ベッラのブログ   soprano lirico spinto Bella Cantabile  ♪ ♫

時事問題を中心にブログを書く日々です。
イタリアオペラのソプラノで趣味は読書(歴女のハシクレ)です。日本が大好き。

日本はサイバーセキュリティーを強化すべき。「尖閣」は今を逃しては永久に失うことになる

2017年08月26日 | 政治

★ 日本政府はサイバーセキュリティーの取り組みを急ぐべきです。半導体など外国に売ってはなりません。
これがやがて相手の核を無力化する方向になればと思います。


【松田まなぶ】急がれるサイバーセキュリティーの構築~ラスベガス出張報告[桜H29/8/24]


2017/08/24 に公開
今回は松田まなぶ前衆議院議員から、見方によっては北朝鮮の弾道ミサイルよりも現実的な脅威と言える「サイバー攻撃」に関し、ラスベガスで行われたブラックハット及びデフコン世界大会について報告していただきます。(動画の解説)

★★ ところでいつも疑問に思うのですが、北のミサイルもなぜアメリカの発表を先にしているのでしょうか。
今回も「日本海」にミサイルが撃ちこまれたのです。
日本の漁船・人命を護る必要があります。
それともこれを酷い結果になるまで何もできないのでしょうか。


★★★ ところで日本共産党は「尖閣」について2010年にこのように主張しています。
これは正論なのですが・・・。「野党」としてこれは評価したい。もちろん支持者ではありませんが。


尖閣諸島問題についての「日本共産党の見解」 志位委員長が会見

1、歴史的経過
2、下関条約
3、下関条約の議事録を読んで・・・交渉過程に「尖閣諸島」は出ていない。抗議もしていない。
4、台湾受け渡しの公文の交渉過程・・・台湾の付属島嶼とは何か、が話題になるが、チャイナ側は日本側の領土であると述べている。
5、敗戦国だからゆとりがなかったというチャイナの言い分はおかしい。いくらでも異議申し立てが出来たはず。
6、正当な行為であり侵略ではない、と理解。

よって「尖閣諸島は侵略とは関係がない」と志位氏。
戦後もチャイナは異論をとなえず、日本領と認めている。当時の「人民日報」もそうである。

「尖閣」の日本領有は歴史的にも国際的にも明瞭である。

日本政府が以上に述べたようなことを主張してこなかったことに問題がある。
田中角栄は周恩来に「尖閣はどうしょうか」ときいている。周は「それはいわないほうがよい」
またその後、「棚上げ」という。
やがて中国国内法で「尖閣は中国領土」という。
その時の外務官僚の小和田氏は口頭で抗議しかしていない

領有の正当性について日本政府は言ってきていない。
こういうことによって明瞭な日本側の領有の正当性をきちっと主張することをしていない。
このことを民主党世間の仙石官房長官に進言している。

以上を英文にして各国大使館らにきちっと伝え、持って行きたいと思う。(走り書き)


 その後、なぜ「尖閣」に日本人が漁に行けなくなってしまったのか・・・。
また、ジュネーブにて国士学者である石井望先生が「中国人通訳」が全く違う中国語訳をしていることも追及されている。このことは外交上ハッキリさせなければならないが、政府はぜひ石井望長崎純心大学准教授の話を聴いてしっかり対応をとるべきだ。
「尖閣」を落とすことは「沖縄」をチャイナに侵攻させ、やがて日本全体が危険になる。







ブログのティールーム



ホロヴィッツが弾くラフマニノフ作曲「プレリュード作品23」・・・あのリヒテルと双璧をなすのはホロヴィッツか・・・リヒテルが深窓の美しいレース越しの宝石がちりばめられたドレスの衣づれを思わせる貴婦人のように例えようもない美しさでピアニッシモを奏でる、しかしホロヴッツは急速に速度をあげて疾走するような強靭さで聴き手をドキッとさせる。共に他には得難い名手であった。

Vladimir Horowitz - Rachmaninoff - Prelude in G minor Op.23, N°5




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国爆撃機6機、紀伊半島へ、「クライン孝子氏の言いたい放談」、石井望先生の「尖閣」監修本を石平氏が語る!!

2017年08月25日 | 政治

★ やりたい放題のチャイナ・・・

中国爆撃機・紀伊沖飛行中国空軍報道官「実戦能力高め、強軍事業を推進する」8/25(金) 1:20配信 産経新聞
 【北京=西見由章】中国国防省は24日、中国空軍が同日に遠海(飛行)訓練を実施したと発表した。申進科・空軍報道官は声明で「中国空軍が遠海訓練を常態化させているのは国際法と国際慣例に合致している」と主張。訓練は「実戦能力を高め、強軍事業を推進するものだ」とし、「どのような妨害に遭おうとも、中国空軍はこれまでと少しも変わらない。これからも頻繁に飛行訓練を行う」と主張した。

 防衛省によると、中国のH6爆撃機6機は24日、沖縄本島と宮古島の間を通過して紀伊半島沖まで飛行し、航空自衛隊の戦闘機が緊急発進(スクランブル)した。領空侵犯はなかった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170825-00000504-san-cn

防衛省統合幕僚監部によると、このルートで中国機の飛行が確認されたのは初めてで、中国側の意図を分析している。

 紀伊半島沖まで飛行した今回の中国軍機の動きについて、防衛省幹部は取材に対し「情報収集か訓練の可能性が高い。国際法違反ではないが、特異な飛行なので引き続き注視する」と述べ、今後も警戒監視に万全を期す考えを示した。

 6機は24日午前、沖縄本島と宮古島の間の公海上空を通過した後、日本列島に沿う形で太平洋を北東に飛行した。紀伊半島沖まで進んだ後、反転して同じルートで東シナ海に戻ったという。

http://www.iza.ne.jp/kiji/politics/news/170824/plt17082423110015-n1.html?utm_source=yahoo%20news%20feed&utm_medium=referral&utm_campaign=related_link



★ チャイナは聴く耳をもたないだろう、意図的にやっているのだから決して忘れない!!
尖閣と小笠原の海来襲のことを。あの時を思い出せば怒りと歯がゆさで悔しい。




【クライン孝子氏の言いたい放談】米軍のアフガン増派に見るトランプ大統領の焦り[桜H29/8/24]


2017/08/24 に公開

今回は、自民一強の底流にある政界全体の人材枯渇について指摘しておくと共に、トランプ大統領がアフガンへの増派を決めた背景を、日米・日露・米中関係から紐解いていきます。(動画の解説)

★ またまた水島氏がしゃべりすぎ、クライン氏は独仏とチャイナの「一帯一路」について日本の国民にもっと伝えたいことがあると思っているのに・・・。
昨日書いた「今年のバイロイト音楽祭「マイスタージンガー」の演出が『贖罪』になっているのもドイツ側にとって複雑な政治背景があるように思うのだが・・・。
音楽文化にもこのような影響が色濃くあることもクライン孝子氏の解説を望むのです。



★ 石平氏著・石井望先生が監修の最新本「中国が反論できない真実の尖閣史」のご紹介も話しています。

【石平】 おはよう寺ちゃん活動中 中国の嘘 完全論破 2017年8月25日




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウーマン村本炎上 国民は国を守る義務がないのか?またドイツのバイロイト「マイスタージンガー」について

2017年08月23日 | 政治

先日、「朝生」の討論会を久しぶりに見たのだけれど、後味が悪かった。
お笑い芸人が「こわもて」で人気を得る炎上商法といわれているが、私は日常ほとんどテレビを見なかったので「ウーマン村本」という芸人をはじめて知った


ウーマン村本炎上 国民は国を守る義務がないのか?


ウーマン村本が朝ナマに続いてお花畑発言!上念司らスタジオ中をイラつかせる事態に!無知を晒した討論会




★ ところで衛星放送でバイロイト(ドイツ)のヴァーグナー「マイスタージンガー」を聴いた。演出が「贖罪」・・・。

こんな記事があった。(以下転載)


今夏、話題を集めたのはバリエ・コスキィの新演出による《ニュルンベルクのマイスタージンガー》

 ワーグナーの楽劇の中でもいわく付きの《ニュルンベルクのマイスタージンガー》は、主役の靴屋のマイスター、ハンス・ザックスに見られる国粋主義的なドイツ礼賛をヒトラーが愛好し、第二次大戦中にはナチのかぎ十字の旗がひしめく演出も登場した。戦後のバイロイトは、抽象的な舞台美を作り出すヴィーラントの演出で、政治色を一切つけずに、ナチ問題をくぐり抜けてきた。しかしコスキィは今回、歌合戦を舞台にするこの作品で、負ける書記・ベックメッサーをユダヤ人に設定した。

 今回の演出は、ワーグナーに見られる反ユダヤ主義がナチを生んだと断罪する。昨夏の《パルジファル》の新演出では、イスラムのテロが取り上げられた。ヨーロッパがイスラム批判に集中することで、自らの反ユダヤ主義の歴史をすり替えていないか、とバイロイト自らが声をあげたと言えよう。

 ただし、今回の演出は見た目に過激ではない。観客の多くは演出の意図よりも歌手の競演に目を向けたようだ。地元の新聞に載る一般の感想も多くは歌手の礼賛に向けられていた。事実、ザックス役のフォッレの深みと抒情(じょじょう)を併せ持つ声、ベックメッサー役のクレンツレの屈折した表現、対する若い騎士・ヴァルター役のフォークトの繊細な高音などにブラボーが集中した。指揮のジョルダンも幕が進むにつれ響きを深めていた。 (以上、毎日新聞)
https://mainichi.jp/classic/articles/20170815/dde/012/200/003000c

★★ 「今回の演出は見た目に過激ではない」と私も思ったが、ベックメッサーをユダヤ人に設定したようだ。
夜中に勝手に思い焦がれる美人のエーファの窓に向かって楽器をかき鳴らし恋心を歌ったベックメッサーを「うるさい」と住民たちが起きだして大騒ぎになる、ここを「嫌悪感を持った人々が暴力をふるう」という場にし、気味悪い憎しみの大きな絵が背景に大きく浮かび上がる。

ベックメッサーというのは口うるさい役人でヴァーグナーの自由な作風を批判した批評家のハンスリックであったはず。
むしろ「ユダヤ」系というのは、このオペラでは裕福で人格者の金細工師であるポーグナーではないのか。
このポーグナーはみんなから慕われている大人(たいじん)である。

私はかつてのヴィーラント(ヴァーグナーの孫)の演出で音楽そのものに感動し、背後に舞台装置がないのを「能」の演出に学んだと思われるもので、オーケストラの雄弁さと名歌手たちの織りなす滔々たる名唱に心うたれたものだった。

しかし今の歌手たちはかつてのスケールの大きさからは比べるべくもない、オーケストラも抑え、テノーレはまるでモーツアルトを歌うような繊細さで歌の緻密さを表現している。

私にとってヴィーラントの演出とかつての名歌手たちの「ヴァーグナー声」を、もはや過去のものとしてなつかしむだけだ。
「贖罪」という今のドイツの政治的立場は音楽の演出でもあり、現在のドイツの状況がこのような演出になったのか?

ドイツから帰国した日本人に伺ったところ、このへんは複雑な思いがあるようだ。

イタリアオペラやロシアオペラは伝統を護って音楽中心であるが、やはり歌手の力量が昔とは桁違いと感じる。
それはオペラだけでなく器楽のソリストもそうなのだ。
(ベッラ)

Klaus Florian Vogt; "Morgenlicht leuchtend im rosigen"; Die Meistersinger von Nürnberg; R. Wagner
・・・今をときめくフォークトが繊細に歌った「マイスタージンガー」より・・・まるでモーツアルトを歌うような・・・先日聴いたのはこの歌手だった。




20世紀後半に美声を轟かせたジェームス・キング・・・この名歌手は時代に翻弄された偉大な歌手マックス・ローレンツの教えを受けたたことをインタビュー動画で最近知った。https://www.youtube.com/watch?v=oQKmK9EUAjc(3分35秒からローレンツのこの歌が聴けます。
また47分頃、晩年のマックス・ローレンツが弟子ジェームス・キングを語る)

ではジェームス・キングの素晴らしい声を!!
・・・これぞ「ヴァーグナー声」(ヘルデン・テノーレ、英雄的な声)近年このような品格ある堂々たる声の歌手が少なくなった。

James King "Morgenlicht leuchtend im rosigen Schein"


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三宅博先生に感謝を込めて・・・尖閣問題の街頭演説

2017年08月21日 | 政治

【三宅博 衆院議員】6.10 水産庁の尖閣漁業活動妨害抗議!緊急国民行動 2014.6.10 ③ 応援演説


【以下は走り書きです・・・全文ではないので動画もぜひご覧ください】

このような原因をつくった国はどこか?
実相というのを厳しく見ると相手国だけではなく、日本国にも厳しく目を向けなければならない。

日本政府は「中国を刺激しない」ということにこだわり、これを許してきた日本に責任がある。
拉致問題もそうである。北朝鮮に拉致されたことを知っておりながら見て見ぬふりをしてきた。

尖閣も同じである。
中国は笑いが止まらないだろう。

こちらが一歩後退すれば相手国は一歩前進する。
中国の軍事大国化は日本に責任がある。借款をはじめあらゆる技術援助や支援を日本政府がことなかれでやってきた。
なおかつ恫喝に弱い日本。中国は数十発の核ミサイルを日本に向けている。

日本は怯えてずっとこうしたことを許しつづけている。

北朝鮮による拉致問題もそうである。

東アジアに動乱の種をずっと撒いてきた、日本が脅されて日本国民の税金や富が奪われ続けてきた。

我々は石原・平沼・中山さんたちと「新保守」をつくる。
自民党は「保守本流」というがそれとは違う。
日本のことは我々日本が決める、いろんな脅しがあってもである。
次の世代に素晴らしい日本の伝統・文化を引き継ぐ。

尖閣の問題だが中国の脅しに翻弄されつづけていることも断ち切らなければならい。

北朝鮮の拉致問題だが「調査を開始する」というので経済制裁を解除する、というのはおかしい。

「相手を刺激しない」中国は机を叩いて怒るので刺激しない、これではだめだ。
いろんな国に脅され、右往左往している日本。

「中国には指一本触れさせない」という強い姿勢しかない。(以上、走り書き)




★ 以上、この動画の主な内容です。
今、聴くと万感の思いで胸がいっぱいになります。
「三宅博先生、この人にかわる政治家はひとりもいない・・・」

三宅先生、ありがとうございます。ぜひお礼を申し上げなければなりません、こう三宅夫人にお伝えした。三宅先生は天国からずっと日本の行く末を案じていらっしゃると思います。
石井望長崎純心大学准教授の弛まぬ「至誠」からのご研究やご活動も、三宅先生はきっと天から見守ってくださっていることでしょう。

また三宅先生の在りし日の別の動画が今月になって再度UPされて、4万回近いという視聴回数に三宅先生を惜しむ声があらわれているように思いました。「三宅先生、初盆だ。心からの叫びだったのだろう」というコメントもありました。

(三宅先生はこの時点でまだ「次世代の党」に入っていない西村眞悟・田母神両氏のこともやがて一緒に活動するようになる、と優しい言葉を忘れないことだった・・・)



ブログのティールーム



若き巨匠、ブレハッチが弾くショパン作曲「ピアノソナタ第3番」から第4楽章

Rafal Blechacz - Chopin Sonata N°3 - Mov 4°, Presto, non tanto.







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【討論】国難突破!どうする安倍政権[桜H29/8/19]

2017年08月20日 | 政治

2017/08/19 に公開
国難突破!どうする安倍政権

パネリスト:
 岩田温(政治学者・大和大学政治経済学部専任講師)
 田村重信(自由民主党政務調査会審議役)
 西岡力(「救う会」全国協議会会長・モラロジー研究所歴史研究室室長)
 筆坂秀世(元参議院議員)
 山田吉彦(東海大学教授)
 渡邉哲也(経済評論家)
司会:水島総

【討論】国難突破!どうする安倍政権[桜H29/8/19]



★ 5分過ぎに筆坂氏のお話、ハッキリ仰ってくださって納得しました。
「自民党は支持率が高い、それに比べて~」と国会で言ったがこれは総理大臣がいうことでない、チンピラが言うことだ。・・・どんな小さな党でも敬意をもって話をすべき。

しかしこれにも安倍信者?かどうか知らないが「安倍総理は忙しい」「民進党などに敬意を払うのか」というような反論コメントがあって「これではダメだ」と思いました。
こういう愚かな「反論にもならない反論」が大手を振っているんですね・・・。

また西岡氏がマスコミ批判を述べていますがこれは同感です。
この「討論」では田村重信氏(自民党政務調査会審議役)の発言、2時間25分過ぎからですが、納得できません。

では私が納得した他のコメントを転載します。


いわゆる保守と呼ばれる連中の一部が、認知的不協和からか、”頑張れ日本が漁業活動するからシナ船が来る”とかうそぶいていたが、そのバカどもは今何を思うか?
未だ公約を果たさない安倍政権を批判することもなく、安倍政権への公約履行を求めることもなく、安倍政権のなすことを肯定し続け、安倍政権の失政については、愚かな反日野党を引き合いに出して相殺しようとする始末。

筆坂氏が指摘した通り安倍政権が傲慢になったのは、こういう連中がいまだに安倍政権の太鼓持ちと化しているからであり、9条3項案にもろ手を挙げて賛成したり、特に経済問題については、TPP推進、「最低賃金が上がった」、「失業率が下がった」、「アベノミクスは成果を上げている」等々、まったく出鱈目なことを流布していまだに安倍政権を持ち上げているのである。

さらに、反日サヨクやマスゴミが出鱈目に安倍政権を叩き続けることで、此の安倍擁護も出鱈目に拡散する。



田村重信(自民党政務調査審議役)さんのような立場の方が出演してくださったのは有りがたかったのですが、過去の事実を見つめ、詳しく説明出来るが、今現実におきている危機的状況を山田吉彦先生が提供してくださっているにも関わらず、危機情報を見たり聞く気持ちがあるのでしょうか? 彼にとって嫌な事、自民党や政権の無策に話が向くと、大きな声で言い訳しているような印象を受けました。
 こういう人がいるから、日本の領空領海が侵されても、北朝鮮から何発もミサイルをうたれ「日本へもうつぞ。…東京も…」と言われても、政府は“遺憾”というだけだし、自民党・政治家達が国民へ危機を伝えようとしないんだろうなぁ、とも感じました。



山田吉彦先生「中国漁船と北朝鮮漁船が一緒に漁をしている」に驚きながら、私が知らなかった情報を視聴出来て有りがたかったです。
 山田先生が今年1月に提出された尖閣諸島案に対して、なぜ、まだ返答が無く、具体的行動もないのでしょうか?



ブログのティールーム



スビャトスラフ・リヒテルが奏でる歴史的名演奏、ショパンのエチュード「大洋」

Richter - Chopin Op. 25 no. 12








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする