齢を重ね、物事に動じなくなりました。
ある意味、鈍感になったとも言えるでしょうし、あれこれ思案しても思い通りにならないのもわかってきたといえます。
「なるようにしかならない」
でも導くのは自らの意思と行動。
極力シンプルに考え、直感的に行動する。結果はすべて受け止め、反省すべき点は真摯に見直す。
基本的に悩まず、前を向いて過ごしています。悩みは99%、自力で解決できないこと。だったら、他人(他者)の力を借りるのが、手っ取り早いし、無駄な消耗も抑えられ、健やかに過ごせるだろうと。
この思考に至ったのは、今から5~6年前。
時同じくして、心理学を学び、どさくさで資格(2つの心理カウンセラー認定資格)も取得。
自らの感性と理論を検証しながら、日々を過ごしています。
最強の精神と強靭な肉体。目指すところに近づけるよう、精進します。