あかちゃん近況
あかちゃんの様子を最近は書いていませんでした。
報告です。
まぁ、何事もなく
本当に健康ですこやかに
すくすくと成長してます。
寝返りをうち、帰ってくるのがまだ難しく
うつ伏せの姿勢から、頭を持ち上げて真後ろを振り返ったり、持ち上げたままで30秒くらいいて、頭をおろして休んで
繰り返しながら
たまに頭を起こすたびに両手をつき直す、その度に少しづつ床を押してしまうので、ズルズルと後ずさりするような感じに動いちゃいます。
色んなものをつかんでは、口に持っていく。
表情を見て、えがおをかえしてくる。
指を握り返す。
かなり、色んなバリエーションの声を発する。
体重は、なんと9キロ弱
まだ、六ヶ月にならないにしては、かなり大っきい。
成長曲線からははみ出してないけど上の端かな。
いいことだよね。うんうん。
よく笑うようになり
お姉ちゃんが大好きで、近くにいると楽しそう。
人見知りもあんまりいまはないかな。
周期があるみたいだけど。
髪の毛はなんだか、少し逆立ったままで、いつも跳ねてる感じ。
柔らかそうな髪質だから、そんなには問題ないかな。
足や手が、まだむちむちで、普通にはない所にたくさんのシワがあります。
あせもに気をつけてます。
皮膚は白めで、ひっかくと赤くなる体質はママ譲り
まつげは普通くらいかな。
おでこはあんまり出ていないね。
いろんなおもちゃの音楽に反応して喜ぶ
特に海外製の光を出しながら自動演奏する鍵盤がいいつしかないおもちゃがお気に入り。
泣き止むので助かります。
お姉ちゃんがてもくんにもらった、歌うドナルドダックも、その次くらいに大好き
二つのおもちゃはあかちゃんといつも一緒
最近ガラガラを持って、鳴らして喜ぶようになったかな。
離乳食はまだやってない。
六ヶ月になったら、ゆっくりね。
チャイルドシートもまだ横のせ。
六ヶ月になったら、後ろ向き仕様に変えなきゃ。
ベビーカーもだね。
部屋にあるベビーベッド
すでに危ないので、あまり使わなくなってきていて、しまうタイミングを検討中。
夜中にやるか、休みにやるか
どちらにしても、やらなくちゃ
母乳はたくさん飲む時と、少しづつ飲む時のムラがある。
うつ伏せが増えたら便通が良くなり、たくさん飲むね。
ミルクや哺乳瓶はだめだね。
くわえるだけでだしちゃう。
おしゃぶりもだしちゃうな。
順調に予防接種も打ててるかな。副反応もなく、風邪もひいてないね。
あとは、なんだろ。
お風呂が大好きで、入るとご機嫌。ママがぬいぐるみでしゃべるママ劇場が大好き。
たしかに、楽しいから、お姉ちゃんにも人気なんだけどね。
お座りはまだかな。
この前、バンボベビーソファってのに座らせたら.10分くらいご機嫌でなかなかったから、買おうかと思ったら、妻が反対した。
うーむ。あればいいとおもうをんだけどなぁ。
あかちゃんの近況
こんな感じ
かなり落ち着いてきた。
夜も11時位には寝て、5時位まで寝てくれることが増えてきた。
少し、楽になってきたね。
うんうん。
あっという間に半年だなぁ。
すぐに大きくなるね。
あかちゃんの様子を最近は書いていませんでした。
報告です。
まぁ、何事もなく
本当に健康ですこやかに
すくすくと成長してます。
寝返りをうち、帰ってくるのがまだ難しく
うつ伏せの姿勢から、頭を持ち上げて真後ろを振り返ったり、持ち上げたままで30秒くらいいて、頭をおろして休んで
繰り返しながら
たまに頭を起こすたびに両手をつき直す、その度に少しづつ床を押してしまうので、ズルズルと後ずさりするような感じに動いちゃいます。
色んなものをつかんでは、口に持っていく。
表情を見て、えがおをかえしてくる。
指を握り返す。
かなり、色んなバリエーションの声を発する。
体重は、なんと9キロ弱
まだ、六ヶ月にならないにしては、かなり大っきい。
成長曲線からははみ出してないけど上の端かな。
いいことだよね。うんうん。
よく笑うようになり
お姉ちゃんが大好きで、近くにいると楽しそう。
人見知りもあんまりいまはないかな。
周期があるみたいだけど。
髪の毛はなんだか、少し逆立ったままで、いつも跳ねてる感じ。
柔らかそうな髪質だから、そんなには問題ないかな。
足や手が、まだむちむちで、普通にはない所にたくさんのシワがあります。
あせもに気をつけてます。
皮膚は白めで、ひっかくと赤くなる体質はママ譲り
まつげは普通くらいかな。
おでこはあんまり出ていないね。
いろんなおもちゃの音楽に反応して喜ぶ
特に海外製の光を出しながら自動演奏する鍵盤がいいつしかないおもちゃがお気に入り。
泣き止むので助かります。
お姉ちゃんがてもくんにもらった、歌うドナルドダックも、その次くらいに大好き
二つのおもちゃはあかちゃんといつも一緒
最近ガラガラを持って、鳴らして喜ぶようになったかな。
離乳食はまだやってない。
六ヶ月になったら、ゆっくりね。
チャイルドシートもまだ横のせ。
六ヶ月になったら、後ろ向き仕様に変えなきゃ。
ベビーカーもだね。
部屋にあるベビーベッド
すでに危ないので、あまり使わなくなってきていて、しまうタイミングを検討中。
夜中にやるか、休みにやるか
どちらにしても、やらなくちゃ
母乳はたくさん飲む時と、少しづつ飲む時のムラがある。
うつ伏せが増えたら便通が良くなり、たくさん飲むね。
ミルクや哺乳瓶はだめだね。
くわえるだけでだしちゃう。
おしゃぶりもだしちゃうな。
順調に予防接種も打ててるかな。副反応もなく、風邪もひいてないね。
あとは、なんだろ。
お風呂が大好きで、入るとご機嫌。ママがぬいぐるみでしゃべるママ劇場が大好き。
たしかに、楽しいから、お姉ちゃんにも人気なんだけどね。
お座りはまだかな。
この前、バンボベビーソファってのに座らせたら.10分くらいご機嫌でなかなかったから、買おうかと思ったら、妻が反対した。
うーむ。あればいいとおもうをんだけどなぁ。
あかちゃんの近況
こんな感じ
かなり落ち着いてきた。
夜も11時位には寝て、5時位まで寝てくれることが増えてきた。
少し、楽になってきたね。
うんうん。
あっという間に半年だなぁ。
すぐに大きくなるね。