その後の『ロンドン テムズ川便り』

ことの起こりはロンドン滞在記。帰国後の今は音楽、美術、本、旅行などについての個人的覚書。Since 2008

2024年秋 箱根の紅葉

2024-12-08 07:19:39 | 旅行 日本

先月下旬、紅葉狩りに箱根を訪れた時の記録です。

時期的にも混雑間違い無しでしたので、同行の母のリクエストで箱根美術館の一本勝負。敷地内にある神仙郷という春の新緑とともに紅葉の美しさでも知られている庭園がお目当てです。(私は秋の訪問は初めて)

前日に箱根入りしたので、朝、10時過ぎに入園。朝陽に照らされる紅葉の木々が眩しいほどに輝いていました。

途中、真和亭という休憩所でお茶を一杯頂き、リラックス。古代土器や日本各地の焼き物などが展示される美術館本館も覗いて、1時間半余り、今年の秋を満喫しました。


[本館から相模湾を望む]

お昼時には山を降り、小田原で地酒と地魚も入った海鮮丼を頂き、満足満足。

 

2024年11月24日


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ルイージお初の「展覧会の絵... | トップ | 西田宗千佳『生成AIの核心 ... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。