★★たそがれジョージの些事彩彩★★

時の過ぎゆくままに忘れ去られていく日々の些事を、気の向くままに記しています。

【競馬】第20回秋華賞予想

2015年10月18日 14時14分11秒 | 競馬

 秋のGⅠシリーズ第2戦は、3歳牝馬3冠のラスト1冠の秋華賞。
 出走メンバー的には抜き出た馬は存在せず、ドングリの背比べ状態だ。
 ここはトライアルのローズステークス組(8頭)、裏トライアルの紫苑ステークス組(5頭)、オークスからの直行組(3頭)の三つ巴だが、なんせ頭数が多く、絞り込みが大変だ。
 過去実績から見ると、ローズステークス組が圧倒しているが、それでは面白味がない。
 
 桜花賞馬レッツゴードンキとオークス馬ミッキークイーンは外せない。
 その2頭の逃げ馬と追込み馬の一騎打ちが、予想の尺度となりそうだ。
 この2頭のワンツー決着、サンドイッチ決着は配当的妙味に欠けるので、まずは捨てる。
 どちらかの連対かどちらも着外の馬券の、荒れる予想で勝負するのが、たそがれ馬券師のやり方だ。
 
 そこでまず浮かび上がるのが、裏街道の紫苑ステークス1、2着馬のクインズミラーグロとホワイトエレガンスだ。
 実績は見劣るも、上がり馬の勢いに賭けたい。
 上記2頭を頭と紐に、人気の前述2頭を対抗に固定、他の紐候補にトーセンビクトリー、タッチングスピーチ。
 下位人気馬も紐穴候補で押さえたい。500万を勝ち上がったばかりのマキシマムドパリ、春三連勝から秋の一叩きで激変が見込めるディープジュエリー、桜花賞8着、オークス4着のアースライズだ。

予想A 24点
 1着②クインズミラーグロ⑧ホワイトエレガンス
 2着⑩レッツゴードンキ⑱ミッキークイーン
 2着②クインズミラーグロ③ディープジュエリー⑥マキシマムドパリ⑦トーセンビクトリー⑧ホワイトエレガンス⑪タッチングスピーチ⑰アースライズ 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人体って不思議

2015年10月18日 13時20分36秒 | 徒然(つれづれ)

 頚椎症になって、初めて人体の不思議を身をもって感じた。 
 患部は頚椎なのに、痛みは肘を中心に左腕全体に、痺れは左手小指と薬指に発症したのだ。患部にはなんの痛みもなく、怪我もしていない別の部分に痛みや痺れが発症するということは、当たり前だが、神経が繋がっているということだろう。
 打撲とか骨折とか、原因が明らかな痛みならば納得もできるが、ダメージのない部分が痛むということは、不思議な感覚だ。
 
 そういえば、足つぼマッサージで、ここが痛いと肝臓が疲れているとか、この部分が痛いと呼吸器が弱っているとかいうのも、なんとなく有りかなと思ってしまう。
 
 痛みというのは脊椎や頚椎を経由して脳に届くと思われるが、身体の各パーツにより経由点というのが決まっているのだろうか。その経由点が直接刺激されることにより、脳が痛みの場所を誤認するのだろうか。
 
 人体って不思議だなあ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする