ホリスティックライフ in 世田谷

都会の中の田舎に住み、ウキウキ、ワクワク楽しく暮らす。
キーワードは、ホリスティックライフ。

ココアのおいしい季節(その2)

2005-11-23 17:19:32 | 食いしん坊
ここで富澤商店の話をしていたら、また行きたくなって
吉祥寺の店へ行っちゃいました。吉祥寺三越の地下1階。
商品を見てるだけで楽しいものです。
いろいろな種類の小麦粉や粉類を見ているとお菓子が作りたくなるし。

それはいいとして。
ココア、もちろん売っていました。
が、なぜか100g入りが210円だったんです。
新宿の京王百貨店で買ったとき、確かに168円で買いました。
同じ富澤商店のはずなのに・・・。なぜ?
店の人に聞こうと思ったり思わなかったり。いえ、聞かないまま。

ちなみにKALDIでも袋入りのココアを売っていて、
こちらは100g283円でした。多分、中身は同じ、かな。

バンホーテンの缶入りココアと富澤商店ココアと
飲み比べをする機会がありました。
結果は、「どちらもおいしい」。な~んだ、そういうことか。
じゃあ、富澤商店ココアで十分です。

おまけに、ちょっと工夫すれば、もっとおいしくなります。
ココアと一緒にシナモンを加えること。これ、オススメ!

ココアとして飲むだけでなく、ココアクリームにするのもGOO。
ココア、砂糖に牛乳を加えて温めるときに
小麦粉か片栗粉を大さじ1杯ぐらい加えて、
かきまぜながら温めると、これまたおいしいココアクリームに。
食パンにつけて食べるのが一番おいしいです。
ぜひお試しください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする