ネットで見かけた、やよい軒の「厚切りカルビ焼肉定食」890円也を食べに行ってきた。
やよい軒は、ごはん、漬物食べ放題、24時間営業ということで、結構シンパの私です。
件の厚切りカルビ~も、ネットの画像を見る限り、ボリュームもあり旨そうだった。
多部ちゃんもCMで旨そうに食べていたので、これは食わねばなるまいと出かけた次第。
しかし運ばれてきた現物のビジュアルに、まず???だった。
ネットの画像にはほど遠いボリューム、脂身4割強のカルビ。
まあ、仕方ない、旨ければいいか、と気を取り直し食する。
またしても???だ。
厚切りだから、多少の歯ごたえは予想していたが、それを上回る筋の固さ。
噛み切れない。
3分の1ほど口から出して残す。
味は甘すぎてイマイチ。
焼肉専門店と違い安物の固い肉だ。素人の私でもわかる。
思い起こせば、冬場のすき鍋定食や、秋のサンマ塩焼き定食のコスパ感を期待していたのだが、それを見事に裏切ってくれた。
何事にも失敗はある。
やよい軒よ、イメージダウンを避けるためにも、「厚切りカルビ焼肉定食」を早急にメニューから外すことを進言する。
やよい軒は、ごはん、漬物食べ放題、24時間営業ということで、結構シンパの私です。
件の厚切りカルビ~も、ネットの画像を見る限り、ボリュームもあり旨そうだった。
多部ちゃんもCMで旨そうに食べていたので、これは食わねばなるまいと出かけた次第。
しかし運ばれてきた現物のビジュアルに、まず???だった。
ネットの画像にはほど遠いボリューム、脂身4割強のカルビ。
まあ、仕方ない、旨ければいいか、と気を取り直し食する。
またしても???だ。
厚切りだから、多少の歯ごたえは予想していたが、それを上回る筋の固さ。
噛み切れない。
3分の1ほど口から出して残す。
味は甘すぎてイマイチ。
焼肉専門店と違い安物の固い肉だ。素人の私でもわかる。
思い起こせば、冬場のすき鍋定食や、秋のサンマ塩焼き定食のコスパ感を期待していたのだが、それを見事に裏切ってくれた。
何事にも失敗はある。
やよい軒よ、イメージダウンを避けるためにも、「厚切りカルビ焼肉定食」を早急にメニューから外すことを進言する。