新しい義足が一応 完成しました
何故に 一応なのか といいますと
今回 いろんな部分を改造しているから 慣れるのも改善も試行錯誤だからで…
いまから たくさんの部分を直して行く作業に入ります
基本は 娘が自分一人で着脱しやすいように
それを目指した変更です
今までの方法だと 脱ぐ時に 正直無理がありましたが 今回はその問題はクリアかな
その代わり 問題も
逆にしっかり履くのが 難しいこと
しっかり履いても 今までよりは ソケットの中で ライナーが動いてしまうため 装着感が違い、激しい運動には向かなさそうであること
これらの課題を 義肢装具士の先生方と一緒に これから考えて行きます
保育園にも 体操教室にも 説明しなきゃ
水泳教室の先生に 説明した感じだと わりとすんなり移行できそうな感じです
何故に 一応なのか といいますと
今回 いろんな部分を改造しているから 慣れるのも改善も試行錯誤だからで…
いまから たくさんの部分を直して行く作業に入ります
基本は 娘が自分一人で着脱しやすいように
それを目指した変更です
今までの方法だと 脱ぐ時に 正直無理がありましたが 今回はその問題はクリアかな
その代わり 問題も
逆にしっかり履くのが 難しいこと
しっかり履いても 今までよりは ソケットの中で ライナーが動いてしまうため 装着感が違い、激しい運動には向かなさそうであること
これらの課題を 義肢装具士の先生方と一緒に これから考えて行きます
保育園にも 体操教室にも 説明しなきゃ
水泳教室の先生に 説明した感じだと わりとすんなり移行できそうな感じです