ホリスティックライフ in 世田谷

都会の中の田舎に住み、ウキウキ、ワクワク楽しく暮らす。
キーワードは、ホリスティックライフ。

香港点心の添好運(ティム・ホー・ワン)好き!好き!

2024-03-06 23:38:55 | 食いしん坊
セタトモと添好運(こちら)でランチしました。
お喋りで盛り上がりながらも、おいしいものをお腹いっぱいに。



自分でメニューをチェックする方式です。



大好きな海老とニラの腸粉(チョンファン)。
大きな海老と、ちゅるっとした皮がサイコーです。



お店に行った時は必ず注文する7種野菜の蒸し餃子。
透明感のある皮に、7種類の野菜がぎっしり。一番好きなメニューです。



茄子の海老団子揚げ。これは初めてです。茄子はやっぱり揚げるのがいいですね。



陳皮入り牛肉団子。これも初めて。陳皮の香り漂う大きな牛肉団子。





ベイクドチャーシューパオ。メロンパンのような皮の中に甘く煮付けたチャーシューがゴロゴロ。
香港では大人気メニューですが、ちょっと甘すぎるかな~。
分かってはいたんですが。



マーライコウ。ふわっふわで、デザートにぴったり。

例によって、株主優待2割引きで、お会計は1人約1850円。大満足ですよ~。

添好運は、時々お邪魔したいお気に入りのお店です。



添好運は相変わらず大人気で、長居できないので、場所を変えて
新宿サブナードのOslo Coffeeへもご案内。
私は、次に食べようと思っていたチーズケーキ。



上にナッツやクランベリーがのっている北欧式。



セタトモには、絶対オススメ!と、アップルシュトゥルーデルを。
初めてだそうです。これも本当においしいのよね~。



すぐ前にある北海道どさんこプラザで、ハスカップジュエリー購入。
あれっ、パッケージが変わっていますよ。
長年見慣れたパッケージだったのに。
一瞬不安になって、お店の人に確認しました。つい最近、以前のパッケージを見ていたので。
ごく最近、変更になったようです。おいしさは変わらず。

新宿にいながら、香港⇒北欧⇒北海道への旅。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「お風呂が沸きました」メロ... | トップ | 麻雀ボランティア~成城ラン... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

食いしん坊」カテゴリの最新記事