朝から雨である。
予報通りなので、驚きはないが、おかげで今日の仕事はすべて延期。ということで、本日はお休みに。
昨日も日曜なのに、珍しく仕事がなかったため、よもやの連休になりました。昨日は一日ダラダラしていて、夕方には飽きていたので、今日は自宅でチンタラとやるべきことをやりますわ。
さてこの梅雨時期、濡れることに対する対策をしますよね?
市販の防水(撥水)スプレーをかけるとか、最初から防水(撥水)機能のある用品を身につけるとか。
私もそうなんですが、足元だけはそういう機能のあるものを用意して履くことが増えます。
Gore-tex、Diaplex、H2O-repel(画像)など、いくつも雨対策の素材を使った靴を順繰りに履いて、楽しんでいます。
傘も風に強い骨(フレーム)が多い(一般的には8本ですが、倍の16本)のを持っています。骨が多い分、やや重さはありますが、その分安定感があり、しっかり感は一般的なものとは明らかに異なります。
雨はどうしても鬱陶しい気分になりますし、事実面倒なことも増えますが、意識を少しだけ変えると、ちょっとだけ楽しめたりするものです。