Chun日記~両足脛骨欠損症の娘をもった父親の育児&子育て奮闘日記

「Chunの部屋」もよろしく。メアドもそちらにありますよ。http://aka.gmobb.jp/chuns_room/

桜その2

2007-04-12 18:16:28 | インポート

 前にも載せましたが、あんまり綺麗で、写真を取りまくったので その2です
 桜の花も、もう終わりかなぁ
 むすめとこの緑地公園に去年、一昨年に来たときには、ずいぶん状況が違ったなぁ
 毎年来ているからなんだか不思議
 桜が綺麗なのは全然変わらないのに、少しづつ違って見えるよね

 花を見て綺麗だなと思い、写真を取るのも久しぶり
 忙しくて忘れちゃうね
 たまにはいいかも
 なんだか楽しい気分になれますね

 新しい仮義足にして一日過ぎました
 保育園の先生からストッキングの枚数が多すぎて履かせるのが困難です
 どうにかならないでしょうかと相談
 
 一昨日の夜は妻と二人で寝かしつけながら寝てしまい、しかたなく右足に三枚の靴下2枚+ストッキング六枚重ねにしてあり、それに無理があると思ったため、変更

 今日は右を五枚靴下一枚+ストッキング2枚
 左を五枚靴下一枚+ストッキング2枚にしました
 少しは履かせやすいといいなぁ

 昨日の夜に少し見ていて、義足のバランスがすこし、後ろ気味になっている気がしました
 あ!そういえば、今回仮義足できたとき、バランスあんまり見てないや
 ソケットを膝継ぎ手を入れること前提のバランスで作っているから、後ろ気味になるのはしかたがないといっていて………たしか、対応が難しければ角度をつけるか位置をずらすと言っていて………やってないね

 少し様子を見て、あまりにもきつそうなら、義足が完成したときに、郵送ではなくて再受診してバランスを診てもらわないとね
 完成版の義足のバランスも心配だものね

 妻が風邪をひきました
 微熱ですが、内科で薬をもらい、昨夜は外食です
 早く直ると良いな
 昨夜は一昨日の朝、三時おきだったので、初めから娘と寝るつもりで寝ました
 よく寝れてすっきりです

 さて、今晩は娘の義足の状況をビデオにとって送れたらいいなぁ(^^;)
 
 その後………義肢装具士の先生と電話で話すことが出来た
 義足のかかとの部分にガムテープを三枚くらい貼り、靴下を2枚ばきして歩かせてみることになりました
 今晩やってみて、ビデオを撮らなくちゃね
-----

-----






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする