
お気づきの方も多いと思いますが・・・
更新のペースが落ちています。
書くことは山ほどあるんですが・・・
何せ時間がなくて・・・・・

赤ちゃんの世話は妻がしてくれているんですが・・・
お姉ちゃんの相手と、家事、お姉ちゃんのプール、ピアノ、合気道、勉強
保育園のしたくにプール用義足類の修理・分解乾燥
義足の調子が悪くなったので、義足の微調整
義足の膝が壊れたことによる、次回交付申請の方法の協議
妻の仕事関連の各種事務手続きのお手伝い
小学校へ送るための絵本の購入準備・・・・
私の実家への赤ちゃんの動画の郵送・・・・
Chun日記の内容の見直しと表現の修正、過去の愚痴等の整理・削除
本当は、お祝いをいただいたり、メッセージをいただいた方々への返信もしなくてはならないのですが・・・・
遅れてます。


私の実家の親の様子も気がかり、4月中に新たな検診が父、母ともに控えている。
次回の膝継手の娘の義足申請のために、通院予定を組まなくちゃいけなくなりそう
毎日、娘を寝かしつけるときに、寝てしまい
こんな深夜にしかおきれないか・・・・2日に一回は朝まで寝てしまうのが辛いね。
あんまりおきていると、またリズム狂うし・・・・
まあ、一番には風邪が全快していないのが・・・・・つらい。
妻の祖父母に、かなりこれでも助けてもらっていて
本当に助かっているとは思うんだけれど・・・・
職場的にもとても恵まれていて、そこまで激務で追い込まれているわけでもないんだけれど・・・・・・
ちょっと大変な感じ
4月のはじめの小学校対応が思いやられる。引継ぎして新しい仕事も覚えなくちゃだしね。
いかんなあ・・・
すみません。ちょっと頭を整理するのに使いました。
はい。
でわでわ!また明日!

赤ちゃんと妻とお姉ちゃんはいずれも元気です。
調子もよいです。私が風邪がぐずぐず治らないだけで・・・・
ご心配おかけしています。
