水曜日の練習日。
今回はヘンデルのメサイアの練習です。
最後の曲を練習しました。
ひたすら、ア~メンを繰り返すだけ。
でも、ア~メンが長かったり短かったりして、
音に気を取られているとメンを言い忘れてしまいます。
ア・・・しまった!と。
練習練習。
練習帰りに香港気分を味わいました。
四谷三丁目の交差点のところにある「新記」。
前から行こう行こうと思っていたお店です。
行ってみました。
うれしい香港麺。
つゆなしのローメンもあるんですよね。
これはポイント高いです。
私が大好きなこれも。
本来はボージャイファンという土鍋ですけどね。
ほかにも食べたいものがいろいろ。
困っちゃいますね~。
まずは……。
全部のせ香港麺。
雲呑も香港式チャーシューもつみれものっています。
香港気分が盛り上がりますね~~~。
ごわごわの細い香港麺。うれしーーー。
う~んと歌ったあとだから、
余計においしかったです。
練習帰りの香港気分。
これからも続きそう。
今回はヘンデルのメサイアの練習です。
最後の曲を練習しました。
ひたすら、ア~メンを繰り返すだけ。
でも、ア~メンが長かったり短かったりして、
音に気を取られているとメンを言い忘れてしまいます。
ア・・・しまった!と。
練習練習。
練習帰りに香港気分を味わいました。
四谷三丁目の交差点のところにある「新記」。
前から行こう行こうと思っていたお店です。
行ってみました。
うれしい香港麺。
つゆなしのローメンもあるんですよね。
これはポイント高いです。
私が大好きなこれも。
本来はボージャイファンという土鍋ですけどね。
ほかにも食べたいものがいろいろ。
困っちゃいますね~。
まずは……。
全部のせ香港麺。
雲呑も香港式チャーシューもつみれものっています。
香港気分が盛り上がりますね~~~。
ごわごわの細い香港麺。うれしーーー。
う~んと歌ったあとだから、
余計においしかったです。
練習帰りの香港気分。
これからも続きそう。