今日はお月見だというのに、真夏の暑さで33度。
異常ですね。もう言い飽きましたが。
朝からジリジリ太陽が照り付けて。
ヨガに行ってもやっぱり暑かったです。
行くだけで汗かいちゃったし。
今日はこんな会話を耳にしました。
足から弱ってくるのよね~。
こんなふうになるとは思わなかった。
そうですね……。
でも、Mさんは体重が軽いからまだいいでしょう。
そう、師匠と大正生まれのMさんの会話です。
しみじみとMさんは言うのですが、
元のレベルが相当高いわけですから
(柔軟性もバリバリあるし、元気ハツラツだし)、
同年代の方たちと比べればかなり若いのです。
でも、そういうお方たちの会話は
心して伺うことにしています。
「そんなことありません、まだまだお若いですよ」
実際心からそう思うし、そう言ってはいますが。
何十年とヨガで体を鍛えてきたお方が言うのですから、
ある意味、実感がこもっています。
足ですね、足。
鍛える、というほどでなくても、
歩いたり、階段を上ったりして、足を使うこと。
よく動かすこと。
Mさんはヨガを始める前に、よく足首を回しています。
足首をよく回しておくことで、つまづいたりしたときにも
柔軟に対応できるようになるし、
歩くときにも足首が柔軟であれば、よく歩けます。
今日もわたしが帰るときにちょうどいらっしゃったTさん、
いつもそのタイミングでお会いするのですが、
Tさんはスポーツジムに通っているそうです。
そういえば、ボケ防止にエレクトーンを習っている
という人もいました。
指先を動かすこともいいですよね。
つまりは、体をよく動かすこと。
元気に、素敵に年を重ねている
心清らかなお方たちがおっしゃることには
しっかり耳を傾けたいですね。
異常ですね。もう言い飽きましたが。
朝からジリジリ太陽が照り付けて。
ヨガに行ってもやっぱり暑かったです。
行くだけで汗かいちゃったし。
今日はこんな会話を耳にしました。
足から弱ってくるのよね~。
こんなふうになるとは思わなかった。
そうですね……。
でも、Mさんは体重が軽いからまだいいでしょう。
そう、師匠と大正生まれのMさんの会話です。
しみじみとMさんは言うのですが、
元のレベルが相当高いわけですから
(柔軟性もバリバリあるし、元気ハツラツだし)、
同年代の方たちと比べればかなり若いのです。
でも、そういうお方たちの会話は
心して伺うことにしています。
「そんなことありません、まだまだお若いですよ」
実際心からそう思うし、そう言ってはいますが。
何十年とヨガで体を鍛えてきたお方が言うのですから、
ある意味、実感がこもっています。
足ですね、足。
鍛える、というほどでなくても、
歩いたり、階段を上ったりして、足を使うこと。
よく動かすこと。
Mさんはヨガを始める前に、よく足首を回しています。
足首をよく回しておくことで、つまづいたりしたときにも
柔軟に対応できるようになるし、
歩くときにも足首が柔軟であれば、よく歩けます。
今日もわたしが帰るときにちょうどいらっしゃったTさん、
いつもそのタイミングでお会いするのですが、
Tさんはスポーツジムに通っているそうです。
そういえば、ボケ防止にエレクトーンを習っている
という人もいました。
指先を動かすこともいいですよね。
つまりは、体をよく動かすこと。
元気に、素敵に年を重ねている
心清らかなお方たちがおっしゃることには
しっかり耳を傾けたいですね。