ベッラのブログ   soprano lirico spinto Bella Cantabile  ♪ ♫

時事問題を中心にブログを書く日々です。
イタリアオペラのソプラノで趣味は読書(歴女のハシクレ)です。日本が大好き。

ホロヴィッツが弾くシューマン「トロイメライ」~祖国モスクワにて

2011年08月18日 | 芸術
Horowitz plays SchumannTraumerei in Moscow


ソ連から亡命し、指揮者トスカニーニに助けられ、その娘と結婚した天才ピアニスト、ホロヴィッツが晩年、祖国へ帰還、コンサートを開いた。
そしてシューマンの「トロイメライ」を・・・。

私がロストロポーヴィッチの奏でるチェロで「トロイメライ」を聴いたのはずっと昔、あまり素晴らしくて、理屈も何もなく、コンサートが終わって立ち上がることも忘れ、しばらくボーッとしていたことを思う。

祖国を離れざるを得なかったふたりの巨匠の「トロイメライ」は、うっとりするほどの美しさで、そこにはいろいろあったであろう苦難や絶望などが浄化されているようで、言葉にならないほど感動、私自身が癒されていた。

ティータイムにどうぞ♪


☆ 音楽は「論理」で武装するものではありません。
  心に響く感性、それは理屈ではなく、せつせつと心に訴えるものです。
  また、その人の人生や経験によっても違ってきます。
  それらを超える演奏をする人が巨匠。
  
  荒らし的な内容を帯びたコメント、押しつけがましいコメントは不快なものですので排除いたします。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヴェルディ「ドン・カルロ」... | トップ | 民主党が【人権侵害救済法案... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こりゃ、ティータイムじゃ聴けないよww (うみぼうず)
2011-08-18 22:45:34
 多分、実演だと、もっと弱音での美しさを堪能できたのだろうが、この映像での貧弱な音でも、今にも壊れそうな、でも奥行きのある美しさは十分分かります。青二才じゃ、こんな演奏、できないんだろうなぁ。

 トロイメライは、確かにティータイムにぴったりではあるけど、この演奏じゃ聴けないよww。美音の奥底に、様々な人生模様が投影されていると思うと、おちおちお茶なんかしてられないし、何か罪悪感さえ感じてしまいますよ。
返信する
多くの方々に素晴らしい演奏を (うみぼうず様ヘ  ベッラ)
2011-08-18 23:15:07
実は私もティータイムには聴けません。
仮にお茶を用意しても、すっかり冷めてしまうまで音楽を聴いてしまうでしょう。
うみぼうずさま、お茶はあとに致しましょう。
ロストロポーヴィッチにしろ、このホロヴィッツにしろ・・・。
私は政治も書いています。
音楽ファン以外のかたにも気軽に、という意味で「ティータイム」をつくっています。
「ティータイム」にはそれにふさわしいBGMもありますがあえてそれはアップしません。

私はホロヴィッツのピアノを聴くと他では満足できなくなっています。
聴衆を見ても感動と癒し、いいですねえ。
実演は私は聴けずでした。
ホロヴィッツ素晴らしい!!
(時々「ティータイム」を作りますがどうぞご理解くださいませ・・・)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

芸術」カテゴリの最新記事