もの思う
このところ、ふと思うことがある
自分の子供の頃から、1/4世紀
確実に世の中は変わりつつある
パソコンに続いての、スマートフォンの普及
ウェブ、ツイッター、ソーシャルネットワークやフェイスブックなどの普及
大地震、大災害による社会不安や価値観の変化
いろんなことが、同時にめまぐるしく起きている
我が家は、それに比べると
どうかな
娘がもうすぐ一年生、赤ちゃんはもうすぐ三週間
毎日眠れないよるを過ごすママ、ママと過ごす時間がいつもより少なくて寂しいお姉ちゃん
そんなことはあるけれど、いつものとおり
おだやかな時間
大切な時間をすごしています
そう
この、なんの変哲もないおだやかな日常がなによりも勝る幸せだということを肝に命じなければいけない
そう思う
毎日を後悔しないように
一日一日を一生懸命生きなきゃ
そうしておかなきゃ
一寸先は闇の世の中
なにがおこるかわからないけど
心配しすぎてもいけない
でも、やはり
今を大切にしなければという思いが強くなりました
…ふと、思ったのです
はい
いろんな大変なことがあるけれど、そんな合間の、どんな状況でも訪れるであろう、ひとときのおだやかな時間を家族で過ごせる幸せ
そのことを忘れないでいたい
このところ、ふと思うことがある
自分の子供の頃から、1/4世紀
確実に世の中は変わりつつある
パソコンに続いての、スマートフォンの普及
ウェブ、ツイッター、ソーシャルネットワークやフェイスブックなどの普及
大地震、大災害による社会不安や価値観の変化
いろんなことが、同時にめまぐるしく起きている
我が家は、それに比べると
どうかな
娘がもうすぐ一年生、赤ちゃんはもうすぐ三週間
毎日眠れないよるを過ごすママ、ママと過ごす時間がいつもより少なくて寂しいお姉ちゃん
そんなことはあるけれど、いつものとおり
おだやかな時間
大切な時間をすごしています
そう
この、なんの変哲もないおだやかな日常がなによりも勝る幸せだということを肝に命じなければいけない
そう思う
毎日を後悔しないように
一日一日を一生懸命生きなきゃ
そうしておかなきゃ
一寸先は闇の世の中
なにがおこるかわからないけど
心配しすぎてもいけない
でも、やはり
今を大切にしなければという思いが強くなりました
…ふと、思ったのです
はい
いろんな大変なことがあるけれど、そんな合間の、どんな状況でも訪れるであろう、ひとときのおだやかな時間を家族で過ごせる幸せ
そのことを忘れないでいたい