Chun日記~両足脛骨欠損症の娘をもった父親の育児&子育て奮闘日記

「Chunの部屋」もよろしく。メアドもそちらにありますよ。http://aka.gmobb.jp/chuns_room/

カーテンやさんとの話

2010-02-19 00:26:06 | インポート
カーテンやさんと話をしました


自宅に七時半に来てもらい 十時半まで三時間も話しました


二階の三つの窓は決まりましたが、ある程度暫定していたはずの一階リビングのカーテンが暗礁にのりあげてしまい また後日となりました


なかなか難しいね


始めは レースがきれいなものを選んでいて
透け方が気になり
糸が引っ掛かったりしてほつれやすくないかが気になり
洗い方や耐久性が気になり
日に焼けるかどうかも気になり

床に近い部分が レースで波方デザインだと 閉めた時にしたから空気が入って来て断熱性能の妨げにならないかとか
ドレープカーテンを窓側にして 内側にレースをもって来て 目立たせるのもたのしいねとか
ひだは2倍にするかどうか、重りをいれるかどうか、形状記憶加工の有無



いろんな話がありました
なんだか 疲れたね



早く決まらないかなぁ
妻の好みは あいかわらず難しいね
うーむ


デザインと使い勝手の両立が必要なんだなぁ カーテンってさ
(*^_^*)



私生活でも忙しいのに 仕事が追い討ちをかけてくる
調整がつかなくて 仕事を休まざるをえないけれど なんだか 無責任
あーあ 自己嫌悪


体が二つ欲しい(*_*)


家族を優先しながらも 周りに迷惑をかけないように したいと思っていたけれど
ここ最近は うまくいかない
あーあ
凹むなぁ




急きょ 他の予定はずらし カーテンは妻に任せて 仕事にいけるように 妻が配慮してくれました
助かりました


感謝しなきゃ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする