街歩きの会、番外編を企画しました。
先月、増上寺~東京タワー~愛宕神社のコースで
実施したばかりですが、
その時に番外編をやることに決定。
地震の数日後に三軒茶屋に引っ越した友人、
まだきれいなうちに焼肉食べに来て、
ということで、その時に日程も決めたのです。
集合は下高井戸駅。
商店街をぷらぷら(路地裏の肉屋さんで
インテルで活躍する長友のサイン発見!明治大学近いから~)
~世田谷線に乗って宮の坂へ。
招き猫発祥の地、豪徳寺で古きを味わい、
世田谷城址公園を通って烏山川緑道へ。
きれいな花や新緑を楽しみながら松蔭神社へ。
あ~、雨が降ってきました!
烏山川緑道を通って三茶まで行く予定だったのが、
松蔭神社前からまた世田谷線に乗って三軒茶屋まで。
さ~て、いよいよ焼肉パーティーです。
韓国人のダンナさまが腕をふるって
ボッサム(ゆで豚)と焼肉をふるまってくれました~。
きゃ~、本場のウマウマ焼肉!
キムチはソウルに住むお母さんの手づくり。
これがまたウマイ!
食べまくって、飲みまくって(私以外)、
しゃべりまくって……
あ、これって先月と同じパターン。
今回はウマウマ焼肉ですからね~。
あ~、ごちそうさまでしたっ!
先月、増上寺~東京タワー~愛宕神社のコースで
実施したばかりですが、
その時に番外編をやることに決定。
地震の数日後に三軒茶屋に引っ越した友人、
まだきれいなうちに焼肉食べに来て、
ということで、その時に日程も決めたのです。
集合は下高井戸駅。
商店街をぷらぷら(路地裏の肉屋さんで
インテルで活躍する長友のサイン発見!明治大学近いから~)
~世田谷線に乗って宮の坂へ。
招き猫発祥の地、豪徳寺で古きを味わい、
世田谷城址公園を通って烏山川緑道へ。
きれいな花や新緑を楽しみながら松蔭神社へ。
あ~、雨が降ってきました!
烏山川緑道を通って三茶まで行く予定だったのが、
松蔭神社前からまた世田谷線に乗って三軒茶屋まで。
さ~て、いよいよ焼肉パーティーです。
韓国人のダンナさまが腕をふるって
ボッサム(ゆで豚)と焼肉をふるまってくれました~。
きゃ~、本場のウマウマ焼肉!
キムチはソウルに住むお母さんの手づくり。
これがまたウマイ!
食べまくって、飲みまくって(私以外)、
しゃべりまくって……
あ、これって先月と同じパターン。
今回はウマウマ焼肉ですからね~。
あ~、ごちそうさまでしたっ!