フラワーケーキ教室 餡フラワークラフト(バタークリームとあんこのお花ケーキ) 

手作りお菓子 フラワーケーキ あんフラワー クレイ(DECOCLAYCRAFT AC認定教室)

ようこそフラワーケーキ教室のLuckyへ!

フラワーケーキ教室のホームページはこちらです。  https://flower-cake.wixsite.com/lucky    

シフォンのレッスン&オーライメージング写真

2011-03-09 | アロマ・カラー・オーラ写真

先日のシフォンケーキのレッスン。
新見からわざわざ月に一回お越しくださいます、お二人です。
ひとつは紙の型で焼いてみた。

紙より、型の方がいいですね~。

型外しで失敗しないのが紙の利点ですね。

油で皆さん四苦八苦されているようですが、
(確かに油で美味しさもぐっと変わります)
レッスンのケーキと違うと感じている方は、
きっと油じゃないかと思われます。
焼きあがったときに油くさい、

手で持つとべたべたと油がつく、

食感が違うなど、ありましたら、
私が使っている油を少し今回多めに注文しておいたので、
欲しい方は、レッスン時に言ってください。
一本あれば、しばらくは持つと思います。



昨日、オーラ写真を撮りに来られた方は、

ネットでタロット占いをされている方だった。

薄紫のオーラだった。
とても楽しかったといわれ、
また友達と来たいと言われた。

この人はこの仕事は向いていると思った。

オーラ写真のリーディングのトレーニングを受けているときに

『意外とお坊さんや占い師は赤が多いのよ』

ときかされていた。

イメージとしては紫なのに、実際は、大変なのよ、
見たいなことを言われた気がする。

だから薄紫が出たときは、彼女の職業など知らなかったのだが、

色の説明をしていたら、そういわれて、

適職だな~と思った。

そして、ほんの数十分しか話さなかったけど、
薄紫だけあって敏感な人だということが
分かった。

とても明るく振る舞い、人に気を使うことの出来る、細かいことに気がつく人だった。


オーラ写真って、その人の性格なんかをもろ映し出すから、
怖いっちゃ=怖いよね。


腹黒い人は、そこを見られるのが嫌だから、絶対撮らないよね。
勿論全く信じていない興味のない人も撮らないけどね。

後は自分に自信のない人も。

こう何枚も撮っていると、段々、色でその人の今の感情や、性格なんかも

分かったりしちゃうんだよね。


話し変わって、今日も花粉が飛んでる模様。

ジャガイモの種芋を植えようかどうしようか、迷うな。


またころっと話し変わって、

怒らないこと。
嫉妬も、悲しみも、愛情以外の全ての感情は
怒りと一括りされているような。

同じ本を読んでも人それぞれ受け取り方が違うので、
これは私の勝手な感想だけどね。

同じ事柄が起こっても身にしみて反省したり、

激怒したり、嘆いたり、悲しんだりと

人それぞれの感情が生まれる。
その人の立場にならぬとわからぬものだ。



この本を読む限りでは私は大ばか者で、

さんは、よくできた人となる。

怒りは、猛毒を出すという。

そのような気はしていたけどね


時が経つと気が収まるという。
私の場合はそんなことはない。
いつでもその時の感情に戻ることが出来る。

一種の得意技だね。

そのパワーはどこから湧き出るのか?と思うこともある。


すごい事柄があっても、全て終わったこと、昔のこと、
と、けろっとして話す人がいる、


その人の中では、そう処理されたんだろうなと思う。
しかし、そういうタイプの人の言動をよく聞いていると、

同じことが繰り返しやってきている。

それって、その事が起こった時に学習しないから起こっているのだと思う。

忘れることはなるほど大事なことだが、、学習しなくては意味がない。


ま~それは、本人にとっては、生き易くしてるのだろうから、

それはそれでいいのだろう。
他人に迷惑さえかけなければ、私がどうこういうこともない。


また、極端に、敏感すぎる人もいる。

こういう人を見ると、(自分を含めて)生き辛いだろうなと思う。

敏感な人だとわかると、こちらも気を使うし、
結局お互い疲れるし。

しかし、人は、感情に左右される。
たとえば、この人と結婚しなさいといわれても、
条件がとてもよくて、自分でもこの人とならうまくいくだろうと思っても、

感情がいやと思えば、嫌なのである。

それが人間というものですな。


ずいぶん前に、自分を変えたいといってきた人がいる。
話を聞くと、少し被害妄想的になっていた。

それは、そこに至るまでの色々な体験からきているもので、
それを、気にしすぎですよとか、

どうこう言っても始まらない。


人の行動が気になるんだから仕方ない。

気にしなくてもいいんだと左脳が言っても
右脳が気にしてしまうんだから仕方ない。

その感情を押し殺そうとすればするほど


圧力鍋のように中で圧力が増してくるわけだよね。

それなら圧を小出しにしたほうがいい。

結局 話をよく聞いて、暗示セラピーをした。


けど暗示セラピーってたったの一度でどうかなるものではない。

圧を少し抜いたって事が大事な作業だったとおもう。

以前、怒りというものは自分が禁じていることをいとも簡単にしてのけられたときにおこるというのを聞いたことがある。
確かに、自分がしてはいけないことだと禁じていることを
他人がすると腹は立つ。

例えば順番に並んでいるのに順番抜かしをされたとか。

小さすぎるけどね。
でも腹立つでしょ?