地元に 二軒の自転車やさんがある
その二つが 物凄く対照的
なんだか 考えさせられる
ひとつは 昔ながらのスタイル
相談すると とにかく お金がかからないような範囲で なんとか直そうとしてくれる
危ないところは教えてくれるし 仕事も早い
もうひとつの店は…
修理にいくと ろくに見てくれもせず『交換しなきゃダメですね』と言い、極力 直さずに交換しようとする
仕事も遅くて その場で直す時にも 自分の都合で時間を設定
平気で『一時間後にまたきて』とか タイヤ交換くらいで言ったりする
妻と結婚して 今の場所に住みはじめてからもうすぐ十年
妻はいつも 前者の店にいく
わたしは 前者の店が 五時半に閉まってしまうので いままでなんどか 後者の店にもいき、いつもは前者の店
だから比べてしまう
私は やはり 前者のような お客さんのことを考えてくれる 自転車をながく大切に乗らせてくれる自転車やさんが いいなぁ
親父さんと一緒に わたしより少し若いくらいの息子さんが働いている
親父さんに比べると 少し頼りないけど 頑張ってる
今のままで いてくれたらいいな
でもね
後者の店の方が 最近店を改装していて…
なんだかもうかっているように見えるんだよね
うーむ
なんだか 間違ってるなぁ(*_*)
その二つが 物凄く対照的
なんだか 考えさせられる
ひとつは 昔ながらのスタイル
相談すると とにかく お金がかからないような範囲で なんとか直そうとしてくれる
危ないところは教えてくれるし 仕事も早い
もうひとつの店は…
修理にいくと ろくに見てくれもせず『交換しなきゃダメですね』と言い、極力 直さずに交換しようとする
仕事も遅くて その場で直す時にも 自分の都合で時間を設定
平気で『一時間後にまたきて』とか タイヤ交換くらいで言ったりする
妻と結婚して 今の場所に住みはじめてからもうすぐ十年
妻はいつも 前者の店にいく
わたしは 前者の店が 五時半に閉まってしまうので いままでなんどか 後者の店にもいき、いつもは前者の店
だから比べてしまう
私は やはり 前者のような お客さんのことを考えてくれる 自転車をながく大切に乗らせてくれる自転車やさんが いいなぁ
親父さんと一緒に わたしより少し若いくらいの息子さんが働いている
親父さんに比べると 少し頼りないけど 頑張ってる
今のままで いてくれたらいいな
でもね
後者の店の方が 最近店を改装していて…
なんだかもうかっているように見えるんだよね
うーむ
なんだか 間違ってるなぁ(*_*)