虹色仮面 通信

神出鬼没なオッサンが毎日感じたことを取り留めなく書き連ねます

発電健康法

2011-02-05 16:37:50 | 健康
現代は何かと世知辛く、極力おカネを使わない傾向が強まっている。
そして、過去に経験の無い消費低迷=消費者数の減少と相まって、厳しい経済状況を迎えている日本。
加えて、高齢化はますます加速し、同時に医療費もどんどん増えており、昨年の推計では年間37兆円を超したのではないかと言われている。

そこで1つ、ご提案。

自宅に自転車漕ぎ=エアロバイクを設置して、暇な人が交互に漕ぐことで、自ら発電してはどうだろうか?
自転車から生み出されるエネルギーだから、そんなに大きなものになるとは思えないが、蓄電さえ出来れば1週間に1回くらい鍋物を食べられるくらいの熱量は生み出せるのではなかろうか?
また蓄電ができない場合は直流にして、そのエネルギーでテレビを見たりすることも考えられる。

自転車漕ぎはスポーツクラブなどでは定番メニューで、有酸素運動の代表格とされ、ダイエットや足腰を鍛えるのにも適しています。
わざわざスポーツクラブに行かなくても、自宅で暇なときに運動することができ、なおかつ生活の足しにも出来る。一挙両得ではないか!

まぁそんなに簡単なことではないのかもしれないけど、そんな馬鹿らしいことを真剣に考えたら、その先には人類の平和と健康をもたらすかもしれない。
そのような馬鹿な考えに共感し、一緒に開発をしたいと思っている(奇特な)方がいらっしゃいましたら、メッセージなどいただければ幸いです。

名付けて「発電健康法」
どんなもんでしょうか?