Chun日記~両足脛骨欠損症の娘をもった父親の育児&子育て奮闘日記

「Chunの部屋」もよろしく。メアドもそちらにありますよ。http://aka.gmobb.jp/chuns_room/

エアコン

2010-02-28 03:10:08 | インポート
エアコン 買い換えます


始めは 今のエアコンを新居につけようかと言っていたんだけど
相談しているうちに 購入後もうすぐ十年で引っ越したら すぐに壊れてしまう可能性が高いと言われ


悩んだけど購入
一か月前のお話です



それでね
いざ 取り付け工事を次の日に控えた 引き渡し予定日の二十日に 確認していたら…
なんと!
室外機を置く場所がない(^_^;)



いざ家が出来て見ると スペースを余すところなく有効利用していて 余裕が全くない
室外機も 素直に置ける場所にないことが判明



さて困りました


タダでさえ
未完了事項がたくさんあり 引き渡しを二十四日に延期したのに…
エアコンは 次の日の朝一番に工事業者が取り付けに来るのに…



あわてて 工事をキャンセル
そのあと 皆で悩むこと二時間半くらい
…でまぁ 出た結論


針の穴を通すような感じで 今から穴を開け直して外側の配管を少し長め&化粧かバー付で無理やり切り回せば 一階はなんとかつきそうみたい
二階は ベランダの立水栓と室外機が干渉するので 蛇口&ホースリールに変更し これまた配管を上手にきりまわせば なんとかなりそう



そこまで話した段階で 電気やさんの標準工事では出来ないことが判りました


それでね
皆で困って顔を見合わせていて
その場に 設備やさんと電気やさんがいたので その二人がサービスで 取り付けをやってくれることになりました


なんだか 毎日毎日 夜遅くまで大変な中
こうした状況下で なんとか間に合うように 皆が力をあわせてくれている


それがうれしいね
そんな中でも より良い形を よりよい納まりを
求めてしまうのが施主


それを叶えようとしてくれる姿勢に脱帽です



家建てる人いたら
紹介しますよ~(*^_^*)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする