「国会サボってハワイでゴルフ」と週刊誌が大きく伝えている。主人公は自民党
元幹事長の中川秀直氏と赤松広隆・民主党選対委員長である。今朝の新聞は
日銀総裁の人選が民主党ほかの反対で"不同意”に終わったと報じているが、
ことゴルフとなると違うらしい。仲良く手を取り合って遊べるらしい。
先日の新聞の政治面に自民党の伊吹文明幹事長、谷垣禎一政調会長、二階俊
博総務会長、古賀誠選対局長の党四役が渡辺恒雄読売新聞グループ会長と料
亭で密談したと、小さく報道されていた。福田内閣になってから例の自民民主大
連合をはじめフィクサー役として登場してくる人物だ。
中川秀直氏は安倍内閣当時の党幹事長である。そして週刊誌を騒がせる常連で
ある。こんな男に党の幹事役を任せたことが安倍内閣の崩壊を早めさせた。政治
家の劣化である。一方では政治家の甘えも目にあまる。なんで第一党の四役がね
じり現象で国会審議が事実上ストップしている時に、ガン首そろえてフィクサーまが
いの人物と会うのだ。政治家の甘えである。
ナベツネこと渡辺恒雄氏は82歳、渡辺氏を動かしていると噂される中曽根康弘
元総理は5月の誕生日がくれば90歳である。いくらわが国が老人国であっても
こういった超高齢者が新聞の活字になるのは異常である。それとも政治家の劣
化を見るに見かねて口を出すのであろうかー。
与党も野党もへんな意地の張り合いをやめて欲しい。国民はいまの政治のあり
方に”不同意”である。政治不信を深めるだけである。
元幹事長の中川秀直氏と赤松広隆・民主党選対委員長である。今朝の新聞は
日銀総裁の人選が民主党ほかの反対で"不同意”に終わったと報じているが、
ことゴルフとなると違うらしい。仲良く手を取り合って遊べるらしい。
先日の新聞の政治面に自民党の伊吹文明幹事長、谷垣禎一政調会長、二階俊
博総務会長、古賀誠選対局長の党四役が渡辺恒雄読売新聞グループ会長と料
亭で密談したと、小さく報道されていた。福田内閣になってから例の自民民主大
連合をはじめフィクサー役として登場してくる人物だ。
中川秀直氏は安倍内閣当時の党幹事長である。そして週刊誌を騒がせる常連で
ある。こんな男に党の幹事役を任せたことが安倍内閣の崩壊を早めさせた。政治
家の劣化である。一方では政治家の甘えも目にあまる。なんで第一党の四役がね
じり現象で国会審議が事実上ストップしている時に、ガン首そろえてフィクサーまが
いの人物と会うのだ。政治家の甘えである。
ナベツネこと渡辺恒雄氏は82歳、渡辺氏を動かしていると噂される中曽根康弘
元総理は5月の誕生日がくれば90歳である。いくらわが国が老人国であっても
こういった超高齢者が新聞の活字になるのは異常である。それとも政治家の劣
化を見るに見かねて口を出すのであろうかー。
与党も野党もへんな意地の張り合いをやめて欲しい。国民はいまの政治のあり
方に”不同意”である。政治不信を深めるだけである。
こうやって名前を羅列してみると、揃いも揃って悪人揃いの政治家たち。
顔を見るのもイヤです。
ナベツネや中曽根みたいな戦前生まれの料亭政治家は、政治に口を挟まないで欲しいです。
中曽根はロンヤスの追憶を今でもって忘れられないのでしょうが、時代が違います。
ロンはアルツハイマーです。もうそんな年齢なんですから、中曽根も大人く隠居して欲しい。
腐れ政治家の私利私欲で日本は救いようがない国になっています。許せません!
もういい加減にしてくれといいたいです。なぜ料亭で政治を語るのでしょうか。ナベツネの会は「山里会」というのだそうですが、若い政治家がなぜ料亭にあこがれるのか理解に苦しみます。
男は50歳過ぎたら自分の顔に責任をもてといいますが、いやな顔が多すぎます。男が見ても反吐が出ます。、