今日は2つのサイトをご紹介。
一つ目は「つぶつぶオレンジ」
一粒種のお子さまが左足下腿義足の、自称「ちょいわる(?)かあちゃん」の毎日を綴ったBLOGです。おすすめ絵本が充実しています。
管理人のmikanさんはとっても暖かいコメントを数多く下さって、いろんなアドバイスをいただいております。Blogを読んでいてもお人柄が出ていますね。
11がつにはじまったばかりのBLOG、これから楽しみに読んでいきたいと思います。
2つ目は「DAPPY MY ROOM」
突然のバイク事故で左足大腿義足となったDAPPYさんのページです。「義足の相談箱」「プチMOVIE」「MY義足」等々義足に関する情報が満載です。
特にホームページ記載の「義足の相談箱のメディカル」のページの記載、大変参考になりました。
皆様も是非一度ご覧になることを強くおすすめします。
私とも同じくらいの年代で先輩。
子育てに関しても教えて頂くことがたくさんありそうです。
建築士もしていらっしゃるそうで・・・家を建てるときに相談してみたいですね。
→ これは、結構・・・本当に相談させてください →DAPPYさん
DAPPYさんのページについては、半年前にリンク許可をいただきながら、忙しさにかまけてリンクをしていませんでした。ごめんなさいね。← 1つ目のリンクをしていて思いだしました。DAPPYさんごめんなさい。
それでは!よろしくおねがいします。
一つ目は「つぶつぶオレンジ」
一粒種のお子さまが左足下腿義足の、自称「ちょいわる(?)かあちゃん」の毎日を綴ったBLOGです。おすすめ絵本が充実しています。
管理人のmikanさんはとっても暖かいコメントを数多く下さって、いろんなアドバイスをいただいております。Blogを読んでいてもお人柄が出ていますね。
11がつにはじまったばかりのBLOG、これから楽しみに読んでいきたいと思います。
2つ目は「DAPPY MY ROOM」
突然のバイク事故で左足大腿義足となったDAPPYさんのページです。「義足の相談箱」「プチMOVIE」「MY義足」等々義足に関する情報が満載です。
特にホームページ記載の「義足の相談箱のメディカル」のページの記載、大変参考になりました。
皆様も是非一度ご覧になることを強くおすすめします。
私とも同じくらいの年代で先輩。
子育てに関しても教えて頂くことがたくさんありそうです。
建築士もしていらっしゃるそうで・・・家を建てるときに相談してみたいですね。
→ これは、結構・・・本当に相談させてください →DAPPYさん
DAPPYさんのページについては、半年前にリンク許可をいただきながら、忙しさにかまけてリンクをしていませんでした。ごめんなさいね。← 1つ目のリンクをしていて思いだしました。DAPPYさんごめんなさい。
それでは!よろしくおねがいします。