プール教室に行きはじめました。
地域のスポーツセンターに、週一回、八回が一ターン
木曜日の5時から6時まで
4時半にプールに行き、用意をして娘を送り出します。
初日はこんな感じ。
ちなみに、先生はたくさんいて、子供は小学校1から3年が30人くらいに先生が5人くらい
プール内に三人、プールサイドに二人くらいいました。
体操
シャワー
プールサイドにて、(水深は胸のしたくらいまで)
座ってバタ足
仰向けでバタ足
うつ伏せでバタ足
プールに降りる
顔つけ10秒
プール内歩行 10m
水中ジャンケン2人組
水中ジャンケンで、二人で交代でおんぶして歩く
水中ジャンケンで、交代で手を引いて歩く 引かれる方は顔をつけて浮く。
→このあたりまで、先生が一人ついてくれて、気をつけながら参加させてくれました。
ありがたいです。
水深ジャンケンで、交代で足を押してあるく。押された方はふしうきで顔つけ。
→ これは、むつかしそう。腰を持ってやっていました。
ひとりづつ
両手を伸ばして耳につけて、バタ足
→ むつかしいので、手を引いてもらい、顔あげふしうき
ビート板をつかう。
ばた足。ひとりづつ 三回転
最後に、ビート板なしでばた足
→手を引いてもらい、顔を2秒づつくらいつけながら、ゆっくりばた足
はじめは泣いてたけど、先生が前半つきっきりになってくれた。
途中からへいきになったみたい。ビート板をもらったくらいから。
後半は平気そうだった。
来週も行きたいと、前向きな発言も飛びたし、私としては嬉しい限り。
回数をこなして、すこしでも泳げるようになるといいんだけれどね。
うんうん
追伸
台風15号、心配です。
これ以上、大きな被害が出ないことを祈ります。
地域のスポーツセンターに、週一回、八回が一ターン
木曜日の5時から6時まで
4時半にプールに行き、用意をして娘を送り出します。
初日はこんな感じ。
ちなみに、先生はたくさんいて、子供は小学校1から3年が30人くらいに先生が5人くらい
プール内に三人、プールサイドに二人くらいいました。
体操
シャワー
プールサイドにて、(水深は胸のしたくらいまで)
座ってバタ足
仰向けでバタ足
うつ伏せでバタ足
プールに降りる
顔つけ10秒
プール内歩行 10m
水中ジャンケン2人組
水中ジャンケンで、二人で交代でおんぶして歩く
水中ジャンケンで、交代で手を引いて歩く 引かれる方は顔をつけて浮く。
→このあたりまで、先生が一人ついてくれて、気をつけながら参加させてくれました。
ありがたいです。
水深ジャンケンで、交代で足を押してあるく。押された方はふしうきで顔つけ。
→ これは、むつかしそう。腰を持ってやっていました。
ひとりづつ
両手を伸ばして耳につけて、バタ足
→ むつかしいので、手を引いてもらい、顔あげふしうき
ビート板をつかう。
ばた足。ひとりづつ 三回転
最後に、ビート板なしでばた足
→手を引いてもらい、顔を2秒づつくらいつけながら、ゆっくりばた足
はじめは泣いてたけど、先生が前半つきっきりになってくれた。
途中からへいきになったみたい。ビート板をもらったくらいから。
後半は平気そうだった。
来週も行きたいと、前向きな発言も飛びたし、私としては嬉しい限り。
回数をこなして、すこしでも泳げるようになるといいんだけれどね。
うんうん
追伸
台風15号、心配です。
これ以上、大きな被害が出ないことを祈ります。