ある人の学説によると、人間の物欲は1人あたりの国内総生産が1万ドルに達する頃に満たされる傾向があるんだとか。
日本では今から30年くらい前が、その時期にあたる(写真:王選手756号達成~1977年9月)
そして「心の豊かさ」を求める割合が「物の豊かさ」を求める割合を上回り始めるそうだ。
でも、まだ「心の豊かさ」は満たされてないように感じる。
どうしてなのか?
この間に、我々は大きな忘れ物をしてきたのかもしれない。
日本では今から30年くらい前が、その時期にあたる(写真:王選手756号達成~1977年9月)
そして「心の豊かさ」を求める割合が「物の豊かさ」を求める割合を上回り始めるそうだ。
でも、まだ「心の豊かさ」は満たされてないように感じる。
どうしてなのか?
この間に、我々は大きな忘れ物をしてきたのかもしれない。