千歳烏山~芦花公園にかけては
古い公営の団地がたくさんありました。
昭和40年代ぐらいに華々しくデビューした、
そのころは最先端の設備でキラキラしていただろう団地。
芦花公園駅の南側から烏山神社にかけて何棟もあったし、
旧甲州街道沿いの、いま悪評高きグ○ーリオ○花公園という
マンション群が建っているところにも。
千歳烏山駅からすぐのところにも。
そんな団地も次々と消えたり、建て替えられたりしています。
「コーシャハイム芦花公園」という住宅群の前をよく通るのですが、
「コーシャ」という名前が気になっていました。
ユダヤ人みたいだなぁ……と。
ユダヤ教はきびしい食事制限があり、
コーシャミール(あるいはフード)と呼ばれるものしか
食べられないことになっています。
コーシャと聞くと、それを思い出して、
不思議な名前だなぁ……と思っていたわけです。
(ユダヤ教といえば、こんな面白いページを見つけました!)
ところが、「コーシャ」は「公社」ということを
今さらながら発見したのです!
あ~そっか~。
東京都住宅供給公社、そうですよね、
公社だから「コーシャ」。
ただカタカナにしただけですよね。
単純に考えれば分かりそうなものなのに。
カタカナの看板を見ただけでは
ぜ~んぜん気がつかなかったのです。
先入観とは恐ろしいものです。
それが分かってからは、
その前を通っても「モヤモヤ感」がなくなり、
それはそれでよかったです~。
古い公営の団地がたくさんありました。
昭和40年代ぐらいに華々しくデビューした、
そのころは最先端の設備でキラキラしていただろう団地。
芦花公園駅の南側から烏山神社にかけて何棟もあったし、
旧甲州街道沿いの、いま悪評高きグ○ーリオ○花公園という
マンション群が建っているところにも。
千歳烏山駅からすぐのところにも。
そんな団地も次々と消えたり、建て替えられたりしています。
「コーシャハイム芦花公園」という住宅群の前をよく通るのですが、
「コーシャ」という名前が気になっていました。
ユダヤ人みたいだなぁ……と。
ユダヤ教はきびしい食事制限があり、
コーシャミール(あるいはフード)と呼ばれるものしか
食べられないことになっています。
コーシャと聞くと、それを思い出して、
不思議な名前だなぁ……と思っていたわけです。
(ユダヤ教といえば、こんな面白いページを見つけました!)
ところが、「コーシャ」は「公社」ということを
今さらながら発見したのです!
あ~そっか~。
東京都住宅供給公社、そうですよね、
公社だから「コーシャ」。
ただカタカナにしただけですよね。
単純に考えれば分かりそうなものなのに。
カタカナの看板を見ただけでは
ぜ~んぜん気がつかなかったのです。
先入観とは恐ろしいものです。
それが分かってからは、
その前を通っても「モヤモヤ感」がなくなり、
それはそれでよかったです~。