goo blog サービス終了のお知らせ 

Chun日記~両足脛骨欠損症の娘をもった父親の育児&子育て奮闘日記

「Chunの部屋」もよろしく。メアドもそちらにありますよ。http://aka.gmobb.jp/chuns_room/

メールについて

2005-07-21 08:25:29 | H.P「Chunの部屋」作成経過
十代の男女が一日に打つメールの数 30通
ラジオでそういっていた

それを逆に利用して、中学生向けに始めた家庭教師?サービスがあるらしくて、携帯電話を使ってクイズ形式に質問と答えのメールがくるらしい
一科目月に千円が高いかどうかは微妙だがはやるのかなぁ?

僕らは大学を卒業したころに携帯メールが全盛だからぎりぎり良く使う世代かなぁ
ネットもメールも確かに便利だけどそれを使うにあたっての子供向けの講習会とかは聞いたことがない
ものすごく必要だと思うけどなぁ

娘が中学生になる頃にはそのあたりのこともどうあるべきか決着がついているかしら?
うーむ
たぶんむりだろうな

インターネットやメールでの顔をみないやりとりは、気楽な部分もあるけど怖い部分も多い
それをいかに活用しつつ害を受けずにすますか?
難しい問題である

最近流行っているこのブログにしてもそう
どこまで個人を特定できる情報をのせるか?
写真はどこまでのせるか?
初めて頂いたメールにどうやって返信をするか?
勉強することばかりである

今ホームページを作っているが、これの管理はさらに難しい
いかにストレスが少なくて管理できるようなものを作るかに気をつけないと、続かないとも思う
日々勉強である




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする