ホリスティックライフ in 世田谷

都会の中の田舎に住み、ウキウキ、ワクワク楽しく暮らす。
キーワードは、ホリスティックライフ。

坐禅修行のカウチサーファー

2013-03-08 19:41:51 | カウチサーフィン
いよいよ明日東京へ到着します。
アルゼンチンからはるばるやって来る
カウチサーファー(先月ご紹介)。

修行に行くにあたって、
教えておきたいことがたくさんあり、
でも、あまりプレッシャーをかけても
なんなので、ほどほどに。

でもやっぱり。
五観の偈(ごかんのげ)と普回向(ふえこう)は
最低限でも覚えておいてほしいな。

といっても、この二つは
何度も何度も唱えることになるはずだから
知らないままで行っても
当然、一番早く覚えると思います。

日本語は少しできるらしいですが、
それでもお経を唱えるだけでも
大変でしょう。

日曜に会う時、
何度も繰り返してもらって、
できる限り覚えてもらえると。

お寺に行ったら覚えることたくさんありすぎだから、
少しでも、「あ、これは分かる」と
思えるものがあれば、
それだけ心の余裕ができるはず。

それにしても、大丈夫かなぁ。
日本人にだって大変なのに。

まずは日曜が楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする