または弾丸暗渠のために深耕したことなど、
病原菌の発生原因に心当たりがあるのです。

ただ、被害の大小はあっても地域全体が同じ傾向にあるということは、
どうも天候が影響しているものと思われます。



昨日、試験的に3列を掘り出してみたところ
安心していたのもつかの間で、案の定、腐敗ジャガイモが多く見られ、
選別には細心の注意を払っても、お客様にご迷惑をおかけすることが考えられます。

そういうことで、今年の秋作ジャガイモの直売ですが、
不本意ではありますが断念させていただくことにしました。

今後も栽培にはさらなる努力をしてまいりますので、
今後ともよろしくお願いいたします。

秋作ジャガイモをご注文頂いていたお客様へ
お詫びの電話を事務局長に頼んだのですが、
今度は自分自身で電話した方がいいのでは?

ちょうど去年の今日は、忘年会の酒が原因で入院する羽目になった日で、
事務局長曰く
「本当はジャガイモでなく自分自身が体調崩しているのでは・・・と心配されるかもよ?」



特別優秀賞受賞「にこまる」、完全無農薬栽培「新そば」」をご希望の方
=======================================================
☆ 左サイドバーの「メッセージを送る」
 または、下記アドレスに「資料欲しい」のメールください。
 折り返し案内状と申込書をお送りします。
   atcchin@mail.goo.ne.jp  
   注:@を半角@に置き換えてください。




  ←クリックで応援をお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蕎麦の選別作業

2014-12-13 | そば栽培
蕎麦の取り入れも最終段階へ。

まだ十分に乾燥していない玄蕎麦ですが風選作業です。



奇しくも昨年の今日もこの「唐箕」を使って同じ選別作業をしていたようです。



ここまでくるとようやく蕎麦らしくなってきます。
来年用の種と丸抜き用はこちらを使用します。



そば粉にするにはこちら(未熟粒)でも十分です。



こちらは風で飛ばされた実っていない屑蕎麦。

収量的には今年は100kgオーバーといったところでしょうか。

もう一度天日干ししておきたいのだが・・・



完全無農薬栽培のそば粉、丸抜き蕎麦と、
秋作じゃがいも「デジマ」の収穫を前に予約受付中です。

特別優秀賞受賞「にこまる」、
秋作新じゃが「デジマ」
完全無農薬栽培の蕎麦をご希望の方
=======================================================
☆ 左サイドバーの「メッセージを送る」
 または、下記アドレスに「資料欲しい」のメールください。
 折り返し案内状と申込書をお送りします。
   atcchin@mail.goo.ne.jp  
   注:@を半角@に置き換えてください。




  ←クリックで応援をお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来年はストックホルムへ行こう!

2014-12-12 | よもやま話
ノーベル賞授賞式がストックホルムで行われた。



青色LEDの開発で物理学賞に選ばれた赤崎教授と天野教授、中村教授。


誰かさんのように酔っぱらいの懇親会はあっても
もちろん同伴でもなく、晩餐会やダンスなどあるはずもない。

賞金も無ければ、さらには家に戻る前にすでに人に見せてしまったし・・・

ノーベル賞とは全然格が違うなぁ・・・・と言うと、
賞は賞、頂だけるだけでも有り難いじゃないのとは事務局長。

来年はジャガイモかお米でノーベル獲るか?


おめでとうございます。



秋作じゃがいも「デジマ」の収穫を前に予約をお受けしております。

特別優秀賞受賞「にこまる」、秋作新じゃが「デジマ」をご希望の方
=======================================================
☆ 左サイドバーの「メッセージを送る」
 または、下記アドレスに「資料欲しい」のメールください。
 折り返し案内状と申込書をお送りします。
   atcchin@mail.goo.ne.jp  
   注:@を半角@に置き換えてください。




  ←クリックで応援をお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蕎麦の脱穀が終わった

2014-12-10 | そば栽培
きのうは久しぶりに朝からいい天気。

脱穀した玄蕎麦は外に出して天日干しして
脱穀作業もスムーズに進んでお昼には脱穀も終了です。



蕎麦を手で刈って、脱穀も棒で叩くという原始的な方法。
もうこんなこと止めようと何度思ったことか。

でも、来年になれば全部忘れてしまって、
また種を播いていることでしょう。

後の作業は天日で乾燥させて選別を済ませると作業はすべて終了。

一般販売は今年もそば粉をはじめ、
丸抜きでの販売も予定しております。

自家栽培の自家製そばが食べられるのも間近です。


完全無農薬栽培のそば粉、丸抜き蕎麦と、
秋作じゃがいも「デジマ」の収穫を前に予約受付中です。

特別優秀賞受賞「にこまる」、
秋作新じゃが「デジマ」
完全無農薬栽培の蕎麦をご希望の方
=======================================================
☆ 左サイドバーの「メッセージを送る」
 または、下記アドレスに「資料欲しい」のメールください。
 折り返し案内状と申込書をお送りします。
   atcchin@mail.goo.ne.jp  
   注:@を半角@に置き換えてください。




  ←クリックで応援をお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そば打ち道場へ

2014-12-09 | そば栽培
昨夜は市内の公民館講座「そば打ち教室」に参加。

市内でそば屋を営む大将が講師に。

まず、そばの三たてとは・・・

①挽きたて
②打ちたて
③茹でたて

美味しいそばとは・・・

①口当たり
②歯ごたえ
③舌ざわり

・・・を基本に

①つぶし
②へそ出し
③丸のし
④小判型から四つだし
⑤本のし

の順番でまず大将が見本を披露。











そのあと各自それぞれが実際に・・・

小生、初めて10割そば打ちを体験。



ちょっと太めのうどん系もありますが
出来栄えは如何でしょうか。

大将のだしで全員で自分のそばの試食会。
美味ーい!

そばの味はみんな同じ。

大将、次回は出しの作り方をお願いします。



秋作じゃがいも「デジマ」の収穫を前に予約をお受けしております。

特別優秀賞受賞「にこまる」、秋作新じゃが「デジマ」をご希望の方
=======================================================
☆ 左サイドバーの「メッセージを送る」
 または、下記アドレスに「資料欲しい」のメールください。
 折り返し案内状と申込書をお送りします。
   atcchin@mail.goo.ne.jp  
   注:@を半角@に置き換えてください。




  ←クリックで応援をお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蕎麦の刈り取り終了

2014-12-08 | そば栽培
終わったー!



蕎麦の刈り取り終了です。

バイパスの工事も始まって、
すっかり裏山の様相も変わってしまいました。



一本だけまだ花を付けていたので勿体ないか・・・



と思ったんですが・・・



12アールの蕎麦すべて手刈りで終了しました。

あと、脱穀と乾燥、選別の作業が残っていますが
・・・まずは一段落です。

今夜、市内のそば打ち教室に参加してきます。
一人前のそば職人を目指して・・・


秋作じゃがいも「デジマ」の収穫を前に予約をお受けしております。

特別優秀賞受賞「にこまる」、秋作新じゃが「デジマ」をご希望の方
=======================================================
☆ 左サイドバーの「メッセージを送る」
 または、下記アドレスに「資料欲しい」のメールください。
 折り返し案内状と申込書をお送りします。
   atcchin@mail.goo.ne.jp  
   注:@を半角@に置き換えてください。




  ←クリックで応援をお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道産種ばれいしょ

2014-12-06 | じゃがいも(デジマ)
北海道女満別産の種ばれいしょ
「デジマ」と「ニシユタカ」が届いた。

来年の秋作の種イモとして利用するために
次の春作と同時に栽培する増殖用の種ばれいしょなんです。

解りますか??????

つまり、今度の春作と一緒に栽培しますが出荷せず、
すべて秋作用の種イモにまわしてしまいます。






昨年ほどではないがすでに発芽状態。

まだ植え付けには早いので
もうしばらく休眠してもらってもいいんだけど・・・



秋作じゃがいも「デジマ」の収穫を前に予約をお受けしております。

特別優秀賞受賞「にこまる」、秋作新じゃが「デジマ」をご希望の方
=======================================================
☆ 左サイドバーの「メッセージを送る」
 または、下記アドレスに「資料欲しい」のメールください。
 折り返し案内状と申込書をお送りします。
   atcchin@mail.goo.ne.jp  
   注:@を半角@に置き換えてください。




  ←クリックで応援をお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬型の天気が続いています

2014-12-05 | そば栽培
日が差したかと思うと時折レインシャワーが・・
これではさすがに蕎麦の刈り取りは無理。

専ら脱穀に専念しています。





今回の寒波はこの冬一番で、
8泊9日と長く冬型が続くそうです。

雲に覆われていますが
おそらく雲仙普賢岳は冠雪していることでしょう。



秋作じゃがいも「デジマ」の収穫を前に予約をお受けしております。

特別優秀賞受賞「にこまる」、秋作新じゃが「デジマ」をご希望の方
=======================================================
☆ 左サイドバーの「メッセージを送る」
 または、下記アドレスに「資料欲しい」のメールください。
 折り返し案内状と申込書をお送りします。
   atcchin@mail.goo.ne.jp  
   注:@を半角@に置き換えてください。




  ←クリックで応援をお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする