虹色仮面 通信

神出鬼没なオッサンが毎日感じたことを取り留めなく書き連ねます

自らへのミッション

2010-07-30 07:24:43 | 社会
人間として生活していく上で「欲」は必要だといわれる。
ただ、その欲によって、物事が上手く行かないケースが度々ある。
どちらかというと、欲によって乱れる場合が多いようだ。
最近、そのような難しさに苛まれている。

そこで、競馬の場合で考えてみた。
「勝ちたい」「獲りたい」と思ったときには、かなりの確率で負ける。
対して邪念がなく、無欲で取り組んでいるときほど、結果的に良かったりする。ビギナーズラックもその類。
そして「いざ」という勝負事でも、無心で取り組んだ方が好結果に繋がるケースが多い。

そのように考えると、欲=気持ちによって物事が左右されるのが人間の特性であり、難儀な部分でもあり、悩ましい部分である。

私も間もなく、不惑を迎える。
その欲を上手くコントロールできないとマズイなぁ、今更ながらに感じ始めた。
少し精神鍛錬をする必要がありそうだ!
8月以降に向けて、そして人生の折り返しを迎えて、自らへのミッションにしたいと思っている。
今日から実行しよう!!