Chun日記~両足脛骨欠損症の娘をもった父親の育児&子育て奮闘日記

「Chunの部屋」もよろしく。メアドもそちらにありますよ。http://aka.gmobb.jp/chuns_room/

手続きが少し 終わった

2010-02-03 00:22:00 | インポート
引越関連の 手続きが少し終わった


引っ越し日決定
引き渡し日決定
退去日決定
電気 ガス 水道停止日決定

NHK住所変更
電話 KDDI⇒NTT切替え申請完了

ベネッセ ベルメゾン 日経 通販生活 明治乳業 など ダイレクトメール住所変更

郵便局 黒猫 西濃 など転送届完了


生命保険 医療保険 がん保険 交通災害共済 団体信用生命保険 車の任意保険 住所変更届出完了

クレジットカード住所変更完了
日本育英会の奨学金窓口の住所変更






残務は


住所 戸籍変更
免許 保管場所証明変更
保育園関係住所変更
年金手帳住所変更


ETC割引き 心身障害児扶養共済 特別児童扶養手当 水道料金減免 自動車税等減免 身体障害者手帳 も変更が必要
公務員共済 互助会
保険証や医療証もだね

職場への移転後速やかな届出
移転後 免許書き替えたら 任意保険の住所移転証明用に送付


身体障害者駐車票証(正式な名前忘れました(^_^;))も切り換えなくちゃ

携帯電話も 移転後変更らしいし…


たくさんあるなぁ



電話やガスや水道
工事中の使用と 引き渡し後の使用について 切替日とかを決めたりしてます
なんだか こうしたことをまとめてやっていると 本当に各社対応がまちまち


電力会社が思ったより かなり適当で驚いた


だって
工事中に工事業者が 営業所に 協議している段階なのに お客様窓口から調べると 『既契約』になってたらしいし
たぶん 人災だろうなぁ





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする